【仕事】警備員が語る過酷労働…手取り16万円で25時間勤務に1日10km巡回、テスト落第で左遷も!!!

2023年11月26日

1: 名無し 2022/06/07(火) 06:40:24.73 ID:CSX34k219
ダイアモンドオンライン2022.6.7 4:15
https://diamond.jp/articles/-/304147

警備員のルーティンワークは「立哨(りっしょう)・動哨(どうしょう)」「監視」「出入管理」「巡回」の繰り返しです。筆者が勤務していた高層ビルでは、毎日4人の警備員が決められたタイムスケジュールに沿って、これらの業務を行っていました。

「立哨」とは、エントランスなどで「休めの姿勢」で立っている、アレです。出勤者にあいさつをしたり、不審者がやって来ないかチェックしたりします。「動哨」は、それを歩きながらすること。不審者や不審物を探し回る散歩みたいなものです。ルートは決まっておらず、敷地内のどこを歩いてもOKです。

「監視」はその名の通り、防犯カメラの映像を眺めたり、火災報知器などの警報に対応したりする業務です。「出入管理」はビルの入館者の受け付けや、落とし物の管理などをします。

「巡回」とは、「放置物品」「施錠チェック」「騒音」「破損」といった各種チェック項目に異常がないか確認しながら、決められたルートを歩く仕事です。ルートが決まっていて、チェック項目が多く、歩く距離が長いのが動哨との違いです。

(略)

警備員の勤務スケジュールは、「出勤(25時間勤務)」「明休(あけきゅう、出勤翌日の休み)」「公休(こうきゅう、出勤翌々日の休み)」のサイクルを回していくのが基本です。

気になるお給料事情ですが、現場の警備員は時給で働いています。私は、当時の東京の最低賃金に近い時給1000円でした。社員であっても、給料形態はアルバイトと同じです。

1回の勤務は、休憩と仮眠時間を除くと19時間なので、稼ぎは1万9000円になります。深夜労働代や残業代などを加味しても、月収は20万円程度。手取りだと16万円でした。隊長クラスになっても、時給が多少上がり、手当が加算されるだけなので、どんなに残業をしても手取りは20万円台です。

給料が安いという理由もあってか、警備員のほとんどは独身者でした。結婚している人も、夫婦共働きでなければ生活が成り立ちません。

もし転身を検討している人がいれば、「のんびり仕事したい」という消極的理由から警備員に転職するのは、やめておくのが無難でしょう。
(長文の為一部略)

13: 名無し 2022/06/07(火) 06:45:35.02 ID:cEr+GLFJ0
>>1
25時間勤務なのは分かったけど月何日働いたの?って。

手取り16万円が合法なら出勤少ないだけだろ。

69: 名無し 2022/06/07(火) 07:00:13.21 ID:oaoSrOXV0
>>13
1日1万9000円て書いてるから月10日か11日
ほぼニートだな
108: 名無し 2022/06/07(火) 07:06:44.47 ID:Z7sZVCDA0
>>69
一回の勤務で20時間、交代制やぞ?
135: 名無し 2022/06/07(火) 07:11:44.72 ID:AkuLAT5P0
>>69
同じような勤務形態の私鉄社員だが一応泊まり明けは勤務扱いになるはずなんだけどね
だからこそこの賃金体制はもしかすると違法でキチンと賃金払えって裁判したらなる可能性はあるかと
155: 名無し 2022/06/07(火) 07:15:46.02 ID:QbMixSau0
>>69
その1日が25時間だから1回の出勤で2日で計算しとけ
35: 名無し 2022/06/07(火) 06:51:36.49 ID:o/jlfEI50
>>1
謎の自宅警備員「やめればいいじゃん、何でやめないの?」
43: 名無し 2022/06/07(火) 06:53:51.85 ID:o/jlfEI50
>>35
すまん間違えた
×謎の自宅警備員
○警備員歴○十年のベテラン自宅警備員
64: 名無し 2022/06/07(火) 06:58:40.10 ID:yxF1kK8V0
>>1
よくCMやってる業界最大手に
入ればそんなことない。

ジジいでは採用されないだろうけど。

78: 名無し 2022/06/07(火) 07:02:11.44 ID:tG33oADJ0
>>1
ゴキ屋でバイトした方がええよ
137: 名無し 2022/06/07(火) 07:12:18.69 ID:bQHDlxXR0
>>1
基本的に無能な奴が警備員になるって考えれば
無能な人間の最後に行き着くのがこの職業だな
あとは、介護職員とかか

