【悲報】漫画家 「二次創作やめろ!」 が滅茶苦茶話題になる。

2023年11月26日

1: 名無し 2022/09/28(水) 19:19:13.22 ID:BbPIbV+P0● BE:633829778-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■ファン活動としての二次創作を許容しなければならない空気感と文化を破壊したい
二次創作が嫌いだ。
私はクリエイターだ。漫画家だ。少なくとも食えている。
そして、私の作品はファンの方々にSNSで沢山感想を言ってもらえるし、沢山二次創作を作ってもらえている。

「ありがたいことに」。

皆様に、問いたい。
なんで、私は、私の作品の二次創作を笑顔で見なければいけないんですか?
こういうことを言うと、ツッコミがいくらでも入る。わかる。私だって、漫画が好きだし、
アニメが好きだし、映画が好きだし、小説が好きだし、ドラマや劇も大好きだ。
登場キャラクターが大好きだと思うし、キャラを使って、漫画が描きたいって気持ちは、すごくよくわかる。
例えば好きなキャラが〇んだら悲しくて、キャラが生きている姿を、漫画にしたいって思う。
でも、私は、今の二次創作に対する空気感について、どうしても言いたい。
今、日本で創作を行っている個人クリエイターは、二次創作活動を認めることを強制されている。
それが、すごく嫌だ。

https://anond.hatelabo.jp/20201122184253

149: 名無し 2022/09/28(水) 19:48:12.82 ID:5dxAELRd0
>>1
手塚と石ノ森と赤塚とちばと永井と藤子の手法を全く使ってないならそう主張してもよい
つまり文句を言っていいのは水木とひらたひろしだけ
175: 名無し 2022/09/28(水) 19:52:30.41 ID:M2Pi/vgV0
>>149
水木しげるの初期なんてアメコミのトレースだろ!と言いたくなる登場人物が出てくる
183: 名無し 2022/09/28(水) 19:53:19.66 ID:D/4zAPt10
>>149
手法ではなくてキャラクターの盗用に怒ってるんじゃないかな?
>>1引用元の投稿者が実在するとしてだが
167: 名無し 2022/09/28(水) 19:51:14.72 ID:epna6/OP0
>>1

そういう風に考える人もいるよね。

でも、そう考えない人もいる。

なので、「ウチは二次創作無しで」で対処すればいい。

'

222: 名無し 2022/09/28(水) 20:00:58.68 ID:dC+lrhnQ0
>>1
同人のほうが面白かったら悔しいもんな
238: 名無し 2022/09/28(水) 20:03:26.28 ID:GrwlHE6S0
>>1
おまえが一度も二次創作をした事ないなら胸はって言うといい
絶対に二次創作をしたことがないならな
239: 名無し 2022/09/28(水) 20:03:31.89 ID:ZyXVRKEC0
>>1
こいつ調子に乗って駄スレ立てまくってるな
be焼けよ
287: 名無し 2022/09/28(水) 20:12:21.47 ID:OvmxVOWT0
>>282
だからいまネット経由で個人発表か全盛なんだろ
304: 名無し 2022/09/28(水) 20:15:44.97 ID:bUIDn66S0
>>287
うん
だから出版社の代わりに
作者と読者の間に入って
ちゃんと金が動く仕組みが作れるんなら
それでもいいとは思うよ
現状は出版社と不利な契約をしないと
作者に金が入らないってだけで
309: 名無し 2022/09/28(水) 20:16:44.66 ID:OvmxVOWT0
>>304
やっぱり再販制度はくそってことですね
314: 名無し 2022/09/28(水) 20:17:55.06 ID:+jFGuB+40
著名なクリエイターに「二次創作を許容しよう」っていう気持ちが湧き上がるのって、往々にしてその人自身が二次創作者あがりだからだったりするんだよな
あるいはそういう立場になってもなお二次創作してたりだとか
だからこそ、あと10年もすれば>>1が言ってるような風潮って廃れていく気がする

ただでさえコロナでコミケとかが縮小して同人ゴロが育ちづらい環境になってたんだよな
しかも画像生成AIが順調に発達していて、そのうち誰でも気軽にアニメキャラの絵をSNSに投稿できるようになりそう
そうなれば絵が描けることは小銭稼ぎにも使えなくなり、すごい特技として尊敬を得ることも無くなっていくはず
もちろんAIじゃ作り出せない表現だっていっぱいあるけど、でもそういう機微って絵を描いてる人じゃないとわからないものなんだよな。だから大衆からはあんまり理解されないし価値も見出されない
なので近年みたいにゴロになるために二次創作するというよりは狭い絵描き界隈で相互研鑽する方針に意識が向いていって、グレーな同人誌ビジネスする者も減っていく
そういう中で育ったクリエイターにはもう「二次創作は許容せねば」と思い立つようなバックグラウンドがない

119: 名無し 2022/09/28(水) 19:42:34.09 ID:qOe+4/OE0
まあお気に入りのキャラでドスケベえなことをしたいという気持ちもわかる
120: 名無し 2022/09/28(水) 19:42:44.37 ID:DvowyHIa0
二次使用禁止にすればいいだけじゃん。てか禁止してる漫画家の方が多いだろ。
121: 名無し 2022/09/28(水) 19:42:47.71 ID:Rn0mdRyN0
2次創作っていやあ聞こえがいいがやってることはよそのご家庭のお嬢さんを好き放題に犯してそれで金稼いでるだけだからねぇ
122: 名無し 2022/09/28(水) 19:42:52.03 ID:eTiO1HBO0
>>98
鉄オタみたいなのがギャーギャー騒ぎ出すよ
123: 名無し 2022/09/28(水) 19:43:10.05 ID:De3YDbwk0
ウマは禁止にしてもオワコンにならないところまで人気出たし大丈夫だって感じかな?
124: 名無し 2022/09/28(水) 19:43:18.24 ID:SrlQurL10
>>60
見ないようにするのにも多少は労力割かないといけないだろ
125: 名無し 2022/09/28(水) 19:43:28.09 ID:hnPqdAdd0
ディズニーや任天堂みたいに本当に訴えればすぐ撤退するぞアイツら

でもそれらを書いたり読んだり楽しんでる奴らも読者の一部な訳で強く出るとそいつらも離れていく、場合によっては逆ギレして叩き始めるからなぁ

作者としては面白くはないが容認せざるを得ないって苦渋の決断するしかない

126: 名無し 2022/09/28(水) 19:43:35.25 ID:H3uOfU/i0
誰だか知らんけど二次創作禁止を宣言すれば良いだけだろうになんで影でぐちぐち言ってるんだろ
127: 名無し 2022/09/28(水) 19:43:38.28 ID:uMed52tI0
二次創作を認めなきゃいけない空気感が嫌だって話なんだろうけどそんな空気無くね?
128: 名無し 2022/09/28(水) 19:43:38.97 ID:I8LuTn870
虹なかったら人気落ちるでw
129: 名無し 2022/09/28(水) 19:43:48.25 ID:saKaIBbs0
>>112
すべての漫画は手塚のパクリってか?
それはこの漫画家と別の著作者との二者間での問題なんだからよけいなお世話だろ
130: 名無し 2022/09/28(水) 19:44:20.23 ID:FBz7ZeGW0
匿名漫画家で草