【2022年4月1日付】マイナンバーカードあと1年で全国民へ ポイントばらまきも普及率5割弱(43.3%)

2023年11月26日

1: 名無し 2022/04/20(水) 15:46:51.29 ID:s92nSvdg9
マイナンバーカードあと1年で全国民へ ポイントばらまきも普及率5割弱
2022.4.20
https://trilltrill.jp/articles/2562896

マイナンバーカードの普及率は、直近の総務省発表では全人口の5割に満たない。2022年4月1日付で、人口に対する普及率は全国で43.3%だ。

政府は、2022年度末にほぼ全国民にカードが行き渡らせる目標を掲げている。普及のため、「マイナポイント」の進呈をはじめ施策を行ってきたが、現実は厳しいようだ。

ポイント1万5000円分もらえる
カード取得者に向けた「マイナポイント」付与を開始したのは、2020年9月。「PayPay」や「d払い」など任意のキャッシュレス決済サービスで利用できるポイントを、最大5000円分提供した。「第1弾」は21年12月31日に終了するも、翌日には「第2弾」としてカード新規取得者や、「第1弾」未利用者に向けた同様のキャンペーンを開始した。

マイナンバーカードの「健康保険証利用」も、カードの利便性を実感できる施策として政府が打ち出した。2021年10月から、本格運用がスタートしている。

利用申し込みをすれば、医療機関への通院時に保険証がなくともマイナンバーカードで本人確認が可能だ。また、病院側は患者の過去の特定健診や薬剤の情報を取得できるため「より良い医療が受けられる」(政府説明)という。

加えて、マイナポイント公式サイトによると、2022年6月ごろからは健康保険証利用の申し込みと「公金受取口座」の登録を済ませた人に向けて、各7500円分、計1万5000円分のポイントを新たに付与する。6月までにカードの申し込み・登録を済ませている人も対象になる。

カードで、住民票の写しや戸籍証明書をコンビニエンスストアで取得できる「コンビニ交付」も、カード所持のメリットだと政府は説明。総務省サイトによると、市区町村によっては、役所の窓口より交付手数料が安くなることもあるという。

1年かけて15ポイント増
自治体が独自の普及促進策を行う場合もある。新潟市は2023年3月17日までに所定の方法でマイナンバーカードを新規申請し取得した市民に向け、「新潟市・佐渡市共通商品券1000円分」をプレゼントする。福井県では、カードを新規に取得した県民先着7万人を対象に、2000円相当の県産品を特典として進呈するキャンペーンを2021年8月~22年3月まで実施した。

いわゆる「ニンジン作戦」が多いが、マイナンバーカードの普及はどこまで進んだのか。2021年4月1日時点では28.3%だった。以降、月ごとの変化を見ていこう。

5月1日(30.0%)、6月1日(31.8%)、7月1日(34.2%)、8月1日(36.0%)、9月1日(37.6%)、10月1日(38.4%)、11月1日(39.1%)、12月1日(39.9%)、22年1月1日(41.0%)、2月1日(41.8%)、3月1日(42.4%)、そして直近の4月1日(43.3%)となる。

結果として、1年かけて15ポイント増加。22年1月?4月にかけては、毎月1ポイント弱のペースで増加している。前述通り、22年度末(23年3月)には「ほぼ全国民に行き渡らせる」が目標だ。だとするとあと1年足らずで、6756万人ほどにカードをつくってもらわなければならない。

56: 名無し 2022/04/20(水) 15:57:00.50 ID:HFPbuFgE0
>>1
43.3%を5割弱とかチンパンジーかよ
77: 名無し 2022/04/20(水) 16:00:40.22 ID:5F+FF5xI0
>>56
四割強だな
113: 名無し 2022/04/20(水) 16:07:49.48 ID:E0k8SZqZ0
>>1
43.3%を5割弱って表現するなよ……
132: 名無し 2022/04/20(水) 16:10:40.20 ID:y+qtSREV0
>>1
5年で使えなくなった
電子証明使えなくなるとなんにもできなくなるゴミ
半休とって仕方なくカード持って区役所行って来たわ・・・・・
電子証明書も有効期限10年にしろよ
146: 名無し 2022/04/20(水) 16:13:22.35 ID:18cAa6S80
>>1
廃止せえ
170: 名無し 2022/04/20(水) 16:17:35.27 ID:irXAkr0W0
>>1
保険証と完全に置き換えろ
嫌でも使うわ
194: 名無し 2022/04/20(水) 16:21:03.18 ID:8fU6QSFq0
>>170
保険証→窓口で渡せば即受付