能力がないからこの程度でいいが、さすがにナマポのゴミクズよりは給料上げてほしいわ

2: 名無し 2022/06/07(火) 06:41:06.08 ID:uaaOVRRK0
下調べしない奴がワルイ
3: 名無し 2022/06/07(火) 06:41:14.69 ID:XZNJvurQ0
自宅勤務してろ
4: 名無し 2022/06/07(火) 06:41:26.22 ID:KbOiUSjl0
辞めればよいのでは?
86: 名無し 2022/06/07(火) 07:03:42.62 ID:j8sJiN3H0
>>4>>5
警備員まで転落した人が働ける職場なんてなかなかない
94: 名無し 2022/06/07(火) 07:05:04.31 ID:BQWNcblo0
>>4
介護か警備員しか仕事がない
5: 名無し 2022/06/07(火) 06:41:58.19 ID:jfT48P3D0
何で辞めないの?
6: 名無し 2022/06/07(火) 06:42:05.48 ID:BITZp/Ym0
手取り云々なんて意味無い比較は止めろ
7: 名無し 2022/06/07(火) 06:42:13.45 ID:ChzeYKyo0
無能で手取り20万稼げるなら俺より優秀じゃん
8: 名無し 2022/06/07(火) 06:42:16.99 ID:jgJ16bh/0
日本の警備員って、なぜ弱そうなの?

海外では、ガタイが大きく怖モテの筋肉質
日本では、ヨボヨボの老人

体力も筋力もなさそうで、大丈夫?
いざというときに、きちんと仕事できるの?
逃げ出すんじゃないの?

こんな人に警備をまかせるのって、不安では?
適材適所って、言葉を知らないのかな?

12: 名無し 2022/06/07(火) 06:44:50.97 ID:jkiL8O+o0
>>8
日本はそのうちグエンが警備員やる
24: 名無し 2022/06/07(火) 06:50:12.92 ID:BW19O8pG0
>>12
猫にかつお節ってやつだな
111: 名無し 2022/06/07(火) 07:07:20.17 ID:MZ86eYac0
>>8
アメリカなんかは警備員の質が高い
なんでかというと、それだけ国の治安が悪いから
治安が悪いからこそ警備員に対する期待と報酬が高くなり、
警備員側もプロとして質が高くなる

そもそも日本の警備員は、いざという時に立ち向かう仕事ではない
むしろ逃げなきゃ駄目なくらいだよ

124: 名無し 2022/06/07(火) 07:10:25.47 ID:cR3Ig4d00
>>111
自分以外全員老人とか普通にある
126: 名無し 2022/06/07(火) 07:10:42.06 ID:pLJ5cOuj0
>>8
警備業ってのは「他人の需要に応じて生命・身体・財産を守るお仕事」らしいね
それが日本では現金輸送以外は定年退職した後のお年寄りが就くお仕事ってイメージになってるの意味不明すぎるわな
150: 名無し 2022/06/07(火) 07:15:06.37 ID:maDH8vCn0
>>8
>逃げ出すんじゃないの?

会社ではそう指導してるよ
怪我すると補償が大変だから

9: 名無し 2022/06/07(火) 06:42:40.23 ID:+Rw7XaZ50
シルバー人材派遣センターから来たようなおじいちゃん警備員は楽そうだけど
10: 名無し 2022/06/07(火) 06:44:40.67 ID:2aD5DQKN0
自宅警備でナマポの方が稼げたりして?
11: 名無し 2022/06/07(火) 06:44:50.46 ID:6Ht1lFub0
日本のこの飼いならされ文化そろそろ異議を唱えるシステムちゃんとしてこ
14: 名無し 2022/06/07(火) 06:45:40.34 ID:CF9TGAu40
責任担当の安月給で辞めていく
15: 名無し 2022/06/07(火) 06:46:05.85 ID:IG0PweEg0
ビルメンの方が上なんだな
16: 名無し 2022/06/07(火) 06:46:14.62 ID:v/XInKoa0
不審者を見ても確認するだけ。
何もしない。
そこまでやる金を貰ってないから
17: 名無し 2022/06/07(火) 06:47:01.52 ID:SN93dYIG0
どの仕事も賃金が安すぎる
77: 名無し 2022/06/07(火) 07:02:07.74 ID:lQqNtR0U0
>>17
それな、下級職とか適当な事言って海外とのズレには触れない。公務員は逆に高い
91: 名無し 2022/06/07(火) 07:04:26.16 ID:2B2eTSU80
>>77
どこの公務員が高いの?
18: 名無し 2022/06/07(火) 06:48:18.49 ID:Oo7Nj5pN0
>稼ぎは1万9000円

