【マイナンバー】総務省、マイナンバーカード機能をAndroidスマホに搭載へ–iPhoneでも実現目指す!!!

2023年11月26日

1: 名無し 2022/04/16(土) 06:11:00.30 ID:CAP_USER
 総務省は4月15日、「マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会」の第2次とりまとめを公表した。2022年度(令和4年度)末にAndroidスマートフォンへのマイナンバー機能搭載を目指すとともに、iPhoneでも早期実現に向けて検討を進めるとしている。

同省では2020年末から、マイナンバーカードの公的個人認証サービスの2種類の電子証明書(署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書)をスマートフォンに搭載し、オンラインで行政手続きなどを行える仕組みについて検討していた。

スマートフォンに搭載する電子証明書では、マイナンバーカードと同様の幅広いユースケースに対応し、物理カードがなくてもオンラインで申請や発行ができる。既存の「マイナポータルアプリ」と連携し、スマートフォンの生体認証などで簡単にログイン可能とするなど、利便性も備える。

主なユースケースとしては、マイナポータル、行政手続のオンライン申請、コンビニ交付サービス、健康保険証、民間サービスのオンライン手続など。そのうち、マイナポータルと各種行政手続のオンライン申請に関しては2022年度末に対応、住民票の写しや印鑑登録証明などの証明書の取得をコンビニでできるコンビニ交付サービス、証券口座の開設や住宅ローン契約等のオンライン手続などの民間サービスは2022年度末以降に順次対応するとしている。

また、将来にわたってさまざまな機種でサービスを提供するため、国際標準であるGlobalPlatform仕様に準拠し、モバイル決済サービスなどの重要な基盤として国内で広く普及しているGP-SEを電子証明書や秘密鍵の格納媒体として活用するとしている。
2022年04月15日 18時24分
https://japan.cnet.com/article/35186404/

5: 名無し 2022/04/16(土) 06:29:46.38 ID:sRFgyiu6
>>1
総務省は、サイト証明書、個人証明書、プログラムコードの署名のような公的な提供が望まれる証明書管理もして呉れ。
20: 名無し 2022/04/16(土) 07:04:02.25 ID:jQDIYe2F
>>1 家のトランクバッグにしまったまま、それをスマホに入れて何に使うんだよ(笑)
61: 名無し 2022/04/16(土) 08:25:55.49 ID:B5//b8tQ
>>1
またパソナにアプリ製作丸投げね
66: 名無し 2022/04/16(土) 08:37:53.51 ID:oIjnx11I
>>62
>>1のニュースを読む限りでは関係ないきがするけど
>>59がNFCの通信規格を持ち出して来たから書いただけ
68: 名無し 2022/04/16(土) 08:40:43.44 ID:oIjnx11I
>>66

>>59じゃなくて>>54
まちがえた

69: 名無し 2022/04/16(土) 08:43:40.19 ID:NdBcpWY9
>>68
??
Type-BとType-Fは全く互換性がないんだが。
72: 名無し 2022/04/16(土) 08:50:52.66 ID:oIjnx11I
>>69知ってる
>>3からの流れで書いただけ

