【車】スポーツマフラー絶滅の危機? 「騒音規制」強化でクルマ好きは阿鼻叫喚 打開策はあるのか★2 [七波羅探題★]
https://www.automesseweb.jp/2021/12/28/859327
■騒音規制は販売中の車種にまで適用される可能性もある
排気効率がアップして見た目もカッコよくなり、さらにスポーティな音まで手に入る社外マフラー。車種を問わずカスタムの第一歩に含まれるメニューだが、じつは大きな岐路に差しかかっているのをご存知だろうか。
それは騒音規制のさらなる強化だ。現在のところ日本は国際基準で定められた、通称『フェーズ2』という規制値を新車に義務づけており、その基準を満たさないと国内での販売が認められない。それが2022年からは『フェーズ3』とより厳格化されるという。
■これまでの騒音規制を振り返る
まずは最初に導入された『フェーズ1』からの流れを振り返りたい。乗用車か貨物車などによって違いはあるものの、2016年の『フェーズ1』では72~75db。それが2020年の『フェーズ2』では70~74dbとなり、来年からの『フェーズ3』では68~72dbになってしまう。
加えて『フェーズ3』ではそれまで対象外だった、タイヤのノイズも騒音値に含まれることになり、厳しさは『フェーズ1』から『フェーズ2』へ変化したとき以上。この影響をモロに受けるのが、アフターパーツとしてのスポーツマフラーだ。さまざまなメディアで報じられており知っている人も多いと思うが、次の『フェーズ3』は純正マフラーでも基準値を満たせない場合があり、ガソリン車のスポーツカーは軒並みアウトという話もある。
この規制は新しく登場するモデルだけに限らず、販売中の車種にまで適用される可能性もあるという。日本が世界に誇る高性能スポーツカーであるGT-Rに生産終了のウワサが流れているのも、ひとえに『フェーズ3』のあまりにも厳しい騒音規制が原因というしかない。
フルノーマルの状態ですらクリアできないんだから、社外のスポーツマフラーにとってはまさに〇活問題。現時点での規制を額面どおりに受け取るならば、ルックスを追求するドレスアップパーツとしてしか、もはや生き残る道はないように感じてしまう。最後に社外マフラーに適用される最新の保安基準をあらためて説明したい。
■2022年の規制からさらに厳しくなる
排気管が短く音量を軽減するのが難しいリヤエンジン車であれば95db、それ以外の車両は91dbかつ新車時の近接排気騒音からプラス5db以内だ。そして平成22年4月1日からあとに生産されたクルマであれば、従来の近接排気騒音だけじゃなく加速走行騒音の規制も加わってくる。
俗に『交換用マフラーの事前認証制度』と呼ばれており、メーカーは事前に定められた方法で加速騒音を測定し、JQAやJATAといった団体による認証プレートの取得が必要だ。チューニング好きにはお馴染みの『JASMA』が認定する、車検対応品や保安基準適合品と表記されたマフラーなら、当然ながら違反にはならないし品質も確かと考えていい。
いずれにせよ今後のスポーツマフラーは、2022年からの『フェーズ3』で大きな影響を受けるはず。社外マフラーへの交換がすべてNGなんて事態にならないことを切に願うばかりだ。
佐藤圭
★1:2021/12/28(火) 14:52
前スレ
【クルマ】スポーツマフラー絶滅の危機? 「騒音規制」強化でクルマ好きは阿鼻叫喚 打開策はあるのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640670773/
暴走族と同類のイメージしか無いわ
取り締まれ
>>1にはそう書いてあるよ。
まとめるとGTRやフェラーリ、オデッセイ等の純正マフラーもNG
ロードノイズも規制されるのでコンフォート系以外のタイヤは厳しい
これからはEVにコンフォートタイヤ1択かもね
佐藤圭って東京新聞の記者じゃなかった?
迷惑マフラーの間違いじゃね?
🤑
エキゾーストシステムの一環ってことだろ?
ネーミングが微妙な感は否めないが
純正マフラーは抜けが悪くて、エンジンチューンしても馬力が出ねえんだよ。
別にでかい音を出したいわけじゃない。
エンジンチューンしてんのか?どんなチューンしてるん?
ハイコンプピストンとハイカム。だが馬力が出ないんで、エキマニとマフラーを変えるか、
触媒を抜いてくれと言われた。後者はさすがにねw
昔で言うところのスポーツ触媒をワンオフで作ってもらいなよ。
280規制の頃のエンジンならともかく今の車で給排気ちょいちょいっと弄るだけで馬力なんて上がらんだろ
ECUから手をつけないといけないんじゃね?
エンジンチューンて言ってるぐらいだからエンジン内部に手を入れてるんだろうよ。
大概のエンジンが10000回転も行かずにバルブ等が破損しますが?
ちょっと何言ってるのかわからないです。
そもそも馬力出す必要ないだろ
交通ルール守れや
スポーツ走行用だぜ。だが2台は無理だ。
スポーツ走行用は公道でやるとただの騒音用やねん
誰にも迷惑かからんところに着いてからならなんぼ音出してもいいんよ
わしみたくSIGNALオートでフルストレート触媒なしのレーシングチタンマフラー100万で特注したら爆音やけど改済の車検証やし完璧やど(๑•̀ㅂ•́)و✧
○ 迷惑行為での注目を自分が偉くなったと勘違いしてる奴
デカい音出さんと誰も見てくれないもんでな
遅えんだよ
みかん詰めたい
みかんは正月飾りでよろピク
カスミ網は売るだけで犯罪
大麻草の種も売っちゃ駄目
鑑賞コレクション目的のマフラーなら拳銃と同じく中を鋳物で埋めて売れ
排気量が多くても静かな車両いくらでもあるからそれに合わせて作れるよ
新型車両に音量いらん時代がくるだけさ
社外部品すら入手困難で治すか作るしか方法無い
ってのもあるからな
軽量フライホイールだから吹かさなきゃ進めん
EV化したらカスタム市場は全部廃業するんじゃね?
冷蔵庫や洗濯機をカスタムする奴居ないのと同じ
ミニ四駆いじる奴はいるだろw
もちろん
将来的にはたたむ店も多くなるだろうよ
あとは規模小さく旧車対応してくぐらいかな
電飾系チューン屋が流行る。
クリスマスシーズンには赤と緑のイルミネーションカーが
街にあふれ、そして、バッテリー切れになる。
ピカピカ系DQNは知らんw
真面目な車好きもいるんやで。EV化はそういう層を葬り去る
ミニ4駆的な改造できるだろ、きっと
それ楽しいか?
コンパクトカーのリアにマンホールの蓋を挟んで
ウイリーする漫画をみたことがあるw
チョロQでそんな遊びしてたね。
逆というか…いい棲み家分けにはなりそうだよ。
EVしか選べなくなったら、車好きは居なくなるよ。
洗濯機マニアっていないでしょ?それと同じ
ドライバー席以外を潰して、大容量バッテリーと強力モーター搭載は
あるかもな。
最近のコメント