【脱・終身雇用】三井物産会長「雇用の流動化を進めないと日本は経済成長できない」 [ボラえもん★]

2023年11月26日

1: 名無し 2021/12/13(月) 11:33:00.93 ID:F7QNKczH9
新資本主義、人材流動化で成長促せ 三井物産・安永氏
「新しい資本主義」を問う

――「新しい資本主義」に必要な論点は何だと考えますか。
「分配の前にまず成長ありきだが、今までのやり方を踏襲していては好循環にならない。
成長するために何が足りなかったのかをしっかりと振り返る視点が欠かせない。日本はこの30年、すでに成長が止まっている」
「変えるのに必要なのは労働力の移動を促す仕組みの整備だ。デジタル化が進めばより少ない人数で既存の仕事を回せる。
新しいことにトライする社員が出ない限…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA11D360R11C21A1000000/

12: 名無し 2021/12/13(月) 11:34:50.49 ID:AvzuR6G10
>>1
「無能な奴は切り捨てても良い制度を作れ」
46: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:17.42 ID:Xlztin/V0
>>12
それ
138: 名無し 2021/12/13(月) 11:44:42.03 ID:OkS6GOtm0
>>12
欧米はそうじゃなかったけw
27: 名無し 2021/12/13(月) 11:36:11.36 ID:JnRnLNxW0
>>1
まずは自分が転職すればいい
63: 名無し 2021/12/13(月) 11:39:33.53 ID:4t4g9dUb0
>>1
皆、クビにして企業だけ儲かるようにしても。製品やサービスを買えない人ばかりになる。
結局、日本経済は発展しない。
「日本経済が発展しない」ではなく「当社は、潰れます」ってはっきり言ったらいいんだよ、この無能経営者。
74: 名無し 2021/12/13(月) 11:40:40.59 ID:vPqx+xIo0
>>63
トヨタ以下だからな
71: 名無し 2021/12/13(月) 11:40:13.57 ID:8yUIjsSY0
>>1
と無能が言ってます
84: 名無し 2021/12/13(月) 11:41:23.28 ID:6Q4sla8L0
>>1
給料を上げてから言え
100: 名無し 2021/12/13(月) 11:42:21.32 ID:X0oskL/Y0
>>84
正社員の解雇規制とかいうガラパゴス制度のせいで給料上げれれないんだが…
115: 名無し 2021/12/13(月) 11:43:29.76 ID:vPqx+xIo0
>>100
これ嘘だよね
もう昇給させないで低賃金で雇いたいだけ
140: 名無し 2021/12/13(月) 11:44:46.04 ID:hUtHEtRM0
>>115
え?
低賃金でもFAX愛好者なんて雇ってたくないのよ
133: 名無し 2021/12/13(月) 11:44:31.21 ID:V6W19zrg0
>>100
実質全業種派遣解禁で本当に流動化を求める雇用形態にしたければ全員は喧嘩契約社員で雇用すれば良いわけだし
137: 名無し 2021/12/13(月) 11:44:41.18 ID:obzMJG6Q0
>>100
んー?
これって極一部の人の給与が上がる分は、
その他沢山の無職になった人たちが貰うはずだったものが
スライドしてるだけでは?

これって経済成長なのか?

199: 名無し 2021/12/13(月) 11:48:34.73 ID:bIKLCEV20
>>137
一部の優秀な人間の給料を上げて”他所(他国)へ逃げないようにする”んだろう
そうしないと残るのは出涸らしだけって
110: 名無し 2021/12/13(月) 11:43:15.08 ID:6NCRexNg0
>>1
だから外国人を安く使いましょう!ってか
166: 名無し 2021/12/13(月) 11:46:32.12 ID:vjuAnstq0
>>1
優秀な一握りで回していくのは正しいけど、となるとやっぱベーシックインカムが必要になってくる
生かさず殺さずの層
でも治安は悪くなるだろうな
168: 名無し 2021/12/13(月) 11:46:46.85 ID:f8IajHLu0
>>1
そのためにはやはり経営者というジョブをなくすことがマストになりますね。
経営者も従業員なので、事務職間接と同じ賃金にするしかない。それでなければ経済成長しません。
186: 名無し 2021/12/13(月) 11:47:59.47 ID:CYk0d7x70
>>1
じゃあ お前が まず 辞めろ
2: 名無し 2021/12/13(月) 11:33:33.74 ID:3gKPzt6C0
コミュ力重視な風潮になってから日本経済がまったく成長していないという事実
高学歴なら発達でも許されてた時代の方が経済成長してたという事実…
3: 名無し 2021/12/13(月) 11:33:39.07 ID:UFPwRa040
持ち家を奨励する国の住宅政策で、雇用が流動化するだろうか?
132: 名無し 2021/12/13(月) 11:44:22.67 ID:Fc9RKn1P0
>>3
たしかに。
良い視点。
152: 名無し 2021/12/13(月) 11:45:43.65 ID:7RS1d9WH0
>>3
本人の意思を無視した転勤とかいうクソ制度は雇用が流動化すれば無くなる
193: 名無し 2021/12/13(月) 11:48:16.16 ID:zRfIetIs0
>>3
家を買っちゃ駄目だよね
5: 名無し 2021/12/13(月) 11:33:46.79 ID:aHDfI3ii0
政治家の流動化は求めないの?
78: 名無し 2021/12/13(月) 11:40:57.07 ID:OIHZJdQ10
>>5
いいこと言うね!
どうしたら無能な議員(特に二世)を減らして
優秀な議員が増えるのか
128: 名無し 2021/12/13(月) 11:44:11.27 ID:E+b0TG9F0
>>5
上級の固定化のために下級奴隷層を使い捨てできるよう流動化するンですよw
6: 名無し 2021/12/13(月) 11:33:50.98 ID:o+p/zCH30
余計なことを
8: 名無し 2021/12/13(月) 11:34:24.25 ID:j5F7z1zi0
お前んとこが率先してやれ!
9: 名無し 2021/12/13(月) 11:34:24.86 ID:vBR7J9ZF0
終身雇用の甘い汁吸ってきた連中が今更こんなこと言ってるのは草
57: 名無し 2021/12/13(月) 11:39:02.34 ID:bIKLCEV20
>>9
失敗した経験談だからなw
「あ、このままじゃ無理だわ」って

