【話題】若者はクルマに「興味がない」わけじゃない! 一周回ってセダンやMTが新鮮という声も

2023年11月26日

1: 名無し 2022/02/22(火) 21:21:21.48 ID:So5svwPg9
■この記事をまとめると

◇若者のクルマ離れが進んでいると言われて久しい

◇しかし若者の目にMTやセダンが新鮮に映っているケースもあるようだ

◇地域によっても趣味嗜好が異なる

■都内とクルマ移動が基本の地域とでは状況が異なる

筆者には甥っ子(いずれも男子)が3人いるのだが、ここ数年相次いで四輪車の免許取得可能年齢となった。末席とはいえ、自動車メディアの世界に身を置く筆者としては、“若者のクルマ離れ”などが注目されていることもあり、クルマに触れ合う若者を増やす一助となればとも考え、免許取得費用の半額ほどをそれぞれ負担している(3人目はこれから)。いまどきの教習所は入所時に卒業までのスケジュールが決められており、よほどのことがない限りはほぼ予定通り卒業、つまり免許が取得できるようなのだが、金銭的負担はかなりのものとなっている。

その3人の甥っ子のうち、1名が自発的にMTで免許を取得したいとして実際に取得し、これから教習所に通う1名もMTで免許を取得したいと言っている。これから通う予定の甥っ子いわく、友人が運転免許を持っており、自宅にある古いMTの軽自動車に同乗したことがあると言う。その時、友人がエンストしたりしても、ガチャガチャとシフト操作をする様子を見て興味を覚えたとのことだ。

AT限定免許というものがなかったころに運転免許を取得した筆者のような世代では、いまでこそ運転することがほとんどなくなったとはいえ、MTの存在を特別視することはないが、自動変速機全盛のいま、若者世代には新鮮に映るようだ。「いまどき、新車のトラックやバスでも2ペダルが当たり前だから、MTで免許をとる実用性は薄い」と伝えても、MTで免許を取りたいといわれた。甥っ子たちは、筆者のような“クルマオタク”ではないし、競技としてクルマを運転するというわけでもない。それでもMTになんとなく興味を示しているのである。

■ミニバンが当たり前世代にはセダンが新鮮!

話は異なるが、いまどきの若者世代は、マイカーといえばミニバンが当たり前。いまの幼い子どもが描くクルマはミニバンばかりといった話も聞く。そのように身近にミニバンがある生活を送ってきたこともあるのか、トランクのついたセダンタイプのクルマも珍しいようで、興味を示しているとも聞く。古い世代では当たり前の存在であり、しかもいまでは廃れた存在だと思っているものが、若者世代には新鮮に映っているようなのである。

しかし、だからといって3ペダルMTでトランクのついたモデルを出せば若者が飛びつくのかと思えばそうでもない。多様化する現在では若者すべてがMTやセダンに興味を示しているわけでもないのである。

ただ、東京などの大都市と地方部では、若者の生活におけるクルマの存在というものは大きな違いがあるように思える。日常生活において移動手段が事実上自家用車しか存在しない地域は日本でも多い。そのような地域でも、移動の際は自分のクルマを持っている友達に頼る若者も目立つようだが、少なくとも都市部の若者よりはクルマが身近な存在なのは確か。MTやセダンはともかく、東京だけ見ているとさらに若者のニーズというものを逃してしまうのかもしれない。

2022年2月21日 6時20分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/21711459/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/9/994c8_1568_fb451be08b3b520c93024bd60c4b3d5f.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/96f50_1568_e298a8335c31d07c7f5a376c6731ec3a.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/d/ddf3b_1568_7ef3e88061b2dc2edbd01cf767b7808f.jpeg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/0/805ce_1568_c3b8ebf7c29f03b74facbe1acb268639.jpg

30: 名無し 2022/02/22(火) 21:29:18.53 ID:3tXJsIZA0
>>1
でも所持しなくていいのならしない方向のほうが絶対お得
もちろん結婚して子をなして…の場合は相応の国産車等必要につき購入・維持で
それ以外は100パー・オールタクりまくり。これが正解と思う


