【社会】 私たちは命を食べている…岡山県の「700万頭の鼻ぐり塚」が静かに訴える肉牛の供養

2023年11月26日

1: 名無し 2022/01/27(木) 17:55:12.12 ID:PA1lZHIU9
2022/01/27 11:00
私たちは命を食べている…岡山県の「700万頭の鼻ぐり塚」が静かに訴える肉牛の供養
牛たちの声なき声が聞こえてくる
PRESIDENT Online
鵜飼 秀徳
浄土宗僧侶/ジャーナリスト

近年、フードロス問題への関心が国内外で高まっている。捨てられるものの中には、牛や豚、鶏などの動物の肉も含まれる。ジャーナリストで僧侶の鵜飼秀徳さんは「日本には古くから家畜を供養する風習が数多く残っている。岡山県には、人間のために尽くす牛の恩に報いる目的で700万個以上の牛の鼻輪を積み上げた『鼻ぐり塚』がある。現地を訪れ塚の前に立つと、牛たちの声なき声が聞こえてくるようだった」という――。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/670/img_583e6e4a6308e346dbef57a6ede856961999738.jpg
福田海の境内にある鼻ぐり塚 撮影=鵜飼秀徳

岡山になぜ? 牛が生きた証を残す遺品=鼻輪を無数に積み上げた塚

その高さは3、4メートルほどになるだろうか。

境内を歩いていくと、ひときわ大きな塚が見えてきた。てっぺんに五輪塔が立てられている。見れば「輪投げ」の輪のような物が無数に積み上げられてできている。

案内板には「鼻ぐり塚」とある。近くに、牛と豚のブロンズ像が祀られている。

「鼻ぐり」とは、家畜である牛の鼻輪のこと。家畜用の牛には肉用牛や乳牛がある。かつては田畑の労役などで飼育されていた。牛には、縄を結ぶために鼻に穴を穿(うが)たれ、鼻輪をはめられる。いずれ肉用牛は出荷され、食肉処理され、肉や皮となってわれわれの生活の糧となる。乳牛も、乳が出なくなった後は食用牛として利用される。唯一、その牛が生きた証を残す遺品。それが鼻輪なのだ。

わが国には、奇妙な弔い・供養の風習が数多く残っている。

ひとつのアイテムが供養の対象となり、連綿と集められ続けた結果、巨大な造形物となって人々を驚かせるケースもある。そこには、「弔わずにはいられない」理由が隠されているはずだ。珍奇な習俗はなぜ、どのように始まったのだろうか。

鼻輪の数は700万個以上、年間数万個のペースで積まれ続けている

オミクロン株が今ほど感染拡大していなかった昨年12月、のどかな田園地帯が広がる岡山市吉備津を訪れた。一帯には桃太郎の伝説のふるさと吉備津神社や吉備津彦神社、あるいは近くには教派神道のひとつ黒住教本部などの宗教施設が点在する。いわば、信仰に根ざした地域である。吉備津神社と吉備津彦神社を結ぶ街道沿いに、明治期に創設された福田海(ふくでんかい)と呼ばれる修験道系新宗教の本部がある。

福田海を開いた教祖・中山通幽は大正末期、人間のために尽くしてきた牛の大恩に報いる目的で鼻輪を集めて供養することを発願した。通幽は鼻ぐり塚だけではなく、「無縁の対象」を集めて供養する事業を、全国行脚しながら実施してきた人物で知られる。

鼻ぐり塚を発願する前の明治期には、京都・化野界隈に散在していた8000体もの石仏・石塔を集めて化野念仏寺に祀っている。現在、化野念仏寺の無縁地蔵群は、地域のシンボルにもなっており、いかにも京都・嵯峨野らしい景観をつくっている。8月のお盆の時期の夜には、石仏に蝋燭を灯して供養する千灯供養が有名で、大勢の観光客で賑わう。

冒頭で触れた福田海の鼻ぐり塚は横穴式円墳を利用して造形されている。墳丘上に、全国から集めた鼻輪を集積。石室内には、真鍮製の鼻輪を溶かしてつくった阿弥陀仏の名号を刻印した金属板を奉納して、動物の守り本尊である馬頭観音を祀って、供養塚とした。

かれこれ100年近くが経過しているが、現在でも年間数万個のペースで鼻輪が積まれ続けている。総量は700万個を超えるという。塚の前に立つと、牛たちの声なき声が聞こえてくるようである。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/670/img_96a03d00675889eccdeb553a0182ef462293941.jpg
鼻輪の集積が現代アートのようだ 撮影=鵜飼秀徳

