【馬鹿】 中国 「雨が降らないならドローンで人工的に降らせればいい!」 → 降りすぎて洪水!!!

2023年11月26日

1: 名無し 2022/08/29(月) 17:00:22.31 ID:/inwvWlJ0● BE:886559449-PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
干ばつにあえぐ中国がついに「巨大雨降らしドローン」を投入、雨が降りすぎて今度は洪水のリスクが急浮上

歴史的な干ばつに見舞われ、水不足や水力発電の停止によるエネルギー不足にあえぐ中国で、
巨大ドローンを用いて雨雲の元となる粒子を散布し、人工的に雨を降らせる試みが実施されました。
そのかいあってか一部地域に大雨が降りましたが、乾燥の影響で土壌の保水力が落ちていたため、
今度は洪水のリスクが高まったと報じられています。

中国の国営テレビ局である中国中央電視台(CCTV)は2022年8月25日に、
中国気象局人工気象操作センターと四川省気象局が共同で大型ドローン2機を派遣し、
同省の北部と南東部で人工降雨作戦を実施したと発表しました。

長江上流の四川盆地を擁する四川省では7月から極端な猛暑と干ばつが続いており、
ダムの水位が下がって水力発電が行えなくなりました。これが原因となって発生した
電力不足により、四川省にあるトヨタの工場が操業停止を余儀なくされたほか、
同省の東に隣接する工業都市の重慶市でもホンダの工場が閉鎖されるなど、
深刻な渇水の被害は日本のメーカーにも降りかかっています。

こうした問題に対処するため、中国ではヨウ化銀などの人工降雨剤をロケットで
空中に打ち上げる人工降雨作戦が10年以上前から行われてきましたが、
2022年8月25日から29日にかけて実施された今回の作戦では、6000平方キロメートルのエリアを
カバーする大型のドローンが投入されました。

この作戦が功を奏したのか、28日に四川省と重慶市で待望の雨が降りましたが、
場所によっては降水量が平年の2倍にも達する大雨の影響で洪水や土砂災害の
危険性が高まっており、専門家は警戒を強めています。

重慶市の気象当局は地域の住民に対し、「進行中の干ばつの影響で山腹の斜面が固まり、
流れの速い水を吸収する能力が低下しているので、洪水や地滑りのリスクに備えてください」と
注意を呼びかけました。

https://gigazine.net/news/20220829-china-rain-drones/

63: 名無し 2022/08/29(月) 17:14:08.43 ID:kvPnVQ7J0
>>1
流石土人シナ畜頭悪すぎて草
2: 名無し 2022/08/29(月) 17:00:55.56 ID:C1ZNGb3c0
あほ
48: 名無し 2022/08/29(月) 17:10:10.07 ID:knXBaQFD0
>>2
海外、特にアジアの他の国に行くと感じるのは日本人は本当に井の中の蛙だということ
どの国も発展が凄まじく、パワーを感じる
でも殆どの日本人はそれを知らずに未だに30年前の感覚で他国を見下している

ジャパニーズの皆さんはとにかく英語や中国語が読めない・聴き取れないから、
せっかくインターネットがあるのに海外の話題を一切認識出来ない
狭い日本語コミュニティで落ちぶれジャパニーズ同士で慰め合いして、そこを小〇鹿にされたらシナチョン認定でホルホル大はしゃぎ
故に日本の衰退は止まらない

上海https://i.imgur.com/Ln9eUdL.jpg
広州https://i.imgur.com/QVnGViP.jpg
深圳https://i.imgur.com/TH54DZg.jpg
重慶https://i.imgur.com/Xx05h20.jpg
武漢https://i.imgur.com/10ekK1N.jpg
長沙https://i.imgur.com/qMUhz7p.jpg
天津https://i.imgur.com/kN3xND9.jpg
杭州https://i.imgur.com/HoS78Fe.jpg
瀋陽https://i.imgur.com/6xMsODU.jpg
大連https://i.imgur.com/8pP23M5.jpg
青島https://i.imgur.com/8kjAWvZ.jpg
済南https://i.imgur.com/NrwLsYZ.jpg