不採算事業を廃止しよう! → 余った従業員どうしよう?どっか適当に割り振るか・・・
ってのが日本式だから

どんな仕事でもやりますからこの会社で働かせて下さい契約より、この仕事をやります契約のがいいわって話だろ
ブラックが横行する理由にもなってるしな

10: 名無し 2021/12/13(月) 11:34:32.90 ID:mIZF5soQ0
年寄りが簡単に仕事変えられる世の中なんかくるわけねーだろ
11: 名無し 2021/12/13(月) 11:34:43.64 ID:jH2QvmT80
その30年で逃げきった世代大勝利
13: 名無し 2021/12/13(月) 11:34:55.51 ID:a04HtLXz0
まぁそれをやると格差拡大も進むわけですが
14: 名無し 2021/12/13(月) 11:34:55.92 ID:+c+PTSBj0
先ずはご自分から流動化しましょ
15: 名無し 2021/12/13(月) 11:34:59.06 ID:jtKmo3A20
脱終身雇用=派遣大量生産が今だが経済成長してるか?
23: 名無し 2021/12/13(月) 11:35:38.84 ID:um7ctSYr0
>>15
正社員制度を無くせ
そうすれば非正規との格差はなくなる
175: 名無し 2021/12/13(月) 11:47:19.67 ID:xDVV/ot/0
>>15
正規雇用は権利が手厚く、非正規は薄い二重規範になっているからな。
終身雇用でも経済成長はしないけど
17: 名無し 2021/12/13(月) 11:35:04.37 ID:fHxuOMBE0
金銭解雇で流動性と労働者の相応の保護を両立できよう
金額がはっきりするから議論も調節もしやすい。。
自己希望でないのなら確実に金が貰えて泣き寝入りなし。
退職金の20年以上勤続優遇なんかもすぐ止めるべきだ。江戸時代かよ。
年数×100万程度の単純控除でよかろう。はみ出た分の半額算定も止めるべき。
19: 名無し 2021/12/13(月) 11:35:13.63 ID:Kgo5LVbZ0
これも思いっきり野党が反対して頓挫したな
20: 名無し 2021/12/13(月) 11:35:22.07 ID:HS6F6SuU0
今、終身雇用なの?
実感ないぞ
25: 名無し 2021/12/13(月) 11:35:50.44 ID:um7ctSYr0
>>20
大企業は普通に終身雇用
21: 名無し 2021/12/13(月) 11:35:30.22 ID:twbS/7xz0
先ずは貴方からどうぞ
22: 名無し 2021/12/13(月) 11:35:31.65 ID:R9J/6sId0
運送業とかベトナム人とかガンガン入れないとな
24: 名無し 2021/12/13(月) 11:35:47.86 ID:0Rd7vPOG0
なら定期的に全てガラポンしようか?
その方がいいんだろ?
26: 名無し 2021/12/13(月) 11:36:06.05 ID:vPqx+xIo0
非正規増やして内需を壊して笑えるわ😛
28: 名無し 2021/12/13(月) 11:36:18.18 ID:t6vEIuPl0
リモートワークも定着させれんかったのに何言ってんだ
30: 名無し 2021/12/13(月) 11:36:41.61 ID:r62k2m5A0
新卒至上主義も改めないと変わりませんよ
39: 名無し 2021/12/13(月) 11:37:56.88 ID:oXcmqn7o0
>>30
新卒一括廃止で一番困るのは大学だろうな
123: 名無し 2021/12/13(月) 11:44:00.96 ID:c40kKGIi0
>>30
まじこれな
日本だけじゃないのか?
ほんと酷いわ
中途採用ってだけで差別されるし
31: 名無し 2021/12/13(月) 11:36:51.21 ID:oXcmqn7o0
雇用の流動化はいいけど、ちゃんとセーフティーネット整備しようぜ