青や赤や黄やピンク……、カラフルな鼻輪の集積が現代アートのような造形をつくりだしている。毎月第三日曜日には供養を実施し、春と秋には護摩をたいて大々的に畜魂祭を執り行っている。福田海では牛とともに豚も供養の対象にしている。

https://president.jp/articles/-/54094

次ページ
https://president.jp/articles/-/54094?page=2

27: 名無し 2022/01/27(木) 18:07:11.62 ID:zqO+l2470
2: 名無し 2022/01/27(木) 17:55:54.80 ID:Xh3unHCP0
ごちそうさん
3: 名無し 2022/01/27(木) 17:56:40.80 ID:NtK5VHt/0
城崎温泉に蟹のお墓があったぞ。
6: 名無し 2022/01/27(木) 17:56:59.82 ID:VE20u7eq0
そもそも何で動物は他の生命を食べないと行きていけないシステムなのか
考えたやつってとんでもないクソ野郎だろ
22: 名無し 2022/01/27(木) 18:03:10.66 ID:t4mYhRVb0
>>6
生命の本質が物質交換だからな
全ての始まりは物質交換なんだよ
7: 名無し 2022/01/27(木) 17:57:00.47 ID:xlt/Wh0w0
すごいな
8: 名無し 2022/01/27(木) 17:57:24.16 ID:BiCb91oN0
ありがたく命をいただきます
9: 名無し 2022/01/27(木) 17:57:35.29 ID:XdKsRVAr0
食べなくても生きていけるのに牛を食べるのは悪
10: 名無し 2022/01/27(木) 17:57:41.39 ID:Y3qJgnDE0
酪農家が金儲けのために作った免罪符みたいなもんだろ
11: 名無し 2022/01/27(木) 17:58:13.54 ID:a0iXrMwN0
何もかも命なんですよ
命を分解して自分の命にしているのが
生物の営み。
牛さんは人間に近い生物というだけの違い。
12: 名無し 2022/01/27(木) 17:59:18.97 ID:gTqc0IBb0
鋳潰して再利用しろよ
13: 名無し 2022/01/27(木) 18:00:06.86 ID:mHGl1muF0
これを作るのに何匹のアリさんや他の小さな生き物が〇んだんだろう
14: 名無し 2022/01/27(木) 18:00:16.43 ID:OviAER+x0
大阪人やけど犬のほうが精力つくで!
年に一回は仲間と食いに行くわ!
15: 名無し 2022/01/27(木) 18:00:53.38 ID:RfPQ5UkG0
ウルトラマンAの牛の超獣の話の舞台確かここだったよな
16: 名無し 2022/01/27(木) 18:01:19.43 ID:z/UvB3CU0
これパクって鉄屑屋に持ってく奴が現れないのが大都会岡山。
17: 名無し 2022/01/27(木) 18:01:24.69 ID:jtJQtn7Z0
100兆個ほど養ってるから差し引きで
18: 名無し 2022/01/27(木) 18:01:32.44 ID:Yq1aA/LH0
人間も〇ねば微細な香りを食べていくようになります
お仏壇で毎日香木やお線香を欠かさずにね
19: 名無し 2022/01/27(木) 18:02:06.83 ID:XfubIiPX0
食うのは肉、そのために奪うのが命
21: 名無し 2022/01/27(木) 18:02:58.80 ID:p588Yc6M0
野菜も穀物も命じゃないの?
命じゃないものだったら何が食べれる?
それを踏まえて先ず実践してほしい。
23: 名無し 2022/01/27(木) 18:04:01.57 ID:+uvn15800
意味の無い命だよ
25: 名無し 2022/01/27(木) 18:05:26.23 ID:zqO+l2470
牛馬は食われるために
生きて殺される
不幸南無南無
28: 名無し 2022/01/27(木) 18:07:37.11 ID:+0jD5mck0
>>25
シカやイノシシも食うために殺した事があるぜ
魚なんかは数えきれん程だ
26: 名無し 2022/01/27(木) 18:05:48.00 ID:8hy1hUan0
子牛見たら牛肉食べれなくなったわ
29: 名無し 2022/01/27(木) 18:07:41.52 ID:tdyZAgEy0
謝肉祭はどこの文化圏でもあるだろ
30: 名無し 2022/01/27(木) 18:08:11.29 ID:+JNWKUNL0
銀河鉄道999の影響
31: 名無し 2022/01/27(木) 18:11:10.53 ID:TN5fYsyk0
勘違いしてはいかんがそもそも人間も捕食される対象
32: 名無し 2022/01/27(木) 18:11:37.62 ID:Jf/4fWO20
なまえはハナコです穏やかな性格でした。美味しく食べてね。

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643273712/

スポンサーリンク