ポーについての調印というか微調整・重要な部分のセンスとかは頼まなくちゃ…
なんだけど、結局ほとんど〇っさん&トタカ&旧品・ひ孫・8c他でゴールだな、と
だからなんだろう…ぶっちゃけもう解党が出ているしそれ以上望むとかなくて
でもここまでくるとi様とかも様さん様とかまでどーしたらいいんだろう?
自分の責任ってあるんじゃないかな…っていう風な思いになってるっていう感じ

41: 名無し 2022/02/22(火) 21:32:10.68 ID:jg5g9hwb0
>>1
若年層の免許保有比率がどんどん下がってるのに何言ってんだ。
低脳車雑誌の儚い願望を現実のように書くんじゃねーよwww
79: 名無し 2022/02/22(火) 21:42:30.66 ID:yoiswebP0
>>1
今どき、MT車なんて誰も買わないから生産すら不要かと思ってたが
違うのか?
106: 名無し 2022/02/22(火) 21:50:23.79 ID:+EvdkGRQ0
>>79
ロストテクノロジーを防ぐ為にも作り続けてるとか何とか
143: 名無し 2022/02/22(火) 21:58:23.29 ID:LrOH25Zp0
>>1
いや実際に買えないんだよ若者は
2: 名無し 2022/02/22(火) 21:22:03.43 ID:sxLPsdDc0
LEXUSGSFとカイエン乗ってるセレブです
58: 名無し 2022/02/22(火) 21:37:12.30 ID:6HrGVUAK0
>>2
本当のセレブは一家で4台以上所有しているご家族。
3: 名無し 2022/02/22(火) 21:22:28.42 ID:ShdhX0MY0
今の時代にかっこいいクーペ教えて
49: 名無し 2022/02/22(火) 21:34:45.17 ID:b6Uai56c0
>>3
ST162コロナクーペ
65: 名無し 2022/02/22(火) 21:38:35.55 ID:3l8nvjDP0
>>3
アウディ A5
132: 名無し 2022/02/22(火) 21:55:45.13 ID:HelzJteY0
>>3
プジョー406クーペ
144: 名無し 2022/02/22(火) 21:58:34.51 ID:XOalLRTd0
>>3
アクセラ
4: 名無し 2022/02/22(火) 21:22:30.11 ID:fs7lR+tB0
セダンはないな
159: 名無し 2022/02/22(火) 22:01:07.38 ID:mI65eihq0
>>4
インプのCBA系のセダンはリアウィング付けるとかっこいいと思う
5: 名無し 2022/02/22(火) 21:22:42.89 ID:W1REkaks0
MTをミッションと呼ぶやつ。
12: 名無し 2022/02/22(火) 21:24:16.03 ID:ri+NBXNI0
>>5
カタログにも6速ミッションとか書いてあるが、正式な呼び名があるの?
19: 名無し 2022/02/22(火) 21:25:40.59 ID:eQyhYkMH0
>>12
6速マニュアルトランスミッション
33: 名無し 2022/02/22(火) 21:30:13.23 ID:et98HfEW0
>>12
ミッション変速機のことだからオートマもミッション
マニュアルミッション
31: 名無し 2022/02/22(火) 21:29:33.77 ID:MqGnlyd/0
>>5
ミッション車って響きはなんか好きw
88: 名無し 2022/02/22(火) 21:43:39.46 ID:t6cBKqJR0
>>5
マニュアルトランスミッション
176: 名無し 2022/02/22(火) 22:05:35.79 ID:aBRo7sF70
>>5
それで定着してるんだからいいんだよ。お前だって自分ちの照明器具のことを「電気」って言うだろ
198: 名無し 2022/02/22(火) 22:07:51.31 ID:oq9uP9sx0
>>176
解かりやすい説明ですなw
6: 名無し 2022/02/22(火) 21:22:50.41 ID:U5Nr15bK0
EVでMT仕様をつくる変態企業はおらんのか?
7: 名無し 2022/02/22(火) 21:23:19.47 ID:YzjAhFLe0
ハンドルなしの自動運転になったら呼んで
8: 名無し 2022/02/22(火) 21:23:38.92 ID:Y6y3SjN10
