【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり!!

2023年11月26日

1: 名無し 2022/03/06(日) 14:32:39.58 ID:RlLXRWV39
https://news.yahoo.co.jp/articles/7037eae0ad5be0edc1ffd342f6ecc2a562c146ba
(全文はリンク先を見てください)

いまや預貯金の通帳はすべてデジタル。そこでなくなったのが「記帳」という行為ではないでしょうか。だからこそ、たまに「預貯金の入出金の明細」をみると、ちょっとした違和感を覚えることも。みていきましょう。

【ランキングをみる】都道府県「貯蓄額」…2021年「1~47位」を発表

【関連記事】平均手取り32万円…20年後にやって来る「逃れられない過酷」

昔は「お金を預けるだけ」で暮らしていけたんだよ…
――このお金、なんですか? 1円とか、2円とか……気持ちが悪い

預貯金の入出金の明細をみたときの若い人からの言葉。最近は紙で預金通帳を持つことが珍しくなり、「記帳する」ことがなくなったことから、そんなコメントが多く寄せられています。

コメントにある“このお金”の正体は、預入額に応じた利

48: 名無し 2022/03/06(日) 14:39:41.25 ID:2rIscDEm0
>>1
平均手取り月22万の俺を〇鹿にしてるのか?
ちょきんは230万だよ
惨めだろ
92: 名無し 2022/03/06(日) 14:43:38.33 ID:4MnZ56BQ0
>>1
60過ぎた
なんとか年金と配当金で世帯年収550万円確保
もう働かないぞ
108: 名無し 2022/03/06(日) 14:45:33.90 ID:9DS7mbvX0
>>1
努力が足りないから低いままなんだよ
174: 名無し 2022/03/06(日) 14:50:54.96 ID:y2XVmSsX0
>>1
3割が老人なんだから。
住み良い国は長生きになり、老人が増える。
悪いことじゃないよ。
2: 名無し 2022/03/06(日) 14:33:30.96 0
また不安を煽るのか
18: 名無し 2022/03/06(日) 14:36:16.09 ID:Kr9cjAiP0
>>2
日本人はそろそろ現実見たらいいのに
日本はもう終わってるんだよ
30: 名無し 2022/03/06(日) 14:37:41.11 ID:Xh1cWd/R0
>>18
終わってるから現実見ないで済むのなら見なくていいじゃない
36: 名無し 2022/03/06(日) 14:39:00.75 ID:DdKlg8nm0
>>2
実際にそうなってきてるだろ。
月の収入25万円で年収300万円以下の派遣社員ばっかりになってるんだから。
4: 名無し 2022/03/06(日) 14:34:11.00 ID:8vpPCqZZ0
こる母数は労働人口だよね?
5: 名無し 2022/03/06(日) 14:34:14.65 ID:oGCCCpnQ0
年金が足りなかったら、生活保護を受ければいいじゃない
6: 名無し 2022/03/06(日) 14:34:28.35 ID:SRTCPtbv0
年金15万、資産3000万、持ちマンションの俺はわるけど老後安泰
35: 名無し 2022/03/06(日) 14:38:59.76 ID:9OyQPKMw0
>>6
今の年齢は?
114: 名無し 2022/03/06(日) 14:46:03.83 ID://AiXwiY0
>>6
出たー!隙あらば自分語りwww
7: 名無し 2022/03/06(日) 14:34:48.05 ID:3l7+nYX/0
主婦でもちょっと働けば25万ぐらいなるって安倍さん言ってるのに何してたんだ?
10: 名無し 2022/03/06(日) 14:35:01.37 ID:YZCoDyq20
今時は親が持ってるからだよ
169: 名無し 2022/03/06(日) 14:50:38.10 ID:MBwU2tgx0
>>10
今、大半の現役世代は親の年金収入に勝ててないだろうね。
稼いだうち半分以上が税金や保険料、年金で取られるし。

高齢者世帯は年金総収入が1億円も夢ではない、
対する子育て世帯は年収300万円以下のその日暮らし。
世代間格差を付け過ぎた。

12: 名無し 2022/03/06(日) 14:35:23.42 ID:GWnLYIXO0
何が自己責任なんだろう
無能政治家共が責任転嫁してるだけじゃん
13: 名無し 2022/03/06(日) 14:35:30.10 ID:cBEjrX9+0
基礎年金満額受け取りでも生活費不足する
預金下ろしも限界くるからな
14: 名無し 2022/03/06(日) 14:35:59.69 ID:hC1BF7Rv0
相続税でほとんど国にもってかれる

