電球形蛍光灯、25年末禁止へ バリ島水俣条約会議が閉幕

2023年11月26日

1: 名無し 2022/03/26(土) 11:13:05.98 ID:zVN/6TBS9
 【ヌサドゥア共同】インドネシア・バリ島で21日から開かれていた「水銀に関する水俣条約」第4回締約国会議は26日朝、閉幕した。同条約で禁止対象から除外されている蛍光灯を巡る議論などが続き、小型の電球形蛍光灯について2025年末までの禁止が決まった。一方で、直管蛍光灯は禁止時期の明記を巡り意見の隔たりがあり、結論は次回に持ち越された。

17年に発効した同条約の付属書では、水銀含有量が少ない一部の蛍光灯などに関する除外規定があった。今回、アフリカ地域と欧州連合(EU)が付属書を修正し除外をなくす提案をしていた。

共同通信 2022/3/26 10:52 (JST)
3/26 11:09 (JST)updated
https://nordot.app/880268322312994816

2: 名無し 2022/03/26(土) 11:13:49.23 ID:i0gCvt7O0
sdふぁsd
3: 名無し 2022/03/26(土) 11:14:29.67 ID:xQK1XQUo0
パナソニックどうなるの?
18: 名無し 2022/03/26(土) 11:18:35.12 ID:965ml/yo0
>>3
すでに製造終了済み
いまはみんなLEDに変わってる
47: 名無し 2022/03/26(土) 11:24:30.87 ID:PKKItjLq0
>>18
以前のに比べると何か目が痛くなるんだよな
4: 名無し 2022/03/26(土) 11:14:41.21 ID:Dvs3TR8t0
知らなかった…
5: 名無し 2022/03/26(土) 11:15:05.98 ID:+ffGy1230
デスマッチ用蛍光灯募集をしてる大日本プロレス、ピンチだな
6: 名無し 2022/03/26(土) 11:15:32.44 ID:g60t3W5E0
また老害が激怒するぞ
7: 名無し 2022/03/26(土) 11:15:55.54 ID:PAKmyecD0
LED電球ばかりになるのね
8: 名無し 2022/03/26(土) 11:16:40.78 ID:g7XOQB/X0
LED の刺すような光苦手なんだけどな
13: 名無し 2022/03/26(土) 11:17:32.94 ID:Dvs3TR8t0
>>8
目をつぶってなさいな
74: 名無し 2022/03/26(土) 11:32:12.72 ID:5t2UbMAb0
>>13
問題から目を背けるな
22: 名無し 2022/03/26(土) 11:19:25.91 ID:CuFyLM1E0
>>8
白熱球と蛍光灯がメインだった頃は蛍光灯がそう言われて忌避されてたんだけどな
58: 名無し 2022/03/26(土) 11:28:21.30 ID:wXotvZG90
>>22
直視するとクソ目が痛いのは
光源が小さいからより
色温度が低い分光量上げざるを得ないからかね
42: 名無し 2022/03/26(土) 11:23:27.25 ID:Jn6ZxxAK0
>>8
電球色のLEDおすすめ
値段も白色と変わらん
46: 名無し 2022/03/26(土) 11:24:28.66 ID:YaGdeFyq0
>>42
橙色LEDあるからなー。俺も風呂場で使ってる
60: 名無し 2022/03/26(土) 11:28:39.73 ID:g7XOQB/X0
>>42
電球色は比較的優しいね
79: 名無し 2022/03/26(土) 11:33:14.76 ID:DPX1RYMM0
>>60
LEDは電球色でも目が痛くなる
蛍光灯の方が楽だな
62: 名無し 2022/03/26(土) 11:29:17.06 ID:NdzqR1EX0
>>42
電球色の蛍光灯もLEDも、本物の電球の明かりと比べると違和感が酷いよ
電球ぽい色は諦めて、RA90以上の温白色にしたほうが1番違和感がないかな
84: 名無し 2022/03/26(土) 11:33:43.14 ID:AqAh4Hq/0
>>8
同じように感じてる人がいた
目に刺さるような光だよなあ
134: 名無し 2022/03/26(土) 11:48:16.65 ID:FzF2ycgb0
>>8
まぶしいわりに明るくない感じあるな
光は奥が深い
9: 名無し 2022/03/26(土) 11:16:43.24 ID:DywVB5yG0
時代の流れを感じるな
白熱灯もあまり見なくなったし
10: 名無し 2022/03/26(土) 11:16:43.64 ID:vtEiOkJN0
もうLEDでいいもんね
11: 名無し 2022/03/26(土) 11:16:50.49 ID:zSAVQXAF0
長形の蛍光管どうやったらLEDへ移行できるの?
工事しなきゃだめ?
15: 名無し 2022/03/26(土) 11:18:03.93 ID:/7lmrRfA0
>>11
長いのもあるよ
うちは全部替えた
113: 名無し 2022/03/26(土) 11:41:02.25 ID:zSAVQXAF0
>>15,19,55
ありがとう!
他の人達からのレスでうちはグロー式じゃないのでそのまま直管LEDはつけられない模様
電器屋さんに見てもらって必要なら工事するわ
118: 名無し 2022/03/26(土) 11:43:02.84 ID:JHUcFXtG0
>>113
今まで電球交換を自分でしてた人なら器具本体に明細書いたシール貼ってるから読めば何式か解るんじゃね
グロー式、インバータ、ラピッドくらいは書いてるはず
133: 名無し 2022/03/26(土) 11:48:15.43 ID:CuFyLM1E0
>>113
電器屋(このままでもイケルけどそれじゃウチが儲からん)
電器屋「いやぁ、これは交換しないとダメッスわw」
19: 名無し 2022/03/26(土) 11:18:38.49 ID:TzbDmfT90
>>11
少ないけどLEDの直管売ってるぞ
20: 名無し 2022/03/26(土) 11:18:55.71 ID:YaGdeFyq0
>>11
配線工事いるがインバータぶっこめばok
水銀は捨てるの産廃法的にめんどいから、切り替え時でいいんじゃね
30: 名無し 2022/03/26(土) 11:20:28.57 ID:/7lmrRfA0
>>20
グロータイプはそのまま交換でOK
その他は直結工事でOK
インバーターとかは要らないよ
33: 名無し 2022/03/26(土) 11:21:07.08 ID:YaGdeFyq0
>>30
すまん、嘘教えてたかありがとう
103: 名無し 2022/03/26(土) 11:37:52.33 ID:zSAVQXAF0
>>20,30,21,43

