2023年11月26日
1: 名無し
2022/04/17(日) 11:14:29.79 ID:H7A8rDTp9
教員の労働環境がいよいよ限界を迎えつつある。
文部科学省が2022年1月末に発表した調査結果によると、2021年4月時点で、全国の公立学校1897校で、2,558人もの教員が不足。
小学校の教員採用試験は、3年連続で最低倍率を更新し、2020年度実施(2021年採用)の採用倍率は全国平均で2.6倍、前年比0.1ポイントの減少となった。
約10年前、2011年の4.5倍と比べると、半分近くの倍率となっている。
また中学校の全国倍率は5.1倍、高等学校は6.1倍と、こちらも前年度から大きく倍率が減少している。
なぜ教員志望の学生が減っているのか?
筆者が代表理事を務める日本若者協議会では、当事者である、教員志望の学生を対象にアンケートを実施。
それによると、志望者が減っている理由として、94%の回答者が「長時間労働など過酷な労働環境」を挙げた。
さらに、2割の回答者は教員を目指すのをやめたと答えた。
■教員志望の学生が減っている理由は何だと思っているのか?
教員志望の学生が減っている理由として、複数回答でもっとも多かったのは、「長時間労働など過酷な労働環境」で94%だった。
次に、「部活顧問など本業以外の業務が多い」が77%、「待遇(給料)が良くない」が67%と続いた。
またその他の回答としては、「休みが取りにくい。(大学院生・2年)」、
「給与が労働時間に見合っていない。他の職種で同じ時間働けばもっとお金が手に入ると考えてしまう。(大学生・3年)」、
「・#教師のバトン で教育現場の実態を目の当たりにしたこと。(大学生・2年)」、
「奨学金借金して進学しても非常勤だと返済出来ないし正規でも体壊して退職すれば返済出来ない。
学費激安の通信制なら問題ないが高校がその進学を認めないから逃げ道ない。(大学生・3年)」などが挙げられた。
「現状の教員の労働環境についてどう思っていますか?(自由記述)」という質問では、ほとんどの回答者が記述し、問題意識の高さがうかがえた。
(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20220417-00291333
日本若者協議会「教員志望者減少に関する教員志望の学生向けアンケート結果」
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/murohashiyuki/00291333/image-1649941328246.png
19: 名無し
2022/04/17(日) 11:19:44.73 ID:e/L17rEk0
>>1
教師、保育士、小児科医、
子どもを扱う仕事は100%ブラックだ。
97: 名無し
2022/04/17(日) 11:31:42.15 ID:daQS1Cuv0
>>1
子供減ってるから 地元密着型学習塾だって減ってる
136: 名無し
2022/04/17(日) 11:36:56.98 ID:ZVi9C88M0
>>97
SAPIXは小一クラスが椅子取りゲームになってるのにな
3: 名無し
2022/04/17(日) 11:15:52.01 ID:Fy0PEpk10
教師はクズしかいない
4: 名無し
2022/04/17(日) 11:15:52.86 ID:taTWkGkQ0
教員を敬わない父兄が増えた
65: 名無し
2022/04/17(日) 11:27:38.01 ID:FGaJIqI20
>>4
それはあるかもね
昔日本に来た外国人の文章に
「日本では若い女の幼稚園の先生を年上の親が敬っていて驚く」
みたいなことが書いてあった
6: 名無し
2022/04/17(日) 11:16:23.15 ID:YenN7RWe0
社会人経験もない世間知らずのくせに塾講師より下手な教え方して何の役にも立たないゴミども
7: 名無し
2022/04/17(日) 11:17:28.36 ID:ckiZ+keU0
そりゃまあ今どきのモンスター親子相手にしたくないだろうなあw
9: 名無し
2022/04/17(日) 11:18:03.86 ID:EW0X66Wp0
竹田敗北確定!!