まぁやる気になれば通信速度の違いがネックだからコンビニの読取り機みたいに対応できると思うけどな

スレチだなw

106: 名無し 2022/04/16(土) 10:38:40.25 ID:AAp3t7UX
>>1
必ずLINEを絡めて作りますね〜
198: 名無し 2022/04/16(土) 13:20:04.43 ID:QQDCLbtI
>>1
スマホでなんて普通のマイナンバーカードよりさらに持ちたくないわ
2: 名無し 2022/04/16(土) 06:16:04.80 ID:v8uTSi1t
さいしょからやっとけよ
3: 名無し 2022/04/16(土) 06:17:51.23 ID:3lUQGEb2
Felicaというガラパゴスデバイス前提っていうあたりですでにアレ
だいたいカードはどうなんのさ
7: 名無し 2022/04/16(土) 06:36:47.05 ID:mLH3LKOf
>>3
カードは本人確認証としての機能はあるので
引き続き保管じゃない?
54: 名無し 2022/04/16(土) 08:05:49.55 ID:f/DMlv55
>>3
Felicaは全く関係無いぞ。
そもそも物理マイナンバーカードがNFCのType-B
59: 名無し 2022/04/16(土) 08:20:14.76 ID:oIjnx11I
>>54
FeliCaはNFCのType-Fだから思い切り関係ある気がするけども…
62: 名無し 2022/04/16(土) 08:30:55.68 ID:NdBcpWY9
>>59
なんでやねん
90: 名無し 2022/04/16(土) 09:23:55.49 ID:KocS7mn5
>>3
ガラパゴスって悪いことか?
しかもFelicaは他のNFCに比べて速度が段違いに早く最高の仕組みだが?
ただ国際的な規格化で負けただけ
踊らされてるなぁw
149: 名無し 2022/04/16(土) 12:34:30.94 ID:yNgD/dwO
>>90
>>ただ国際的な規格化で負けただけ

でもそこはかなり大事っしょ
特に日本は

4: 名無し 2022/04/16(土) 06:23:10.41 ID:iV+FoxLe
給与受取口座と健康保険証をひもづけしたら医療費控除の確定申告しなくて済むようになんないかな

マイナンバーにいろいろひもづけしたら確定申告不要になるってなったらすんごい便利なんだけど

6: 名無し 2022/04/16(土) 06:36:47.01 ID:6fiM6ZqG
>>4
もう既になってるよ
今年のネットの確定申告で入力中に
医療費の合計金額が自動で出たので
びっくり
15: 名無し 2022/04/16(土) 06:57:25.39 ID:BgqCuEYb
>>6
家族の分も出てきて欲しいんだけど無理だろうな
8: 名無し 2022/04/16(土) 06:44:05.63 ID:yzJn4eS0
悪くないが大丈夫なのか? アンドロイドも信用できないぞ 国産でOSも作らないと
あんまり外国のプラットフォームで国民の管理するのは疑問があるけどな
ちょっとグローバルセキュリティーが甘い気がする
9: 名無し 2022/04/16(土) 06:47:43.08 ID:15GcSID/
岸田「あくまで検討です」
10: 名無し 2022/04/16(土) 06:48:57.93 ID:1vC3KDbg
現時点で何回お漏らししたんだっけ
12: 名無し 2022/04/16(土) 06:53:31.37 ID:N1kuGRK0
カードもそうだが落としたり盗まれた時の被害が大きくなるだけ
13: 名無し 2022/04/16(土) 06:54:19.77 ID:KBWZZEXO
遅いわなあ
韓国に20年
遅れてる
14: 名無し 2022/04/16(土) 06:54:57.16 ID:tIHFZVTL
ますますスマホが重くなる。
貴重品すぎて。
18: 名無し 2022/04/16(土) 07:02:20.10 ID:uNvFiWyv
>>14
スマホやノートPC用の補助金出てるだろ遠慮しなくていいよ働けば幾らでも買える
全種類揃えてもNHK平均年収1800万と謎の公務員満額ボーナスに届かないよ
16: 名無し 2022/04/16(土) 07:01:01.47 ID:iqtspnZZ
個人情報ダダ漏れすぎない?大丈夫??
17: 名無し 2022/04/16(土) 07:01:33.05 ID:w+MKWYoH
免許証もお願いします
財布からカードが2枚減るのはいい
164: 名無し 2022/04/16(土) 12:47:22.22 ID:+SgMFfno
>>17
マイナンバーカードを持ち歩いてるの?
19: 名無し 2022/04/16(土) 07:02:30.90 ID:QHN4/nLB
朝からお疲れ様
でもデメリットの方が大きいからメリット提示しても無駄だぞ
21: 名無し 2022/04/16(土) 07:04:07.50 ID:EG7tolEq
マイナンバーカードに決算機能つけてベーシックインカムの金の流れ全てデータ化すれば日本経済は飛んでもなく発展する
22: 名無し 2022/04/16(土) 07:10:21.79 ID:DhI53pfD
2年で買い取ってもらうものにそんなの入れてたら
ジジババには危険でしょ
23: 名無し 2022/04/16(土) 07:14:29.60 ID:Xiyc14dI
生体認証オンリーにすればセキュリティは大丈夫なんじゃね?
26: 名無し 2022/04/16(土) 07:16:49.57 ID:4EsfSgOd
>>23
中華スマホ「生体認証オンリーならセキュリティは完璧!」
24: 名無し 2022/04/16(土) 07:14:37.34 ID:eYmGMUOT
スマホかけつけサポートで年寄りから振り込め詐欺より簡単に(ry
ぼちぼち予算増えてるだけでマイナンバー予算毎年膨れ上がってるからね
全てはシステム利権のため
25: 名無し 2022/04/16(土) 07:15:12.12 ID:YIzkSVKD
e-taxするときでも、いちいちスマホにカードかざして認証しなきゃだったので内蔵してくれたほうが便利・・・(´・ω・`)
27: 名無し 2022/04/16(土) 07:21:35.27 ID:sC8lYrMm
マイナン割り当てられた通知が勝手に来たのは5年ぐらい前だっけか?
アホ臭いから開封せずずっと放置している
ネット証券会社からマイナン教えれメール来てるがこれも放置
納税者の個人情報を国家が一元管理など言語道断だわ
30: 名無し 2022/04/16(土) 07:27:33.91 ID:4EsfSgOd
>>27
マイナンバーがなくても、お国が調べようと思えば調べられてんだよね
マイナンバー制度で多少楽に調べられるようにはなったが
28: 名無し 2022/04/16(土) 07:22:36.13 ID:qE2p+YFO
フェリカに入れるてことはスマホ初期化で消えへんやつやん
中古スマホで写真さえ残ってること結構あるのに知らんで
31: 名無し 2022/04/16(土) 07:30:22.12 ID:w+MKWYoH
> 民間サービスのオンライン手続など

