2023年11月26日
1: 名無し
2023/02/28(火) 11:15:43.93 ID:7s4Li2Gx9
2/28(火) 10:02配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/214d96c7c3abc82235e7a35a997e5d8679d634a8
政府が普及を進めている「マイナンバーカード」。ポイントをもらうための申請期限が2月末、残り1週間となり、窓口には駆け込み申請する人が殺到しているようだ。
坂元龍斗キャスター:
枚方市内の商業施設に来ています。マイナンバーカードの申請会場が設けられているんですが、今、待ち人数が84人…4~5時間待ちです
最大2万円分のポイントがもらえるマイナンバーカードの申請期限が迫る中、大阪の枚方市では、待ち時間が予想されることから、買い物などをして過ごせるようにと2月末まで駅前の商業施設に窓口を設置。大勢の人が駆け込みで申請に訪れていた。
役所の担当者:
4~5時間おそらく待っていただくことに
申請に訪れた市民:
いいですよ
役所の担当者:
人数がいっぱいになると途中で打ち切ることがあるので何時までかっていうのは、お伝えできないんですが…
市担当者:
3,2,1、はい
窓口では申請に必要な写真を無料で撮ってもらうことができ、分からないことがあればサポートもしてくれる。
申請に訪れた市民は:
3時間待ち…先週も来たけど2時半くらいでちょっと遅かったからかな、その時は受付が閉まっちゃって
「2月作ったらポイント付くやん…(ポイントは大きい?) タダでもらえるもんやったら」
枚方市・市民課 根本一人課長:
予想はちょっと超えてますね。こちらの申請会場に来ていただく方法もございますが、スマートフォンとか郵送でももちろん申請できますので、この機会にぜひご申請いただければと思っております
政府がマイナンバーカードの普及を加速させるため、2022年6月にスタートしたキャンペーン「マイナポイント第2弾」。
カードを新規で取得し、キャッシュレス決済などを利用すると5000円分、健康保険証として申し込むと7500円分、公的給付金の受取口座を登録すると7500円分、合わせて最大2万円分のポイントが還元されるというものだ。
しかし…カードの申請率は2月19日時点で約69.8%に留まっている。ポイントをもらうためのカード取得の申請期限は2月末までだが、ポイントの申請については、5月末までに延長されていて、政府はさらに普及を図りたい考えだ。
入道楓記者:
神戸市中央区では、このように区役所に申請窓口が設置されていて、朝から続々と人が訪れています
神戸市民:
80歳やから、邪魔くさいな~と思って、いい(要らない)と思ってたんやけど、「健康保険証がどーのこーの」言ってるから、やむを得んからなぁ、やっとけと思って
大阪以外でも自治体の窓口には「ラストチャンス」を逃すまいと”駆け込む”人たちの姿が。
その多くはやはり、「マイナポイント」がお目当てだ。(以下ソースで
87: 名無し
2023/02/28(火) 11:33:38.73 ID:l/CL9YC50
>>1
何時間も待つほどにポイントが欲しいのに何でさっさと作らなかったんだろう
作らない層って自分と同じで勝手に溜まってしまうポイント以外いらない人だと思ってたけど違ってたわw
ここしばらくの流れでそのうち強制になるのを見越してそれならポイントもらえるうちにってなったんかな
153: 名無し
2023/02/28(火) 11:42:07.31 ID:94JrH3lT0
>>1
これ、選挙前に成立させてしまおうとしてるだろw
選挙後すぐに会見してカード取得者を丸裸にするための罠だよ
161: 名無し
2023/02/28(火) 11:42:52.78 ID:94JrH3lT0
>>153
会見→改憲
2: 名無し
2023/02/28(火) 11:16:28.46 ID:v5frKCzz0
やっぱ大阪ってクソだわ
3: 名無し
2023/02/28(火) 11:16:33.96 ID:hkE0Wkns0
くだらね。
4: 名無し
2023/02/28(火) 11:16:38.47 ID:MFLMns/W0
反マイナまた敗北したのかwwwwwwwwwww
5: 名無し
2023/02/28(火) 11:16:55.49 ID:mnp46/640
5時間て・・・w
6: 名無し
2023/02/28(火) 11:17:48.95 ID:kN7bj8Hz0
ポイント不要なら3月以降でいいんだよね?
