【プロ野球/テレ東】エスコンF開幕戦 日本ハムvs楽天の世帯視聴率は17:30-19:00は不明、19:00-21:24は5.5% ※9回にWBC優勝戦士・松井登板!
[2023年3月31日10時19分]
テレビ東京系で30日に生中継されたパ・リーグ開幕戦の日本ハム-楽天の平均世帯視聴率が、
5・5%(関東地区、速報値=午後7時から144分間)だったことが31日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は3・2%だった。
試合は日本ハムの新球場エスコンフィールドで開催され、NPB全カードの先陣を切って30日唯一の試合となり、3-1で楽天が勝利した。
WBCで日本代表を世界一に導いた元日本ハムの栗山英樹監督(61)も放送席ゲストとして出演。
試合開始前には、さまぁ~ずの三村マサカズ(55)と大竹一樹(55)、田中瞳アナウンサー(26)の「モヤモヤさまぁ~ず2トリオ」と
元日本ハムの斎藤佑樹氏(34)が登場し、エスコンフィールドを外から中まで歩いて球場を紹介した。
テレ東は30日の定例会見で、石川一郎社長がTBSとテレビ朝日が中継したWBCの熱狂に触れつつ
「日本人は野球が好きなんだなと再認識させられました。我々もそうしたことに関与していきたいですが、
他と同じことをやっているだけじゃ生き残れませんから。特色やタイミング、コストを考えながら効率的に展開していきたい」などと、
放送の狙いを語っていた。同局がプロ野球中継を行うのは年間数試合のみで、開幕戦を生中継するのは初めてだった。
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202303300001526.html
画像:日本ハム対楽天 開幕勝利を挙げ笑顔でナインとタッチする田中将
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202303300001526-w500_0.jpg
画像:日本ハム対楽天 意気消沈の日本ハムベンチ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202303300001526-w500_1.jpg
番組詳細 テレビ東京 エスコンF開幕戦 日本ハムVS楽天 歴史的開幕戦にさまぁ~ずも大興奮!(2023/03/30 17:30~20:54)
https://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20230330&p=13&v=1&c=106101072202303301730
エスコンF開幕戦 日本ハムVS楽天 歴史的開幕戦にさまぁ~ずも大興奮!(テレビ東京、2023/3/30 17:30 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202303/27462_202303301730.html
> エスコンフィールドHOKKAIDOのこけら落としとなる歴史的開幕戦!モヤモヤさまぁ~ず2チーム&斎藤佑樹、ノブコブ吉村が球場の魅力を徹底紹介!マー君凱旋登板も!
> 【解説者】里崎智也、【実況者】植草朋樹(テレビ東京アナウンサー)、
> 【ゲスト】三村マサカズ(さまぁ~ず)、大竹一樹(さまぁ~ず)、吉村崇(平成ノブシコブシ)、斎藤佑樹、田中瞳(テレビ東京アナウンサー)
2023年3月30日(木) 北海道日本ハムファイターズ●1-3○東北楽天ゴールデンイーグルス – プロ野球 – スポーツナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012664/top
>>>18:30に試合開始
※楽天の田中将大投手(マー君)が勝利投手に
※WBC優勝メンバーの楽天・松井裕樹投手が9回に登板(>>1人目の打者に対し1ボール2ストライクの時点でテレ東の放送は終了)
<関連スレ・関連記事>
【テレビ】プロ野球開幕戦・日本ハム×楽天はテレビ東京で全国放送 担当Dが語った中継のポイントと工夫
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680158357/1
> プロ野球がいよいよ開幕する。先陣を切って30日に唯一行われる開幕戦、日本ハム-楽天(午後6時半)はテレビ東京が生中継。
> 日本ハムの新本拠地、エスコンフィールドHOKKAIDOのこけら落としでもあり、侍ジャパンのWBC優勝でも高まる野球熱の中で注目の一戦をどう伝えるのか。
> 中継を担う同局スポーツ部の金子卓麿ディレクター(42)に話を聞いた。
> 日本列島が熱狂した熱を冷ますわけにはいかない。金子ディレクター(D)は「なかなか立ち会えない一生に1度のチャンスです。
> いつも野球を見ている方も、そうでない方にも楽しんでもらえるような中継にして、全国の方に楽しんでもらいたい」と力を込める。
栗山英樹監督が緊急生出演!「日ハムvs楽天」新球場エスコンフィールドHOKKAIDOでの開幕戦|テレビ東京スポーツ:テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2023/03/027794.html
【WBC優勝】楽天・松井裕樹選手に賛辞の楯「仙台市民にとって誇り」 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/400548
あれー?なんで分割してるのかな?
隠してる視聴率早く出せや
>エスコンF開幕戦 日本ハムVS楽天 歴史的開幕戦にさまぁ~ずも大興奮!(テレビ東京、2023/3/30 17:30 OA)
同じゴールデン48%から落差42.5%😰
WBC優勝1回分の視聴率が吹っ飛ぶ落差🤣
しかもこのスタジアムは紅白歌合戦の後の視聴率が高いゆく年くる年にねじ込んで宣伝してたんだぞNHKが。ゆく年くる年で野球のスタジアムの宣伝とかテレビ局の野球洗脳やばすぎなんだよ。
WBC降下www
税リーグの視聴率は永遠に0(笑)
どっちも二桁いかないんだから仲間だよw
なんで単一番組を分割して更に隠蔽?
エスコンF開幕戦 日本ハムVS楽天 歴史的開幕戦にさまぁ~ずも大興奮!
17:30~20:54(255分) ←番組表でも単一番組
23/03/30(木) 17:30-90分
個人**% 世帯**% ←分割隠蔽中
23/03/30(木) 19:00-144分
個人3.2% 世帯5.5%
加重平均まだぁ?
肝心の試合中を隠蔽とかw
分割はいいよ。でも90分間丸々隠蔽はダメだろ
本当は何%になるんだ…
ゴールごぱぁwww
驚くべきはコレなw
こけら落としにしても騒ぎ過ぎだなって
日本ハム戦で5.5%って日本代表だったら55%みたいなもん
つまりビッグボス人気って事か
🤔
それデーゲーム
ちなこれナイターw
セ・クライマックスシリーズファイナル
第3戦・ヤクルト×阪神 フジテレビ 22/10/14(金) 19:00-174分
個人2.2% 世帯3.8%
これが去年のゴールデンの全番組の中で最低視聴率だったらしいな
スポーツの中で最低じゃなくて全ジャンルの全番組の中で最低だったらしいな
えええーーやきうって去年はゴールデンで3%取ってたの?
これも分割してんのか。
日ハム×楽天、ナゼそこ、WBSのテレ東3つの個人視聴率平均より
フジの2番組(アンビリ2時間、アウデラ2時間)の個人視聴率平均の方が低かったみたいだけど テレビ番組板の視聴率スレより
6回のきつねタイムは平成のぶしこぶしが球場内サウナの紹介しやがった。
野球よりきつねが観たい人がどれだけいたのか分かってるのか?
これなんだよな
これをサッカーでやったら1%切るだろうな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません