小泉進次郎氏「『なぜレジ袋を狙い撃ちにするのか』 その答えがプラスチック新法だ。つまりレジ袋どころではないということ。」

2023年11月26日

1: 名無し 2022/04/21(木) 09:42:39.39 ID:LXuxG9bs9
 4月1日から施行された「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」(プラ新法)。使い捨てプラスチック製品のスプーンやストローなどの削減が義務化された。
海洋プラスチックごみ問題、気候変動問題に対応するためとはいえ、不便な生活を余儀なくされるのだから批判は大きい。

なかには「プラスチックごみは燃やしたほうがエコ」「レジ袋有料化に続き、またしても進次郎のせいだ!」との批判の声も聞こえる。

一体、プラ新法でなにが変わるのか? プラ新法の成立に尽力した小泉進次郎前環境大臣を直撃した。

■「レジ袋どころではない」2050年にはゼロに

――プラスチック新法への批判はご存じでしょうか?

小泉:もちろん、批判があるのは承知しています。多くのメディアで「レジ袋有料化は混乱を招いた。今度はスプーンか……」という論調ですね。
そんななか、まさかSPA!さんが環境問題を正面から取り上げようとするとは思いもよりませんでした(笑)。

「なぜレジ袋を狙い撃ちにするのか」と散々批判されてきましたが、その明確な答えがこのプラ新法です。つまりレジ袋どころではないということ。
リサイクル関連の法律は、自動車や家電などモノが対象となっていました。それが日本で初めてプラスチックという素材を対象にし、
使い捨てプラスチック全体をカバーする法律ができました。これまでとは、まったく次元が異なります。

(中略)

■「世界で競争できる企業」をつくるための政治

――コンビニでスプーンがもらえないというレベルの話ではない。

小泉:そうです。まずは意識を変えるために、身近なところから始めなければなりません。「燃やしたほうがいい」との声もよく聞きます。
しかし、燃やせば地球温暖化の原因となるCO2がリサイクルの約3倍排出されます。

世界では燃やすこと自体が批判されている。レジ袋有料化のときも誤解されたが、これは日本だけの話ではありません。
オランダは’50年までに、100%の循環経済実現を国家戦略に掲げていますし、アップルも将来的には再生可能なリサイクル材しか使わないと発表しています。

――経済的な理由も大きいのでしょうか?

小泉:いろいろな予測が出ていますけど、例えば’30年までに循環経済の市場規模は、世界全体で500兆円を超える。
30年後も日本が世界の経済大国の一員として、胸を張っていられるためには、成長市場で売れるものを持っていなければならない。
どれだけ燃費がいい車を造っても、海外ではガソリン車の販売は禁止されますよ。それでは雇用は守れない。

脱炭素に乗り遅れ、太陽光発電や電気自動車の市場で日本は苦戦していますよね。
だから今は小さくてもいいので、需要が広がり続ける成長分野で日本企業が競争できるように後押しするのが政治の責任です。
https://nikkan-spa.jp/1824332

4: 名無し 2022/04/21(木) 09:43:47.42 ID:dcR4TmVN0
>>1
などと意味不明な供述をしており、
9: 名無し 2022/04/21(木) 09:44:50.78 ID:5zxTpZkv0
>>1
何が言いたいんだ
28: 名無し 2022/04/21(木) 09:47:19.40 ID:f8LRfaeo0
>>1
リサイクルする過程で出るCo2がそれを上回るということをどうしても理解できない人
54: 名無し 2022/04/21(木) 09:50:28.70 ID:13oH/7+U0
>>1
あのな、プラごみ問題は"ポイ捨て"問題なんだわ
海外、特に東南アジアみたいに至る所にポイ捨てしてゴミが散乱していりゃプラごみ問題も重大化するやろ

逆に日本の様にポイ捨てが少なく、レジ袋も生ごみをまとめる等に再利用する国ではプラごみ問題は些細な話

66: 名無し 2022/04/21(木) 09:51:55.85 ID:FdWsjjlt0
>>1
なぜおまえは化繊の服を着ているのだ
166: 名無し 2022/04/21(木) 10:04:58.66 ID:jwtH5LnJ0
>>1
レジ袋狙い撃ちした理由に重なってねぇんだよ。
170: 名無し 2022/04/21(木) 10:05:20.31 ID:5zWxTJxg0
>>1
前まで基地外だと思ってたけどこいつの言ってることは正しいと思うわ
脱炭素にしないといけない
今の中東みてみろ
既に親米のサウジアラビアまで米国から離れてるから
だって脱炭素とか言った後にウクライナ侵攻が始まって石油増量してくださいって流れだぜ
中東は米国を何言ってんだこいつってなってるよね
だから石油生産を増量しなかったわけで
日本は本当に脱炭素目指さないと昔の情勢じゃないよ
186: 名無し 2022/04/21(木) 10:07:35.39 ID:eTz9S8XF0
>>170
脱炭素と全く関係ないよ
レジ袋を有料化しても脱炭素に全く影響がない
>>1でも言ってるけど意識変化をさせるってだけの気合い論だけで
脱炭素とか全く関係ないよ
8: 名無し 2022/04/21(木) 09:44:44.60 ID:7xtZ72/B0
レジ袋である理由は、レジ袋だからです
10: 名無し 2022/04/21(木) 09:44:53.15 ID:Bg8iqs2B0
おめえは だーっとれ!!!
11: 名無し 2022/04/21(木) 09:44:54.08 ID:H4M9Iral0
???
12: 名無し 2022/04/21(木) 09:44:54.57 ID:wF+yiQrY0
メッキ剥がれて、中味プラスチック以下だとバレた
30: 名無し 2022/04/21(木) 09:47:33.35 ID:nkrVDDYZ0
>>12
プラと違ってリサイクルできないもんな
13: 名無し 2022/04/21(木) 09:45:02.74 ID:VFxze6H60
前大臣が決めたことで自分が決めたことではないって豪語してたのに随分と饒舌だな
まるで自分が主導したかのように
14: 名無し 2022/04/21(木) 09:45:05.10 ID:8x59sNNE0
コンビニ店員の手間、客の不便
16: 名無し 2022/04/21(木) 09:45:18.90 ID:SxXKuRYk0
レジ袋は有料化しなくてはならない。つまりレジ袋は有料化しないといけないと思っている。
17: 名無し 2022/04/21(木) 09:45:51.45 ID:SxqXNelw0
こいつに恨みを持つレジ袋製造販売関係者は多いだろうな
145: 名無し 2022/04/21(木) 10:02:31.48 ID:Fkh2n31H0
>>17
製造業者が倒産したぞ。上場企業。
18: 名無し 2022/04/21(木) 09:45:53.76 ID:JrJFn2xB0
プラ珍ぽう
あれなんでこいつが何か答えてるんだ?
20: 名無し 2022/04/21(木) 09:46:24.74 ID:cbxnKuUQ0
買い物の量が減る コンビニの客減る 買う量も減る
逆効果
96: 名無し 2022/04/21(木) 09:56:04.84 ID:EBy6bCr+0
>>20
正にコレな
22: 名無し 2022/04/21(木) 09:46:33.54 ID:MFE/dySz0
意外と知られてないんですけどただのエネルギー利権争いです
24: 名無し 2022/04/21(木) 09:47:04.79 ID:YhfB+m2K0
ジョナサンのナイフスプーンが紙になってて使いづらかったわ
26: 名無し 2022/04/21(木) 09:47:11.66 ID:yf3zt6X20
乗り遅れたんじゃなくて土地や災害が問題なんだわ・・・・本当に政治家かこいつ
27: 名無し 2022/04/21(木) 09:47:12.16 ID:lJxmFPSq0
リサイクルでかかるコストとエネルギーをどう計算してるんだね?
答えられるのか?
29: 名無し 2022/04/21(木) 09:47:27.39 ID:Dfp8G2og0
ロシアとウクライナのミサイルでco2出てるし海もモスクワ沈んだり爆撃で汚れてるの
33: 名無し 2022/04/21(木) 09:48:01.69 ID:yLSzvGmP0
都合悪くなると俺がいいだしたことじゃないといいだしてそっぽ向く癖に
随分と饒舌に語られるんですね?
34: 名無し 2022/04/21(木) 09:48:12.93 ID:cPCIorn00
コイツ選んだの誰だよ
36: 名無し 2022/04/21(木) 09:48:24.40 ID:F3fq76xb0
その答えがプラスチック新法だ!
なーんてこれもおぼろげながら浮かんできたんだろうなあ
40: 名無し 2022/04/21(木) 09:49:12.26 ID:rhnMpqlo0
そんな些末な詭弁パフォーマンスしてるヒマがあったら、
莫大な量のプラスチックゴミをそのまま海にダンプしてる国々に止めるように言ってこいよ。
日本じゃプラゴミ捨てたら焼却してんだから、環境に対して意味ねえんだよ。
41: 名無し 2022/04/21(木) 09:49:17.39 ID:SItTQ3ay0
政府からも有料化は義務じゃなく強い推奨だったと言って梯子外されてるがw
46: 名無し 2022/04/21(木) 09:49:36.60 ID:b6JPa7uF0
> 1週間に一度もレジ袋を使わなくなった人の割合は3割から7割に増え、
>レジ袋の流通量は20万tから10万tに半減しました。
無料レジ袋もらう代わりに100円ショップで買うようになっただけなんだよなぁ
111: 名無し 2022/04/21(木) 09:57:27.14 ID:2TPGj3XQ0
>>46
尼でまとめ買いしてる
まとめ買いすると使う量を節約しなくなる法則発動中
まぁコロナ下で紫外線とか消毒し易いようにマイバックを辞めたのだけれども
49: 名無し 2022/04/21(木) 09:49:59.74 ID:SZZFuyLi0
オランダの面積は九州くらい
50: 名無し 2022/04/21(木) 09:50:08.52 ID:BwFg6f6H0
>「なぜレジ袋を狙い撃ちにするのか」と散々批判されてきましたが、その明確な答えがこのプラ新法です。つまりレジ袋どころではないということ。

答えになってねーじゃんw

51: 名無し 2022/04/21(木) 09:50:10.09 ID:i+reXEYi0
相変わらず謎の論理展開
55: 名無し 2022/04/21(木) 09:50:31.49 ID:22KArO1b0
神奈川は責任もって処理しろよ
61: 名無し 2022/04/21(木) 09:51:20.56 ID:b6JPa7uF0
>>55
神奈川でまとめないでくれ
悪いのは横須賀だけなんだ
81: 名無し 2022/04/21(木) 09:53:42.85 ID:lJxmFPSq0
>>61
鎌倉殿のアレだな
坂東議員で謀殺合戦サバイバルするのかw
56: 名無し 2022/04/21(木) 09:50:39.70 ID:EKHAf/U80
良い仕事見つけたなw
この仕事は大義名分があって
仕事している感もあるw
経済と環境のバランスなんて知らんw
57: 名無し 2022/04/21(木) 09:50:40.28 ID:lJxmFPSq0
スプーンやストローはまぁ植物由来素材に換えろってことになるだけだろ
そっちは焚いて構わんのだからな
104: 名無し 2022/04/21(木) 09:56:45.15 ID:2JNxYARP0
>>57
今度は木材が枯渇して問題になるのが明白
58: 名無し 2022/04/21(木) 09:51:08.73 ID:lNWmudXQ0
レジ袋どころではない。つまりレジ袋どころではないということ。
59: 名無し 2022/04/21(木) 09:51:09.43 ID:IbNCgzJT0
ポリエチレンとかポリプロピレンだけ余らせてどうするのよ?
64: 名無し 2022/04/21(木) 09:51:42.64 ID:iosxnymA0
もうSDGs関連政策のせいで世界中めちゃくちゃだわ
プラスチック使わないならその代わりに何を使うんだよ

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650501759/

スポンサーリンク