14: 名無し
2023/02/28(火) 11:19:55.00 ID:eBK91bbK0
>>6
受け取りでも混雑するからなあ
2月初旬だけど昼以降は6時間待ちなので受け付けは全部キャンセルされていた
後日本人確認郵送で送ると
郵送できるなら最初から郵送にしておけと思ったw
7: 名無し
2023/02/28(火) 11:18:01.87 ID:eBK91bbK0
あほだよな
持たせたいなら2月で切らずに延長しておけばいいのに
ポイント目当てだからな
3月になったらそういうのは減る
しかもいつカード来るかわからない状況では5月までのポイントも怪しい
58: 名無し
2023/02/28(火) 11:27:53.09 ID:lCKmf75o0
>>7
期限を設けて焦らせなきゃ申請しないだろ
どうせすぐにポイント付与復活するよ
8: 名無し
2023/02/28(火) 11:18:13.84 ID:RtcfCKdT0
預金封鎖されるとも知らずに乞食どもが
76: 名無し
2023/02/28(火) 11:32:11.97 ID:ACinIihv0
>>8
適当に新しく10円だけ入れたカス口座作ってそれを登録すれば問題ない
9: 名無し
2023/02/28(火) 11:18:26.82 ID:W7cSLosq0
本当にギリギリになってからでないと動かない奴っているよな
10: 名無し
2023/02/28(火) 11:18:55.11 ID:tsl7j5ud0
日本人って本当〇鹿じゃね
期限わかってて直前に駆け込むって
11: 名無し
2023/02/28(火) 11:18:55.53 ID:6kPQ0Zmy0
役所に行かないと申請手続きできないような人間がどうやってポイントを受け取るんだろうね
18: 名無し
2023/02/28(火) 11:20:24.54 ID:eBK91bbK0
>>11
ポイントの受け取りも役所が代行している
22: 名無し
2023/02/28(火) 11:21:04.17 ID:P9GHWQmp0
>>11
役所に「まだ銀行口座にポイントが入金されてない!」って怒鳴り込みそう
96: 名無し
2023/02/28(火) 11:34:35.95 ID:NaVnnE0n0
>>11
申請書類を無くしているとまず役所に行かないとダメ
12: 名無し
2023/02/28(火) 11:19:29.55 ID:urXaH1bU0
どうせ延長するよ
ポイントなしだと誰も申請しなくなるが
そうなると困るのは国だからな
13: 名無し
2023/02/28(火) 11:19:49.45 ID:68gJdZlQ0
夏休みの最終日に慌てて宿題やり始める奴w
15: 名無し
2023/02/28(火) 11:20:03.81 ID:ULnyHaeO0
16: 名無し
2023/02/28(火) 11:20:07.21 ID:Xfq5FI1Q0
今、7割ぐらいもってるんだっけ?
17: 名無し
2023/02/28(火) 11:20:08.71 ID:HPNgDM920
ポイント乞食が役所に殺到www
19: 名無し
2023/02/28(火) 11:20:25.13 ID:QPqZUnFU0
地方ほど高齢者ほど取得してる、毒ワクチンと同じ流れだな
20: 名無し
2023/02/28(火) 11:20:29.03 ID:5tn71S7q0
また何らかのキャンペーンやると思って申請してない
21: 名無し
2023/02/28(火) 11:20:48.75 ID:IyQnI3DT0
とりあえず1回目受け取った後、カネの為に中国人藉になり、そして昨年また日本人藉に戻り、新たな戸籍で2度目マイナゲットした
45: 名無し
2023/02/28(火) 11:25:37.89 ID:RtcfCKdT0
>>21
4万円ゲットおめでとう!
23: 名無し
2023/02/28(火) 11:21:20.21 ID:/w8YVPtH0
何でサッサと作らなかったんだか
どうせこうやって作るのに
アホ過ぎ
24: 名無し
2023/02/28(火) 11:21:56.69 ID:WvLbL39M0
ポイントに釣られるくせに期限ギリギリになってからしか動かない奴って何なんだろうな
25: 名無し
2023/02/28(火) 11:22:01.27 ID:reJIsiRe0
何に時間がかかるの?
48: 名無し
2023/02/28(火) 11:26:04.33 ID:eBK91bbK0
>>25
写真撮影だろうな
老人はスマホで申請できないから
うちの自治体も
・市役所で土日受け付け
・その場で写真撮影して申請も職員がやってくれる
・ヨーカドーやイオンなどスーパーで代行作業 携帯会社みたいのがやってる
・ホームセンターでも代行開始
・その辺の小さいスーパーでも代行開始
・病院でも代行開始
職員の残業代だけでなく代行作業も100%国の税金でできるからなんでもあり
26: 名無し
2023/02/28(火) 11:22:26.24 ID:bay9+KPe0
>途中で打ち切り
こりゃ揉めるわw テレビ中継してくれ
27: 名無し
2023/02/28(火) 11:22:34.21 ID:AIQRKJhX0
申請サイトが落ちて阿鼻叫喚になるよ
28: 名無し
2023/02/28(火) 11:22:35.37 ID:reJIsiRe0
申請なんかスマホ出やりゃ1分だろうに
40: 名無し
2023/02/28(火) 11:25:01.50 ID:r/SXY7Th0
>>28
オレは一度写真がアウトで申請通らなかったが
今日申請する奴なんか写真アウトならどうするんだろうな
29: 名無し
2023/02/28(火) 11:23:10.27 ID:9qMY/DRa0
カード発行すれば 20000円 貰えると思ってる ジジババども
キャッシュレス決済で 20000円チャージで5000
口座と保険証紐付で 15000
ここまでたどり着いてやっと 付くの知らんだろ
そもそもキャッシュレス決済理解してないだろ
44: 名無し
2023/02/28(火) 11:25:22.78 ID:mPZefO3H0
>>29
大阪では今貰わな損だと話題に
46: 名無し
2023/02/28(火) 11:25:41.73 ID:bay9+KPe0
>>29
まじかよ。その場でポイントカードくれるんじゃねーのかよ
59: 名無し
2023/02/28(火) 11:27:58.68 ID:eBK91bbK0
>>46
しかもカード受け取ってからだからなw
カード受け取り時に
銀行口座と保険証の紐づけは代行でやってるわ
これらは3日後ぐらいにポイント入っている
2万円チャージ(または利用)で5000ポイントはカードによって異なる
3日後ぐらいが多いのかな
翌月の何日というのもあったけど
85: 名無し
2023/02/28(火) 11:33:33.79 ID:Xfq5FI1Q0
>>29
中には現金が茶封筒で貰えると思っているジジババまでいるぞ
30: 名無し
2023/02/28(火) 11:23:12.41 ID:m5d8UtGk0
申請もあとから期限延長するから大丈夫だよ
最近のコメント