【京都】防災無線の「夕焼小焼」のチャイムに「うるさい」と苦情 継続か?停止か?

2023年11月26日

1: 名無し 2022/12/03(土) 08:51:50.94 ID:VOBDURGO9
>>12/2(金) 10:31配信
京都新聞

 

 京都府宮津市は防災行政無線機から夕方に流す「夕焼小焼」の定時チャイムについて、100カ所以上ある子局の9割以上で継続することを決めた。同無線を通した火災サイレン放送の停止に伴い廃止を検討したが、自治会長へのアンケートで「うるさい」という声が上がる一方、継続を求める意見も多い現状を考慮した。

 夕方の定時チャイムは、市が宮津与謝消防組合から受信する情報を火災サイレンとして子局に放送する際の作動点検として、毎日午後5時半に放送してきた。7月末の火災サイレン放送の廃止を受け、チャイムの停止も検討していた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b3a716bfc4db06971d3cd2ddcd9d8a6472e50ae

125: 名無し 2022/12/03(土) 09:27:36.34 ID:tKmBFLB60
>>116
とはいえ防災無線のあり方の話でスレは進行している。>>1にも火災サイレンの廃止が契機になっているとある

 

195: 名無し 2022/12/03(土) 09:42:55.36 ID:sIKvlxyq0
>>125
消防車のサイレン、夜中に鳴り出すと子供はトラウマになる。

 

けど、小火ならともかく、糸魚川の大火のような時は鳴らすべきなんじゃ?

 

134: 名無し 2022/12/03(土) 09:29:53.76 ID:Ox4ODtAF0
>>1
夕方のチャイムって子供がそろそろ家に帰る合図になってるし、結構思い出にもなるから
そのまま続けていいよ 

 

160: 名無し 2022/12/03(土) 09:35:55.54 ID:CFmdEw220
防災無線として使わなくなったから廃止を検討してるという記事なのに、スレタイだけ読んでブチ切れてる奴多すぎだろ
>>1すら読まないなんて何のためにニュース板に来てるんだ

 

166: 名無し 2022/12/03(土) 09:37:05.84 ID:tKmBFLB60
>>160
京都市の話だからうちの自治体もってなるもんでは?

 

185: 名無し 2022/12/03(土) 09:40:52.39 ID:ibsX3JLt0
>>160
DQNは年寄りになっても爆音、騒音が好きなんだよ

 

2: 名無し 2022/12/03(土) 08:52:45.03 ID:GOVRCVbd0
防音室にでも閉じこもってろよ

 

64: 名無し 2022/12/03(土) 09:11:01.50 ID:0Db+E0OE0
>>2
定時にチャイム鳴らすヘッドホン着けて生活しろよ

 

187: 名無し 2022/12/03(土) 09:41:15.93 ID:EUuMZQxE0
>>64
よく読めよ

 

4: 名無し 2022/12/03(土) 08:53:59.81 ID:eeKgmZi+0
たしかに煩い

 

ああいうのって
サイレンとかおんがくって
昔の時計が巻き時計とか電池式しかなかったときに時間を知らせるためのものの名残だろ

 

29: 名無し 2022/12/03(土) 09:01:00.11 ID:NxRiFm9/0
>>4
〇活監視だろ

 

73: 名無し 2022/12/03(土) 09:13:41.82 ID:SS7QZPSA0
>>4
本日の〇鹿

 

163: 名無し 2022/12/03(土) 09:36:33.68 ID:6JORDqfG0
>>4
違う

 

5: 名無し 2022/12/03(土) 08:54:08.35 ID:JEZLGuZf0
場所によってはうるさいレベルの家も有るんだろうな

 

6: 名無し 2022/12/03(土) 08:54:27.25 ID:JoJQjwML0
いざというときに音が出なかったらヤバいだろ

 

7: 名無し 2022/12/03(土) 08:54:49.01 ID:Z5B05Iuw0
声の大きい少数のキチガイ相手にすんな
あれ子供が家に帰る目安になっていいんだよ

 

9: 名無し 2022/12/03(土) 08:55:38.03 ID:8wWcpviM0
>>7
いまどきのガキはスマホ持ってんだろ

 

12: 名無し 2022/12/03(土) 08:57:23.98 ID:LnI7mE0y0
>>9
ガキがいちいち時間気にするとでも?

 

190: 名無し 2022/12/03(土) 09:42:03.81 ID:eDxtpNFE0
>>9
持ってるからなんだよ?