よー頑張ったな

15: 名無し 2022/03/06(日) 14:36:07.06 ID:ovfpLoVB0
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本
どこもかしこも貧民だらけ
16: 名無し 2022/03/06(日) 14:36:07.98 ID:7ZfCBl8S0
今だと含み損を抱えて悲しい思いをする
いつか上がるだろうけでそれが一年後か
数年後か十年後か誰もわからん
19: 名無し 2022/03/06(日) 14:36:26.84 ID:f4ZGOVgn0
そりゃ学生やパート主婦も含めたら半数になるよな
20: 名無し 2022/03/06(日) 14:36:27.73 ID:zbiDQMoW0
円安なんて一般国民にはデメリットだらけ
22: 名無し 2022/03/06(日) 14:36:35.24 ID:QY7MEwt+0
普通の金銭感覚なら家賃外に月8万もあればやっていけるだろう
十分、老後の貯金は可能だよ
84: 名無し 2022/03/06(日) 14:42:55.36 ID:DdKlg8nm0
>>22
独身老人ニートの発想だな
25: 名無し 2022/03/06(日) 14:36:53.79 ID:+Mqx8UaA0
景気よくないのに消費税10パーが効いたな
あと働き方改革の残業制限
42: 名無し 2022/03/06(日) 14:39:29.39 ID:xdI06xk50
>>25
消費税こそバブル期にやるべきことだったのに
バブル弾けてから消費税だもんな・・
国がさらに疲弊するわね
27: 名無し 2022/03/06(日) 14:37:31.04 ID:BFHaUr1O0
実体は200万以下に突入しています。

特に、中高年の中途。

65: 名無し 2022/03/06(日) 14:41:14.02 ID:hE3wfpPv0
>>27
200万円代の金額しか稼げないなら200万円代であきらめて働くしかない。
中高年の場合は200万円代しか稼げない人材が過去の夢や見栄にとらわれて働かない方が問題だと思う。
171: 名無し 2022/03/06(日) 14:50:49.22 ID:Bp1gnz2e0
>>27
いまは150万以下が増えとるのよ
28: 名無し 2022/03/06(日) 14:37:35.05 ID:qzMck4DO0
年収300万以下ってもうブス男とブス女はくっついて
二人で生涯ともにするしかないな
37: 名無し 2022/03/06(日) 14:39:05.19 ID:I/pUFsh50
>>28
そのスペックでくっつくなら一生独身の方がなんぼかマシな人生送れるんやで
特に女は
31: 名無し 2022/03/06(日) 14:37:52.40 ID:2eHH+Izg0
手取り32はキツイわな
32: 名無し 2022/03/06(日) 14:38:07.14 ID:XtGT+8190
自分だけ貧乏なら嫌な思いするかもだがみんな貧乏ならどうでもいいだろ
33: 名無し 2022/03/06(日) 14:38:19.38 ID:Qq3BXCQg0
このスレの大半が無職っての方がヤバいでしょ
95: 名無し 2022/03/06(日) 14:43:58.04 ID:2rIscDEm0
>>33
無職にも金持ち無職と
貧乏金無し無職の
二通りが存在する…
39: 名無し 2022/03/06(日) 14:39:10.18 ID:Q2l6GiaZ0
手取り32とか今の日本だとわりと裕福な気がする
66: 名無し 2022/03/06(日) 14:41:25.50 ID:lmZxYRNS0
>>39
そうだね
41: 名無し 2022/03/06(日) 14:39:27.22 ID:wHAetqhQ0
円安で困るのは稼げない高齢者。稼げる人には問題ない
44: 名無し 2022/03/06(日) 14:39:31.22 ID:T6fjnNLZ0
手取り17万ちょっと
ボーナスなし寸志年2回数万
退職金はなし
100: 名無し 2022/03/06(日) 14:44:22.36 ID:DdKlg8nm0
>>44
手取り17万円で更に消費税10%
実際の手取りは153000円だな
45: 名無し 2022/03/06(日) 14:39:35.12 ID:dVg+kgDi0
年金に頼るな自助努力しろっていうから株式投資始めたが
それに大幅増税予定ってどういうつもりだ。
46: 名無し 2022/03/06(日) 14:39:37.39 ID:PkJ3/ufv0
まあリストラリストラ言ってるから
そうなるわな
53: 名無し 2022/03/06(日) 14:40:02.17 ID:H1Wk7fle0
地方なら200万円代じゃないかな
税収ないのに年寄りに金かけすぎ
64: 名無し 2022/03/06(日) 14:41:12.71 ID:I/pUFsh50
>>53
そりゃ最大の票田だもの
団塊Jrくらいが〇滅するまで高齢者優遇はなくならない
69: 名無し 2022/03/06(日) 14:41:36.36 ID:4NO49OQV0
>>53
実は日用品や食材って東京のほうが安かったりするんだよね
地方は暮らしにくい
55: 名無し 2022/03/06(日) 14:40:15.28 ID:4NO49OQV0
新人、派遣、パート、嘱託まで入れて過半数がーって言われてもなあ
74: 名無し 2022/03/06(日) 14:41:58.08 ID:BFHaUr1O0
>>55
だkら正社員になれない層がそれだけいる事が問題なの

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646544759/

スポンサーリンク