いまは派遣の人権がなさすぎる

40: 名無し 2021/12/13(月) 11:37:59.21 ID:kQ91e2+X0
>>31
竹中平蔵「だからベーシックインカム導入な。月7万配ってそれ以外の社会保障は廃止」
147: 名無し 2021/12/13(月) 11:45:32.88 ID:OkS6GOtm0
>>31
むしろお前ら氷河期が称賛してた制度なんだし問題なんてあるはずないんじゃw
176: 名無し 2021/12/13(月) 11:47:24.39 ID:8b9OAaMV0
>>147
絶賛してたのは工作員な
特に小泉政権時代は酷かった
普通に考えりゃ社会的立場が不安定になる非正規雇用なんかまともなやつは望まない
そういう世論を形成したかったやつらに乗せられた被害者はいるだろうがな
32: 名無し 2021/12/13(月) 11:37:06.85 ID:LKS3ZgnK0
むしろ雇用流動化を進めてから、日本の経済がずっと低迷している。

日本経済の問題は被雇用者ぼ流動性ではなく、無能な経営者達。

34: 名無し 2021/12/13(月) 11:37:11.09 ID:y4QxXkl/0
賃金を押し下げて国民の生活経済が成長するわけないんで
資本家だけが儲かるには、って話でしかない

乗る意味無し

35: 名無し 2021/12/13(月) 11:37:12.63 ID:neXpSM7n0
終身雇用と年功序列が当たり前だった昭和の方が経済成長してたんだが…?
36: 名無し 2021/12/13(月) 11:37:26.50 ID:xLS9YQXz0
首だけ悪用するからダメだね
企業にそんな信用無い
37: 名無し 2021/12/13(月) 11:37:35.56 ID:Vnxf5kdM0
でも新卒者優先やろw
奴隷が欲しいだけ
38: 名無し 2021/12/13(月) 11:37:40.18 ID:FXXmz4cY0
まずお前んとこが新卒に限定した採用を禁止してみろや。
都合のいいことばかり言ってんじゃねーぞハゲ
41: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:00.26 ID:a04HtLXz0
吐き捨てるだけでは流動化は起きないんですが?
42: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:10.52 ID:ak2SWmWe0
自分は終身雇用の下で偉くなったくせに何言ってんだコイツ
とネットで突っ込まれてたぞ
43: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:11.19 ID:yUoivX430
給料と処遇は下流方面にのみ流動化します
44: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:11.38 ID:S25/04nU0
奴隷を使う側からしたらそうじゃないと儲からないというだけで奴隷側が潤うって事じゃ無いもんな
47: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:25.61 ID:4r8BUYUw0
違うな
日本人の作業効率が他国より低いから給与が上がらないんだね
日本人はITやら改善が嫌いだからね
世界に置いて行かれる
48: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:27.10 ID:on2JKVsQ0
早く流動化しろよ
遅いよ
何事もチンタラ遅い国だな
49: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:31.15 ID:+2MQKE9t0
内部留保に回るだけちゃうん?
50: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:31.32 ID:6wSXuuFJ0
これはそうだね
ただ能力ないので切られる側にまわりそうで怖い
51: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:31.54 ID:mLTYtq8W0
トップはDXってキーワードでしか指示できない
トップの無能が根幹にある
52: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:33.55 ID:5EupHmV30
そもそも経済成長なんてする必要あるんか?
76: 名無し 2021/12/13(月) 11:40:49.53 ID:FXXmz4cY0
>>52
そりゃあるよ。
資材や原料には国際市場価格ってのがあるから
他国が経済成長してんのに日本が停滞し続けたら
商品の価格だけ上昇して何も買えなくなるぜ。
53: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:34.85 ID:h9PITQ5V0
かれこれ四半世紀くらい、ずっとこれ言ってない?
62: 名無し 2021/12/13(月) 11:39:29.88 ID:kQ91e2+X0
>>53
問題はわかってても、めんどくさいから誰も手を付けない
81: 名無し 2021/12/13(月) 11:41:09.13 ID:bIKLCEV20
>>62
まず転職上等数ヶ月で仕事変えるのは当たり前って風潮にならないからなw

これだけ転職してるってことは本人に問題があるのでは???
みたいな採用やってるからダメなんだけど、それがダメと言われても直せないっつーw

54: 名無し 2021/12/13(月) 11:38:40.42 ID:syzlSkTt0
雇用を流動化させても経済成長できないと思うけどな
というか今からやっても遅すぎる
70: 名無し 2021/12/13(月) 11:40:12.36 ID:kQ91e2+X0
>>54
老害が権力独占してる仕組みは変えないといつまでも時代の変化についていけない
4: 名無し 2021/12/13(月) 11:33:41.81 ID:GSxfI/xR0
今頃気付いたのか20年遅い