 

14: 名無し 2022/12/03(土) 08:57:42.99 ID:r9LvAFLl0
>>7
昔のはなししてんじゃねーぞゴミ

 

119: 名無し 2022/12/03(土) 09:26:25.43 ID:flZ2dOQU0
>>14
ゴミクズがなんか言ってる

 

8: 名無し 2022/12/03(土) 08:54:51.92 ID:nx/BoP6Z0
この世は年寄りばっかり

 

10: 名無し 2022/12/03(土) 08:56:12.37 ID:Ad5lQ7jA0
声の大きい一人が全体を支配する社会は嫌だ

 

11: 名無し 2022/12/03(土) 08:57:21.69 ID:mVYf6j0o0
この前鳴らなくなったから役所に連絡したら、故障だったらしく直してくれた
役所の人が言うには、放送が聞こえないという苦情も多いんだとか

 

13: 名無し 2022/12/03(土) 08:57:41.92 ID:/mcs/KA+0
家がスピーカーに近いか遠いかで意見割れるわな
うちは遠いから何言ってるか聞き取れない

 

19: 名無し 2022/12/03(土) 08:58:17.77 ID:r9LvAFLl0
>>13
うちは近いから何言ってるかわからん

 

70: 名無し 2022/12/03(土) 09:12:37.82 ID:tKmBFLB60
>>19
中間くらいだと思うが何言ってるのか分からん。エコーしてるし

 

15: 名無し 2022/12/03(土) 08:57:58.24 ID:+NQbA/fF0
拡声器との位置関係もあるだろうけど建具が二重サッシならそんなに気にならんだろ

 

16: 名無し 2022/12/03(土) 08:58:05.79 ID:ibV1QnBN0
おらが町でもお昼と夕方になるわ
うるさい

 

17: 名無し 2022/12/03(土) 08:58:09.35 ID:rEex1Axl0
夕焼け小焼けならまだええやん。
松戸市だけどやけにうるさい曲で〇カみたいだぞ。

 

18: 名無し 2022/12/03(土) 08:58:09.89 ID:JnfuxGa80
神経過敏の奴らは人里から離れて生きろよマジで

 

20: 名無し 2022/12/03(土) 08:58:24.63 ID:9B7YYtHm0
わぉーーーん!!
わぉーーーーーん!!!

 

21: 名無し 2022/12/03(土) 08:59:17.15 ID:5viruOKV0
ああいうのって防災無線のスピーカーと同じなのかな?
そうだとしたらテストの意味も込めて必要な気もするけど
あと防災無線ってなんであんなに音質悪いんかね
何言ってるか全然聞こえん

 

37: 名無し 2022/12/03(土) 09:04:33.12 ID:/mcs/KA+0
>>21
うちの地域は音楽鳴らさない代わりにたまにテスト放送してる
毎日やる必要は無いんじゃないかな

 

61: 名無し 2022/12/03(土) 09:10:30.57 ID:XwoT0JRb0
>>21
俺の自治体は防災無線と同じスピーカーだな
何言ってるかはさっぱりわからん

 

22: 名無し 2022/12/03(土) 08:59:22.31 ID:7ehQzSkt0
これ遠くで聴いている分には地域情緒もあるがスピーカーの角度的に
音圧の直撃を受ける位置にいる人は拷問だろ?

 

30: 名無し 2022/12/03(土) 09:01:01.24 ID:g/vaqruh0
>>22
そんな場所に建物建てなければいい

 

23: 名無し 2022/12/03(土) 08:59:35.00 ID:NkOS5zjR0
ネイティブの人なら聞こえてても聞こえてない状態だったりするんじゃないの?

 

24: 名無し 2022/12/03(土) 08:59:52.35 ID:RE55Volr0
1000人に1人の婆の苦情で
何でも中止

 

25: 名無し 2022/12/03(土) 09:00:01.66 ID:lXV4Xa6j0
こういうのこそ多数決で決めろよ思う
クレーム出した人数が市民人口の半分を超えたら廃止ってな

 

26: 名無し 2022/12/03(土) 09:00:09.89 ID:C+7uibcv0
無職の中高年男は〇んだ方が世のためなんじゃ安楽〇はよ

 

27: 名無し 2022/12/03(土) 09:00:12.20 ID:igkgiLub0
まあ今どきいらんよな
廃止でおk

 

141: 名無し 2022/12/03(土) 09:31:11.77 ID:HKxzYXsm0
>>27
大規模災害時に無線が強いのに
まさか有事の際に、携帯電話やインターネットが確実につながるとでも思ってる平和ボケか?

 

152: 名無し 2022/12/03(土) 09:33:57.53 ID:tKmBFLB60
>>141
しかし携帯ネットワークが完全に落ちるレベルの非常事態に防災無線なら機能するものだろうか?

 

175: 名無し 2022/12/03(土) 09:38:27.81 ID:0cSMap/K0
>>152
冗長化するのがリスク管理と思うけどね

 

179: 名無し 2022/12/03(土) 09:39:19.27 ID:zJOXnwRm0
>>152
双方バッテリー積んでる
少し考えればわかるだろ
使わなければバッテリーは長持ちする

 

28: 名無し 2022/12/03(土) 09:00:33.63 ID:ZvoIJTVy0
こういううるさい声の主を探しだしたら住人数万人の中の1人、2人だったいうのがたいていのオチw