みんなありがとう!
今確認したらうちはグローないからインバータ式らしい
電器屋さんにみてもらうわ
不適合品間違って取付けて火事とか基盤壊したらかえって高く付きそうだし

21: 名無し 2022/03/26(土) 11:19:24.77 ID:g7XOQB/X0
>>11
グローランプもつけるところなら工事しなくても大丈夫な場合あるよ
32: 名無し 2022/03/26(土) 11:21:05.26 ID:FYeVOrA90
>>11
グローを外して安定器をバイパスしたほうがいいね
38: 名無し 2022/03/26(土) 11:22:27.18 ID:/7lmrRfA0
>>32
大抵はグローの代替部品が付属してる
63: 名無し 2022/03/26(土) 11:29:28.97 ID:bfAFEziJ0
>>32
グローは点灯管外すだけで
1本800円くらいで交換できる
工場やったけど
明るくなって良かったわ
43: 名無し 2022/03/26(土) 11:23:33.08 ID:f/QixVr30
>>11
よく分からんが形式が色々あるらしく一概には言えないんだよな。
うちはアイリスオーヤマの蛍光灯型LEDに入れ替えただけで工事なしで大丈夫だった。
値段はそんなにしなかったから、試しに1本入れ替えてみてもいいかもな。
55: 名無し 2022/03/26(土) 11:27:52.23 ID:APEvFRAo0
>>11
普通にアマゾンで見ればいいだけ
すぐ出てくる
12: 名無し 2022/03/26(土) 11:17:26.70 ID:TzbDmfT90
色味が重要な分野だと困るだろうな
14: 名無し 2022/03/26(土) 11:17:52.07 ID:tZUbHHzF0
コスパいいのは電球型蛍光灯なんで重宝してる
16: 名無し 2022/03/26(土) 11:18:11.11 ID:xsEC4rxe0
ええー
将来的には