竹田恒泰氏の敗訴確定「差別主義者」投稿は「論評や意見表明に当たり、違法性はない」最高裁
10: 名無し
2022/04/17(日) 11:18:11.01 ID:IFKw5h/g0
子供にいらずらしたくてもすぐバレるからだろうな
11: 名無し
2022/04/17(日) 11:18:35.84 ID:6J7QMwIN0
子供のころは無条件に先生は偉い、先生は大人の代表みたいな存在に思ってたけど
自分が社会人10年やってみると、相当社会人として偏った先生多かったな、と思うようになった
教師も少しは一般の社会経験積んでからなればいいのに
74: 名無し
2022/04/17(日) 11:28:42.62 ID:3namwvr80
>>11
分かるまでえらい時間が掛かったな
109: 名無し
2022/04/17(日) 11:32:46.50 ID:q2DFJlWP0
>>11
すげー〇カでワロタ
精神年齢が低かったんだろな
子どもの頃からコイツラ先生は〇カだなと思ってたわ。
12: 名無し
2022/04/17(日) 11:18:36.49 ID:AEFUuEBE0
モンスターペアレントと外国人増で業務爆増だからだろ。離職率みたらかなりいい仕事だけどな
13: 名無し
2022/04/17(日) 11:18:46.88 ID:gER1vsWu0
シンプルにキツそう
15: 名無し
2022/04/17(日) 11:18:58.54 ID:3Rhv31wX0
あんなのを相手にしていたらすぐ鬱病になるだろ
16: 名無し
2022/04/17(日) 11:19:22.28 ID:b/KN8/QD0
教えることがずっと変わらないという意味ではもう塾や学習アプリでOKという
17: 名無し
2022/04/17(日) 11:19:32.30 ID:D5QSalKO0
学校教育制度が時代に合ってない
18: 名無し
2022/04/17(日) 11:19:42.66 ID:sMtow2rU0
見えてる地雷だしな
20: 名無し
2022/04/17(日) 11:19:54.40 ID:DK6dya0b0
親が口出ししてくるようになった
22: 名無し
2022/04/17(日) 11:20:11.91 ID:NSb/bXyj0
モンスター親の対応
23: 名無し
2022/04/17(日) 11:20:23.72 ID:bQKfYLSP0
>「長時間労働など過酷な労働環境」で94%だった。次に、「部活顧問など本業以外の業務が多い」が77%、「待遇(給料)が良くない」が67%
この辺の理由も本当は建前だと思うんだ。
24: 名無し
2022/04/17(日) 11:20:25.79 ID:Pa3X4D9/0
教師なんて今の時代人件費の無駄遣いじゃね
授業は学校行ってオンライン受講して、教師の代わりに定年したヒマな年寄り辺りか非正規のバイトあたりを見張りに置いとけば人件費めっちゃ浮くやん
新卒の22やそこらができるんだから誰でも変わりが務まるやろ
25: 名無し
2022/04/17(日) 11:20:52.24 ID:xMEiUF090
やりがい以上にリスクが上回るイメージ
26: 名無し
2022/04/17(日) 11:20:52.82 ID:Mqzf9DTR0
糞ブラックだから
27: 名無し
2022/04/17(日) 11:20:53.93 ID:U3lzNTl90
若者が減少してるからでは?
29: 名無し
2022/04/17(日) 11:21:02.51 ID:Z++CUCF00
金八先生みたいなドラマをやれ
真っ当に感動するやつな
チンピラはいらない
30: 名無し
2022/04/17(日) 11:21:25.07 ID:bQKfYLSP0
性犯罪者だらけの業界だから。
31: 名無し
2022/04/17(日) 11:21:26.09 ID:3k/aPatL0
少子高齢化で斜陽産業確定してるじゃん🤭
32: 名無し
2022/04/17(日) 11:21:28.82 ID:9p4AK3Ms0
いじめとかあっても認めちゃならないんだろ?
そんな強引な業界なんて・・
41: 名無し
2022/04/17(日) 11:22:21.83 ID:bQKfYLSP0
>>32
そのあたりに真っ向から立ち向かえる「自分」と言う物がある人は選ぶはずないですね。
33: 名無し
2022/04/17(日) 11:21:38.68 ID:nBmYiK7D0
若者が減少しているから
34: 名無し
2022/04/17(日) 11:21:42.45 ID:kTe35XS70
教員なんかやってると犯罪者と思われるし
35: 名無し
2022/04/17(日) 11:21:52.49 ID:VXoE3vi/0
仕事の半分はモンペの相手だからな
みんな鬱鬱としてるよwww
36: 名無し
2022/04/17(日) 11:21:53.20 ID:dg1AZ+6p0
担任が尊敬できない人間だったんじゃね
37: 名無し
2022/04/17(日) 11:22:04.82 ID:N0tqN4M30
フェミニストの仲間になんかなりたくないやろ
38: 名無し
2022/04/17(日) 11:22:05.64 ID:NbAJEu510
頭のおかしい〇鹿親が増えてるからだろ
39: 名無し
2022/04/17(日) 11:22:07.74 ID:Mqzf9DTR0
昔ならともかく立場弱い今の教師なんて誰もやりたがらないだろ
40: 名無し
2022/04/17(日) 11:22:10.48 ID:p/0bV9tZ0
タイムリーに横浜市の卒業文集の記事読んだけど、
他職種が教師という一般的に想定できる仕事以外の内容が多いな
卒業アルバム係の児童が考えた「生まれ変わったら何になりたいか」というアンケートの回答が
卒業アルバムに載るなんて聞いてない!て不登校家庭クレームいれたってやつ
どうすんねん、こんなの
42: 名無し
2022/04/17(日) 11:22:23.17 ID://75PmiE0
氷河期世代だけど、その頃の募集は小学校教師、東京全体で11人だった。
44: 名無し
2022/04/17(日) 11:23:11.26 ID:Ls+hRPM10
ブラックなのバレたから
48: 名無し
2022/04/17(日) 11:24:05.48 ID:0Qt4uLCx0
>>44
それに尽きる
45: 名無し
2022/04/17(日) 11:23:44.81 ID:Tt55b9lH0
逆にどんなことがあれば教師になろうなんて思うわけ?
46: 名無し
2022/04/17(日) 11:23:56.69 ID:zZErycPV0
教師は教えるだけが仕事じゃない。生徒の素行、いじめの取り締まり、親からのクレーム対応、部活で休日潰れる。生徒にイタッて言われただけで体罰扱い。
子供に教えるの好きなら、塾講やっとけ。授業以外のことしなくていいぞ。
47: 名無し
2022/04/17(日) 11:23:58.55 ID:XojToEuL0
糞ガキがなめてても手上げられないしな
50: 名無し
2022/04/17(日) 11:24:45.43 ID:EHYCOvh50
薄給クソガキモンペ
これでも行く奴は聖人だろマジで
51: 名無し
2022/04/17(日) 11:24:49.39 ID:FGaJIqI20
昔は教師は夏休みがあっていいなという感じだったけど
52: 名無し
2022/04/17(日) 11:25:19.32 ID:GWr7Zo9l0
本採用は絞ってるだろ
新卒を講師で何年も安く使ってからでないと採用しないとか
57: 名無し
2022/04/17(日) 11:26:18.96 ID:bQKfYLSP0
>>52
その辺は〇ぬまで講師だよ。出自のいい奴はいきなり本採用。
66: 名無し
2022/04/17(日) 11:27:41.33 ID:GWr7Zo9l0
>>57
小中はね
高校は主要5科目なのに新卒採用1名とか
54: 名無し
2022/04/17(日) 11:25:48.45 ID:fBh7SHX60
学生時代に尊敬できる教師にひとりも出会えなかった
56: 名無し
2022/04/17(日) 11:26:15.44 ID:DBIBXOWe0
勉強は塾でも教われるが集団行動を通して社会道徳、秩序をしみこませる役割が教師
58: 名無し
2022/04/17(日) 11:26:26.31 ID:qxRqxzG80
オンライン授業で特に問題ないことがバレてきた
その代わり親の負担が増えたがw
ざまぁw
59: 名無し
2022/04/17(日) 11:26:33.55 ID:b/KN8/QD0
ずっと昔に東大生が「教師はそれなりに学歴がある人がやるべき、けど現実は大して学歴ない人がやってる」って苦言呈してたな
正論なんだけどその学歴高い人はそもそも教師を選ぶことはまず無いというジレンマ
68: 名無し
2022/04/17(日) 11:28:03.58 ID:bQKfYLSP0
>>59
教育という物に対して求める物が全然違うんでしょう。
88: 名無し
2022/04/17(日) 11:30:59.47 ID:awv8u0gN0
>>59
低学歴だと物事の本質を理解してないから
お手本に近いほど高得点みたいな評価方法しかできないんだよね
モノマネコンテストかよって思う
108: 名無し
2022/04/17(日) 11:32:45.46 ID:I17429ug0
>>59
教育に投資する国なら教師が高待遇になって自然と高学歴の人が集まるようになるんだけどな、子供を愛国洗脳することしか興味がない国には無理だな
60: 名無し
2022/04/17(日) 11:26:41.01 ID:EW03BYMR0
怒ることを禁ずる
荒れたら教師のせい
教育委員会は守らない
校長も守らない
モンスターペアレントが暴れ放題
残業代でない
勤務時間長い
資料作成糞多い
カオス
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650161669/
スポンサーリンク
最近のコメント