献血の看護師より日給いいな

19: 名無し 2022/06/07(火) 06:48:48.60 ID:wc6FZpXX0
うちの建物のセコムはもっと貰ってるぞ
隊長というか現場責任者(30近くの現場)になると年収700万とか聞いたことあるような気がする
年齢や階級にもよるだろうが
33: 名無し 2022/06/07(火) 06:51:07.30 ID:IEta650p0
>>19
同じ業界とはいえ大手の正社員と中堅のバイト比べても意味はありません
38: 名無し 2022/06/07(火) 06:52:23.54 ID:CF9TGAu40
>>19
地獄の研修まだやってるの?
55: 名無し 2022/06/07(火) 06:57:01.53 ID:Hz7qQSzx0
>>19
聞いたことあるような気がするだけでそんなことはない
112: 名無し 2022/06/07(火) 07:07:20.46 ID:7lfRmZ2D0
>>19
応募資格に大卒あるとこだろ
20: 名無し 2022/06/07(火) 06:49:10.38 ID:FOXFbrQy0
棍棒振り回して威嚇してるのは時給1000円のバイトだったのか。概ね24時間勤務のあとに1日休むとかよくやるよ。
21: 名無し 2022/06/07(火) 06:49:18.88 ID:Cr3sMvBS0
警備員の種類
1号警備…常駐警備と機械警備、空港保安警備など。皆が良くイメージしてるのは常駐警備。機械警備は警備業トップクラスの過酷。航空は手荷物検査のアレ。

2号警備…交通誘導員と雑踏警備。交通誘導は所謂旗振り。雑踏はイベントなどで人を誘導する警備。状況判断と阿吽の呼吸が必須。

3号警備…現金及び貴重品輸送…名前の通り現金などを回収して回る警備。基本二人一組。大型免許必須。

4号警備…身辺警護。所謂ボディーガード。なるのが大変。

25: 名無し 2022/06/07(火) 06:50:19.72 ID:CF9TGAu40
>>21
全部大変じゃねーかw
36: 名無し 2022/06/07(火) 06:52:08.18 ID:IQ39RmJf0
>>21
2号は別次元に嫌だな
49: 名無し 2022/06/07(火) 06:55:12.71 ID:uzL+Lyap0
>>21
2号は現場のやつらに楽でいいなとか嫌味嫌がらせされるし車にひかれそうになるわろくな目に合わないからな
61: 名無し 2022/06/07(火) 06:58:23.78 ID:NGK8aqGy0
>>49地方は建設ラッシュで2号が不足してて高給になってる
最近は午前と午後に休憩あるし、昼飯は1時間だし、車来ないと座ってるし、飲み物支給だし
会社によってはパラソルや風の出る上着貰えるし厚待遇になってる
79: 名無し 2022/06/07(火) 07:02:13.02 ID:uzL+Lyap0
>>61
確かに地方は高齢者からおっさん、おばさんまでやってるな
自分がやったのは30年くらい前
今は建設ラッシュとか公共工事ラッシュが来てるね
131: 名無し 2022/06/07(火) 07:11:30.18 ID:NGK8aqGy0
>>79どこの会社か?ってよりも、どこの現場か?ってのが大きい
大手ゼネコンは労災を嫌うから、末端の人間にまで休憩や就労時間を細かく決める
106: 名無し 2022/06/07(火) 07:06:36.95 ID:PdLw8QNV0
>>61
学生アルバイトで2号をやってたけど、景気が良くなったら、やる人がいなくなるな、と思った。
私がやってた頃は、価格競争が酷かったみたいだったけどね。
110: 名無し 2022/06/07(火) 07:07:00.19 ID:s9y0mxl+0
>>21
〇亡率が一番高いのが2号だからなあ
俺は仕事上必要たからって3号取らされた
117: 名無し 2022/06/07(火) 07:07:48.27 ID:Cr3sMvBS0
>>110
2号はコミュ力と状況判断出来るセンスが必須やな
196: 名無し 2022/06/07(火) 07:24:13.63 ID:f4ez21Gs0
>>21
自宅警備はいってないじゃないか
22: 名無し 2022/06/07(火) 06:49:24.42 ID:W0Gaq/Dl0
25時間勤務?
奴隷ジャップならではの仕事やなwwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)
23: 名無し 2022/06/07(火) 06:49:40.85 0
定年後の再就職先なイメージ
26: 名無し 2022/06/07(火) 06:50:26.03 ID:uzL+Lyap0
日本にはもっと長時間で低賃金の仕事もあるよ
警備員とかまだまだ休みが多いな
スポンサーリンク