マイナンバーカード→タブレットにかざして複数操作して受付

マイナンバーカードを保険証として使うのは暇人

2: 名無し 2022/04/20(水) 15:48:02.81 ID:tpuMiDRP0
危険物は持ちたくない
3: 名無し 2022/04/20(水) 15:48:09.30 ID:aEpHZYEG0
国に個人情報を抜かれたくないから、
マイナンバーカードは絶対に使わない
情弱はポイントの餌に釣られて、抜かれまくり
それでいいの?
21: 名無し 2022/04/20(水) 15:52:05.22 ID:pv4My1n10
>>3
カードがあるかないかだけ
もう個人情報なんてねーよカス
136: 名無し 2022/04/20(水) 16:11:49.18 ID:vqiEZmd80
>>3
いやお前にもマイナンバー振られてるんやで
140: 名無し 2022/04/20(水) 16:12:30.10 ID:Ltgsrdmb0
>>3
しかし
145: 名無し 2022/04/20(水) 16:13:19.06 ID:Ltgsrdmb0
>>140
IDカードある国が世界中割と普通だからなぁ
144: 名無し 2022/04/20(水) 16:12:54.02 ID:EtPL7esk0
>>3
wwwwwwwww
148: 名無し 2022/04/20(水) 16:13:26.45 ID:y+qtSREV0
>>3
戸籍、住民票、年金番号etc.
これらがないって密入国朝鮮人の方ですか?
155: 名無し 2022/04/20(水) 16:14:32.85 ID:ubB1lBZo0
>>3
ちょっと情弱すぎやしませんかアナタ
アナタにも番号振られてるし
既に正当な理由で利用されてますけど?
171: 名無し 2022/04/20(水) 16:17:49.44 ID:pyZh06db0
>>3
マイナンバーカード普及すると困る朝鮮人のいつもの言い訳だなww
178: 名無し 2022/04/20(水) 16:18:19.86 ID:Z5L5Fhuu0
とか言いながら、GAFAには自ら個人情報さらけ出している>>3だった
4: 名無し 2022/04/20(水) 15:48:22.17 ID:YgGiPHS80
そろそろ半強制、そしてスリークォーター強制から完全強制へと移行します
5: 名無し 2022/04/20(水) 15:48:53.37 ID:4WcARKZf0
俺カード作る気ない
71: 名無し 2022/04/20(水) 16:00:02.02 ID:9kQlT6ri0
>>5
同感
6: 名無し 2022/04/20(水) 15:49:13.00 ID:zVN+HUgl0
平日にカードを役所へ取りにいかなければならないってのがハードル高いわ。
郵送してくれよ。
23: 名無し 2022/04/20(水) 15:52:27.52 ID:9FdkzTEu0
>>6
親父とおふくろがマイナンバーカードの暗証番号忘れたらしく再設定が必要なんだが役所に行かないといけないんだよな
郵送でできるようにしてほしいわ
48: 名無し 2022/04/20(水) 15:55:50.97 ID:wm84qtj80
>>6
俺のところはコロナ前は土日もやってたな
写真もその場で撮ってくれて
最近は知らん
7: 名無し 2022/04/20(水) 15:49:51.26 ID:wm84qtj80
利便性がないんだもん

顔写真なしバージョンを全員に配布しろよ
その上で必要な人だけ顔写真入りにすればいい

いろんなものを入れ込んで使われないという愚の骨頂

122: 名無し 2022/04/20(水) 16:09:07.74 ID:EViY+UII0
>>7
そのうち運転免許証としても使えるようになる。
二重に持つ意味はないし、そうしたら普及すると思う。
保険証としても使える施設が増えてきたし。
8: 名無し 2022/04/20(水) 15:49:59.40 ID:qAukzsMR0
取りに行くのめんどくさい
9: 名無し 2022/04/20(水) 15:50:01.17 ID:VOzmgmUn0
新しいものが一切駄目な、昭和生まれのジジババばっかりじゃ無理やろw
10: 名無し 2022/04/20(水) 15:50:03.25 ID:Dzd6ZNi10
利用率 1割以下
11: 名無し 2022/04/20(水) 15:50:05.46 ID:ww4SXls60
廃止まだかよ
12: 名無し 2022/04/20(水) 15:50:17.27 ID:doZQKbMO0
マイナンバーで宝くじをやればいい
13: 名無し 2022/04/20(水) 15:50:32.87 ID:MyNSE5FC0
手続き面倒だから通知カードみたいに送ってこいよ
14: 名無し 2022/04/20(水) 15:51:10.95 ID:VXZQLaAn0
マイナンバーカードを出したら
「身分証明書ではないので免許証出してください」だってさ
あほくさ
24: 名無し 2022/04/20(水) 15:52:35.09 ID:wLHIRDUi0
>>14
はい嘘松
105: 名無し 2022/04/20(水) 16:06:56.79 ID:0lbpgXRS0
>>14
通知カードと間違えてないか?
15: 名無し 2022/04/20(水) 15:51:46.52 ID:Wlkndjq80
一応持ってるが取得するまでの手間と時間がかかりすぎるんだよなあ
登録する時のアプリもゴミ
16: 名無し 2022/04/20(水) 15:51:49.02 ID:8XupYi/L0
とりあえず捨て口座に紐付けたわ
17: 名無し 2022/04/20(水) 15:51:49.43 ID:6M/2glsg0
取りに行くのをやめて郵送にしてくれたらすぐにでも申請するよ
18: 名無し 2022/04/20(水) 15:51:51.35 ID:y4GZTxMN0
写真撮るのメンドクセー
あと申請書ID無くしたんでさらにメンドクセー
19: 名無し 2022/04/20(水) 15:51:51.39 ID:q4hCxsJc0
たかがカード1枚配るのに税金使いすぎ
20: 名無し 2022/04/20(水) 15:51:54.87 ID:2OGoJt7L0
会社の昼に受け取り行ったけど1時間以上待って出てこなかったからそのまま帰ったっきりだ
行政がやる気無いのが発行しない理由だろ
22: 名無し 2022/04/20(水) 15:52:06.70 ID:Kgw/tzba0
通知すら届いてないが
25: 名無し 2022/04/20(水) 15:53:12.27 ID:XHHCgHxU0
マイナンバーカードは、事業者の脱税を防止するものなんだよな