今は全然民間と連携してないよな
さっさとポイントカードくらいつけてくれよ

32: 名無し 2022/04/16(土) 07:34:15.20 ID:vC5jZI30
危ないこと進めるなよw
33: 名無し 2022/04/16(土) 07:34:34.55 ID:9K5HiNt4
>>1、一枚のカードに収めろ、

免許に保健所に携帯にじゃなくカード一枚で済むはず。
カードリーダーに通したら携帯の方に日替わり暗証番号が通知されるで行けるだろ。

34: 名無し 2022/04/16(土) 07:37:19.20 ID:gyWz6HqB
スマホを落としただけなのに
35: 名無し 2022/04/16(土) 07:38:59.83 ID:75E1yuGi
〇鹿かよ
カードである必要ないだろ
生体認証にしろよ、無くすこともなりすましもなくなるから

無駄なことに税金使い過ぎなんだよ

36: 名無し 2022/04/16(土) 07:40:15.60 ID:NCtrWfZh
仕事減らせるって言ってたけど
公務員は削減できましたか?
37: 名無し 2022/04/16(土) 07:42:33.53 ID:fRlaWA9a
今後望むこと
これらができたらだいぶ便利になる

1.スマホが車の鍵になる
2.スマホが家の鍵になる
3.スマホが運転免許証になる
4.スマホが保険証になる
5.スマホがすべてのポイントカードを集約(アプリを使い分けなくていい)
6.スマホがすべてのクレジットカードを集約(アプリを使い分けなくていい)
7.スマホが年金手帳、障害者手帳、療養者手帳、精神障害者手帳等のすべての手帳証明関係になる

38: 名無し 2022/04/16(土) 07:44:53.22 ID:UwYA2wSM
やめろや‼
39: 名無し 2022/04/16(土) 07:48:45.18 ID:5uetDW/s
別にムリしてまで全てをスマホに集約する必要もなかろう
リスクの問題もあるし
40: 名無し 2022/04/16(土) 07:49:17.69 ID:zmOiykjt
保険証機能持たせたら診察料が値上がりしたし今度は何が値上がりするの?
42: 名無し 2022/04/16(土) 07:50:52.49 ID:ZkpI807z
スマホに入れたくね―よ

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1650057060/

スポンサーリンク

時事