「暴力はよくない…」

がわからなくなるのか

17: 名無し 2022/03/26(土) 11:18:12.13 ID:k08Bax6C0
時代の流れだね
23: 名無し 2022/03/26(土) 11:19:26.42 ID:38s6W7Zb0
LEDで代替できないzライトを使っているから困るわ
24: 名無し 2022/03/26(土) 11:19:52.98 ID:pHllaxz30
在庫確保しとくか・・・
27: 名無し 2022/03/26(土) 11:20:11.63 ID:g60t3W5E0
>>24
こういうの笑える
25: 名無し 2022/03/26(土) 11:20:06.56 ID:TBfO4vFG0
高いからもともと使ったことない。
26: 名無し 2022/03/26(土) 11:20:09.70 ID:zxm0ZPXU0
電球型蛍光灯は最初暗いのが欠点だったな
28: 名無し 2022/03/26(土) 11:20:20.58 ID:NdzqR1EX0
LED電球はまぶしいけれど暗い
29: 名無し 2022/03/26(土) 11:20:22.34 ID:HgnKmH2C0
10年前に大量にいたLED否定厨は何処へ
69: 名無し 2022/03/26(土) 11:31:06.61 ID:xIhqHyBR0
>>29
10年前のLEDとか屑やん
今のは凄く良くなったけど
31: 名無し 2022/03/26(土) 11:20:31.05 ID:OrVMkP7j0
グロー式の蛍光灯終了?
うちまだ現役なんだけど
34: 名無し 2022/03/26(土) 11:21:27.66 ID:6QBceJzg0
まー蛍光灯のメリットなくなってきたからなあ
36: 名無し 2022/03/26(土) 11:21:54.06 ID:NOJlXxyX0
車の電球は?
41: 名無し 2022/03/26(土) 11:23:06.87 ID:965ml/yo0
>>36
もろちん全てLED化されるよ
45: 名無し 2022/03/26(土) 11:24:26.86 ID:NOJlXxyX0
>>41
古い車の電球も?
50: 名無し 2022/03/26(土) 11:25:55.88 ID:vRIKtibo0
>>36
ハロゲンもさっさと廃止しろと思うわ
どうせ安物中華のLEDとかに変えて対向車の目潰しするんだろ
37: 名無し 2022/03/26(土) 11:22:05.63 ID:965ml/yo0
陰謀論者にはLEDが果物や野菜をダメにする
きっと人体にも有害だ
LED普及は人口削減計画だ
とさわいでるやつおるんやが
彼らはろうそくで生きてくの?
https://i.imgur.com/gZjf8vS.jpg
https://i.imgur.com/WvREvXe.jpg
44: 名無し 2022/03/26(土) 11:24:02.17 ID:LE3Z1t1Y0
>>37
蛍光灯からの紫外線殺菌半端ないなw
48: 名無し 2022/03/26(土) 11:24:46.21 ID:/7lmrRfA0
>>37
レタスなどの野菜工場ではLED光源で野菜を育てているのにね
59: 名無し 2022/03/26(土) 11:28:24.56 ID:JHUcFXtG0
>>37
単に収穫したからと言っても
まだ果物野菜は生物活動をしてると言うことでしょ
成長期に好む波長のledを使う育成方法があるから蛍光灯とledでは保存状態が変わって当然と考えられる
そのうち対策したledが発売されるでしょうね
65: 名無し 2022/03/26(土) 11:30:13.12 ID:pHpIC1xH0
>>37
陰謀論はカネになるんだそうだ
75: 名無し 2022/03/26(土) 11:32:13.96 ID:QKISok3T0
>>37
まあ、しかし、うちの鉢植え(金のなる木)は玄関に置いていたんだが、
前の道路の照明がLEDになったら、今まで一度も上花が咲かなかったのが
咲くようになったw
なんか、周波数が違うんだろうなw
39: 名無し 2022/03/26(土) 11:22:30.64 ID:2tW+Pxvm0
役人が観光地で優雅に宴会やって決めたようなもんに、従う義務はないよね
40: 名無し 2022/03/26(土) 11:22:42.12 ID:t3n2QBkk0
うちはまだシリカ電球だぞ
70: 名無し 2022/03/26(土) 11:31:27.98 ID:XijlhHzk0
>>40
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
49: 名無し 2022/03/26(土) 11:25:23.23 ID:h4kxRwFI0
今使ってるやつまでアウトなら買い取ってほしいけど、高価なボウガンですら法律の不遡及を無視して禁止したからなぁ
51: 名無し 2022/03/26(土) 11:26:04.35 ID:h2wlfmLc0
LEDて配線工事必要なんだっけ?
57: 名無し 2022/03/26(土) 11:28:02.88 ID:/7lmrRfA0
>>51
インバータータイプの蛍光管の場合は直結に変更する必要あり
この場合電気工事の資格が必要
67: 名無し 2022/03/26(土) 11:30:32.03 ID:YaGdeFyq0
>>57
これも工事つってもせいぜい1日、下手すりゃ半日くらいだなー
130: 名無し 2022/03/26(土) 11:46:24.21 ID:JEhG45LX0
>>67
シーリングソケット付けるだけなら1箇所30分かからないくらいかな
52: 名無し 2022/03/26(土) 11:26:51.52 ID:/LmrLCAX0
眩しいって言ってる奴は全方向型LDEとかミラーLEDにすればいい。
ベッドの上に吊るしても眩しくないよ。シェードの反射にだけ気をつけろ
53: 名無し 2022/03/26(土) 11:27:18.74 ID:/ajd+zp30
LEDの光って頭痛くなるんだよね。
54: 名無し 2022/03/26(土) 11:27:20.30 ID:QKISok3T0
電球型蛍光灯だけ?普通の蛍光灯は?
問題の本質はなに?
蛍光灯がいけないの?
電球型蛍光灯がいけないの?
LEDは全方向へ万遍なく照射できないから
化粧台とかの照明は蛍光灯型電球なんじゃないの?
82: 名無し 2022/03/26(土) 11:33:38.12 ID:9oS1TDsq0
>>54
電球型蛍光灯はLED電球で代替が楽、なおかつ置き換えも進んでる