まじめに税金払っている人間は、マイナンバーカードの普及については、脱税の防止から増収、さらには今後の増税の不必要につながる

逆に脱税してきた勢力はなんとか潰したい

在日みたいにな

46: 名無し 2022/04/20(水) 15:55:42.07 ID:N7vdrVkZ0
>>25
今後の増税の不必要?
現状の税率ですら不必要なのに何いってんのこのガイジw
59: 名無し 2022/04/20(水) 15:57:23.43 ID:tyPVGk2L0
>>25
今でもマイナンバーがあって管理してるのに
カードにしたら突然脱税取り締まれるようになるの?
どうやるのかカラクリを教えてくれや
74: 名無し 2022/04/20(水) 16:00:25.50 ID:a4iSyC4v0
>>25
NHKにマイナンバー紐付けした口座番号勝手に筒抜け受信料?
26: 名無し 2022/04/20(水) 15:53:19.49 ID:ThQ9wW6M0
役所行って手続きして即発行になればやる人増えるんじゃない?
138: 名無し 2022/04/20(水) 16:11:56.63 ID:CtpL8piA0
>>26
確かに二回はハードル高い
一部クレカのように店頭即時発行的な対応があればいいのに
27: 名無し 2022/04/20(水) 15:53:30.67 ID:Hzk/Uzrb0
総務省の管轄なんだからマイナンバーカード無しのスマホ契約を認めない事にすれば作るだろ
28: 名無し 2022/04/20(水) 15:53:41.79 ID:aU1tQet60
スマホで自撮りした写真が身分証明写真って、ヤバクね?
29: 名無し 2022/04/20(水) 15:53:42.83 ID:On6Kuvqp0
役所に取りに行くのが面倒
コロナも怖いし
30: 名無し 2022/04/20(水) 15:53:43.10 ID:BypV7HmQ0
こうなったらニッポン最期のラストワンになってやるよ
31: 名無し 2022/04/20(水) 15:54:04.44 ID:QVrugY1T0
まだ恩恵受けてませんが(´・ω・`)
32: 名無し 2022/04/20(水) 15:54:19.34 ID:SI9VxUt30
田舎だけど持ってる奴聞いた事ない
52: 名無し 2022/04/20(水) 15:56:49.60 ID:VOzmgmUn0
>>32
田舎だと農家が多いから、むしろ確定申告で使うやろうけれどな
ジジババは当然置いてきぼりだろうけれどもw
33: 名無し 2022/04/20(水) 15:54:29.54 ID:HtUJ1X7l0
マイナンバー否定しといて
配るの遅いとか
現金貰うときだけ騒ぐアホども
35: 名無し 2022/04/20(水) 15:54:54.74 ID:k+Uxxu9F0
作るだけ作ってポイントもらったらタンスに放り込んでおくかな
保険証とか別に従来のもそのまま使えるわけだし
ポイント狙いだとそういう人多いのでは
36: 名無し 2022/04/20(水) 15:54:55.41 ID:SepCAXBO0
ワクチンもだけど予想より普及しててビックリする
37: 名無し 2022/04/20(水) 15:55:05.19 ID:izfWgjWb0
でも持ち運べない身分証なんでしょ
38: 名無し 2022/04/20(水) 15:55:07.61 ID:Cl/elj8V0
役人が持ってないからな
ワクチンと同じで何か罠があるに違いない
39: 名無し 2022/04/20(水) 15:55:12.30 ID:6oiKgAjD0
確定申告に使うとか言ってるけど公務員や正社員には関係ないんだから底辺にしかメリットないだろ
中間層のためのメリットを出せよ
40: 名無し 2022/04/20(水) 15:55:13.91 ID:uy5YLK9c0
カード面からマイナンバー表示を消したら作ってもよい(´・ω・`)
61: 名無し 2022/04/20(水) 15:58:06.30 ID:y4GZTxMN0
>>40
クレジットカードもナンバーレスになってきてるしな
アホみたいにカード表面に情報載せるなよとは思う
88: 名無し 2022/04/20(水) 16:03:47.49 ID:qss7rGYF0
>>40
これ。
41: 名無し 2022/04/20(水) 15:55:20.67 ID:Vo2M7ePy0
口座登録は、ポイントじゃなく、そこへ振り込めよ
42: 名無し 2022/04/20(水) 15:55:25.01 ID:Q8bcoDim0
小銭のためにわざわざ区役所に行って並ぼうとは思わない

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650437211/

スポンサーリンク

時事