他100都市ぐらい

そもそも日本は
国力が停滞する中、無理やり東京一極集中して見栄張ってるだけやからな。

都市同士の競争の為に意図的に分散させてる中国が上海に一極集中したらどうなんねんて話で。

悲しいかな、日本は終わった国。
まさにガラパゴスの引きこもり。

51: 名無し 2022/08/29(月) 17:11:05.14 ID:Gl/NtuLS0
53: 名無し 2022/08/29(月) 17:11:38.09 ID:2t6TgtcQ0
>>51
ビル張らないのか?
58: 名無し 2022/08/29(月) 17:12:46.36 ID:HYYLoL620
>>2
言いたいことがこの二文字に全て凝縮されている
3: 名無し 2022/08/29(月) 17:01:26.78 ID:pi3kqqor0
降らせすぎたならドローンで乾かしたらええやんか
4: 名無し 2022/08/29(月) 17:01:30.77 ID:P5LLBRj80
どのくらいの高さまで飛ばして雨降らせるんだろ
5: 名無し 2022/08/29(月) 17:01:35.34 ID:tYe0/gYt0
色々試すのは良いと思うんだが、なんか間抜けなんだよな
6: 名無し 2022/08/29(月) 17:01:35.75 ID:YB3FUM4E0
支那畜w
7: 名無し 2022/08/29(月) 17:01:46.99 ID:H9vOhKyl0
いや、大事な一歩だろ
8: 名無し 2022/08/29(月) 17:02:14.64 ID:FvuXidOV0
とっくの昔にクラウドバスター開発してだろ
それ使えや
13: 名無し 2022/08/29(月) 17:03:57.44 ID:PpTgoA2q0
>>8
なんか効果の薄いメモリだけ食うウイルス除去ソフトみたいな
9: 名無し 2022/08/29(月) 17:03:03.09 ID:kiVrMSVQ0
まあ試行錯誤する事は良い事だ
10: 名無し 2022/08/29(月) 17:03:08.24 ID:cFav9VF30
そこまで効果あるのは凄いな
おとぎ話みたいなもんが現実に… おとぎ話みたいな教訓も現実に
11: 名無し 2022/08/29(月) 17:03:25.71 ID:dXQvaskl0
一瞬ドローンに水積んでそれを撒いてるのかとおもった
12: 名無し 2022/08/29(月) 17:03:34.83 ID:RbwWLoV90
そんな無理やり雨降らせるとか出来るんか?
14: 名無し 2022/08/29(月) 17:04:20.51 ID:B/Ncl6/G0
これ凄い話だろ
ジャップの科学力じゃ100年掛かっても無理じゃね?
天候をコントロールってそれこそ神に等しい力なんだが

ジャップに分るかなこれ

23: 名無し 2022/08/29(月) 17:06:25.55 ID:/3mVKJ8d0
>>14
アホやなぁ笑
44: 名無し 2022/08/29(月) 17:09:42.65 ID:mVppWWJj0
>>14
孔明の時代から風や雷を自在に操る術を使ってた国だからな
49: 名無し 2022/08/29(月) 17:10:20.21 ID:PvSzccfM0
>>14
コントロールってったって微粒子撒き散らして雨粒出来やすくしてるだけだぞ
別の場所で降ってたかも知れないものの場所を変えてるだけ
雨になるほどの湿気が来るかどうかは運任せ
56: 名無し 2022/08/29(月) 17:12:33.54 ID:5rLOiyg+0
>>14
ジャップに分かるわけないだろ
ジャップナメてんの?
15: 名無し 2022/08/29(月) 17:04:42.37 ID:amd+Nbtv0
ドリフか
17: 名無し 2022/08/29(月) 17:04:54.65 ID:YdKBBF+80
よっしゃ!次はドライヤードローンで乾燥させるで!
18: 名無し 2022/08/29(月) 17:05:01.47 ID:qeuyT2HE0
成功ならメチャスゴナノでは
19: 名無し 2022/08/29(月) 17:05:01.53 ID:6fN95mlL0
ギャグセン高いな、それに行動力はすごい
20: 名無し 2022/08/29(月) 17:05:58.01 ID:WFp+knBU0
毛沢東的思いつきは変わらねーな
21: 名無し 2022/08/29(月) 17:06:14.99 ID:Dy15oieH0
国際的に気象操作は禁止しろよ
22: 名無し 2022/08/29(月) 17:06:17.81 ID:gP/QN+2J0
すげーことやってんな中国は
24: 名無し 2022/08/29(月) 17:06:39.08 ID:IHI+Bmyq0
ドローンじゃなくて飛行機で良くね?
25: 名無し 2022/08/29(月) 17:06:40.01 ID:ItQCc8oB0
そして洪水の次はまた干ばつになるんだろ?
27: 名無し 2022/08/29(月) 17:06:45.22 ID:ZxHGePHw0
ワンピースか
28: 名無し 2022/08/29(月) 17:06:48.52 ID:pA/nwp5w0
いや、すごいんじゃねこれは
最初は失敗するだろうし軍事転用もできそうだし
どんどん試さないと
60: 名無し 2022/08/29(月) 17:13:07.59 ID:kiVrMSVQ0
>>28
たしか、第二次世界大戦の時には軍事利用してたような
民間利用は知らない
29: 名無し 2022/08/29(月) 17:06:51.53 ID:Fi+2dOdF0
降雨実験昔からやってるよな
その割にこんなんなってるけど
30: 名無し 2022/08/29(月) 17:06:54.85 ID:he17Br5Z0
今まで降らなかった分の揺り戻しが来ただけじゃね?
31: 名無し 2022/08/29(月) 17:07:02.80 ID:0O7Dfdyh0
ダンスパウダーかよ
33: 名無し 2022/08/29(月) 17:07:08.60 ID:5rLOiyg+0
洪水になるくらい降らせるなんてすごくね
34: 名無し 2022/08/29(月) 17:07:49.52 ID:kZaAOoEB0
人工的に雨降らせたら余計に降らなくなるとかないの?
35: 名無し 2022/08/29(月) 17:08:09.90 ID:933P5oaE0
後の南京大洪水である

事件