直管型蛍光灯はインバータやら安定器やらで手間がかかる
しかも業務用途で大量に使用されてて置き換えが進んでいない

56: 名無し 2022/03/26(土) 11:28:01.63 ID:YaGdeFyq0
言ってもそこらのホムセンで売ってる蛍光灯わざわざ何百本も在庫してる会社なんてないでしょ
切れたら買うだからノーダメ
61: 名無し 2022/03/26(土) 11:29:09.84 ID:KCSw+iCy0
電球型でなく輪っかだとかは当面大丈夫?
92: 名無し 2022/03/26(土) 11:35:14.67 ID:PAKmyecD0
>>61
販売店によるだろうが
輪っかの蛍光灯も高級品ばかり扱うようになって普及品が
あまり置いないみたいですな。
99: 名無し 2022/03/26(土) 11:36:55.25 ID:KCSw+iCy0
>>92
普及品で全然良かったんだけどね
今は通販でも高いのしか買えなくなっちゃった
66: 名無し 2022/03/26(土) 11:30:28.35 ID:saUoozMj0
家、昔商売やってたから直管も丸管も電球も豆電も段ボールで一杯有るんだけどどうしよう
中々減らないのよ
71: 名無し 2022/03/26(土) 11:31:49.97 ID:bfAFEziJ0
>>66
メルカリで流せ
いくらでも安ければ
買うやつはいる
122: 名無し 2022/03/26(土) 11:43:52.89 ID:saUoozMj0
>>71
大きさ的に送料だけで千円位行っちゃうから多分売れないと思う
73: 名無し 2022/03/26(土) 11:32:09.44 ID:NOJlXxyX0
>>66
高値になるまで置いておけば?
72: 名無し 2022/03/26(土) 11:31:51.92 ID:5a7WFfWh0
調光対応式のLEDはまだすくないよな…
83: 名無し 2022/03/26(土) 11:33:38.63 ID:YaGdeFyq0
>>72
一般家庭のスイッチONOFFなのにどうせえと
そりゃホテルにヘッドライトならボリューム式だけどさ
106: 名無し 2022/03/26(土) 11:39:28.55 ID:5a7WFfWh0
>>83
人感センサーの付いた照明だと対応してないのがあるんだよね…
76: 名無し 2022/03/26(土) 11:32:31.70 ID:MSCofuRe0
ダウンライトのツイン2蛍光管も?
109: 名無し 2022/03/26(土) 11:39:58.01 ID:YFsG9kjE0
>>76
禁止対象だろうな
78: 名無し 2022/03/26(土) 11:32:50.85 ID:k1wMkYxI0
あれも禁止、これも禁止
今まで良かったものがどんどんダメになっていく!
ふざけるな!
早く戦争始まって無法地帯になればいいわ
115: 名無し 2022/03/26(土) 11:42:03.12 ID:3vREBdN10
>>112
生産されなくなるだけで
既存の設備に対して罰則があるわけでなく
買いだめて使えるだけ使えばいい
80: 名無し 2022/03/26(土) 11:33:15.12 ID:zx3gXZGF0
これはプレミア必須だな
転売ヤー魂に火を付けた
81: 名無し 2022/03/26(土) 11:33:33.29 ID:cQnV2Bn80
はたして大日本プロレスの蛍光灯デスマッチはいつまでできるのか

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648260785/

スポンサーリンク
 

時事