MTなんて教習所でしか運転してないから今更無理や
9: 名無し 2022/02/22(火) 21:23:43.12 ID:DvQB5cUY0
男ならトラックな
10: 名無し 2022/02/22(火) 21:24:01.12 ID:7Zz6p+be0
セダン、ハッチバック、クーペかな
あとは要らない
197: 名無し 2022/02/22(火) 22:07:51.18 ID:j/7QECQ80
>>10
ワンボックス、ピックアップ、軽トラだな
11: 名無し 2022/02/22(火) 21:24:02.03 ID:i7ke5QSR0
勧める周りの年寄りが頭固い&若い子自身まだ良く分かってないからなあ
今時はある程度調べれば騙し無しのお得な中古がアプリで判別付くのにな
13: 名無し 2022/02/22(火) 21:24:22.22 ID:HvqvA0Fn0
そりゃ個々に見れば車好きな若者なんて星の数ほどいくらでもおるわw
14: 名無し 2022/02/22(火) 21:24:22.25 ID:+EvdkGRQ0
そらそうだろ
金がないから買えないってだけで
127: 名無し 2022/02/22(火) 21:55:09.08 ID:I8IjydQv0
>>14
給料は昔と変わってないのに車の値段だけは上がり続けたからな
15: 名無し 2022/02/22(火) 21:25:01.70 ID:rR6d5Tzd0
金が無いんだよ
16: 名無し 2022/02/22(火) 21:25:08.51 ID:jTpRQVKz0
世界で売れてるESが全く売れない日本
145: 名無し 2022/02/22(火) 21:58:37.49 ID:hovVKSBa0
>>16
ベースのカムリも同様だが何か?北米でもハワイでも昭和のカローラ並みに見かけるな
何が言いたいかっつーと国によって流行りが違うのは当たり前だし、無理して欧米に倣う必要はない
17: 名無し 2022/02/22(火) 21:25:21.13 ID:3zXCki0b0
90年代の国産スポーツカーに憧れて最近調べたら中古市場が高騰していてドン引き
なんだあれ
51: 名無し 2022/02/22(火) 21:35:35.25 ID:pVNUDx7D0
>>17
アメリカへの中古車の輸出規制が無くなったから
125: 名無し 2022/02/22(火) 21:54:58.04 ID:3I+6Tgfm0
>>17
34GTR凄い値段してるよね。ちょっと前まで300万くらいだったのに
FⅮも400万くらいしてんのね。
133: 名無し 2022/02/22(火) 21:55:58.20 ID:XGKmvdNs0
>>125
今はR35GT-Rが急高騰中
18: 名無し 2022/02/22(火) 21:25:32.72 ID:mQ1pIYNy0
金がないのでミニカーで我慢します
20: 名無し 2022/02/22(火) 21:25:56.65 ID:aKP+Zpx80
都会の若者は車離れから進んで免許証離れだ。
21: 名無し 2022/02/22(火) 21:26:13.21 ID:nlEP6CyL0
勲章を持っていないと車なんて危なくて乗れない(^_^)
22: 名無し 2022/02/22(火) 21:26:30.46 ID:gNMi/Jpc0
駐車場代と購入代金を不安視しない経済力あれば買うだろ、言わせんなw
23: 名無し 2022/02/22(火) 21:26:46.48 ID:BWpN4NzK0
金がないだけだもんなw
それよりもバッテリーが高騰しててビックリ
40B19をオートバックスに買いに行ったら一番安くて6900円だとさ、4,000円で買えると思ってたわよ
161: 名無し 2022/02/22(火) 22:01:47.09 ID:fBShBj400
>>23
ネット通販でCAOSを買えばいいお
24: 名無し 2022/02/22(火) 21:26:47.86 ID:U5Nr15bK0
免許とるのに30万もかかるんじゃ、学生は離れるわな。
25: 名無し 2022/02/22(火) 21:27:43.28 ID:AeLdg0+e0
日本市場つまらんよなあ
フォードとか安く乗りたい
26: 名無し 2022/02/22(火) 21:28:11.21 ID:rlQlVVk+0
金ないから買えねーよ
ローンも地獄だし嫌だよ

それだけ

27: 名無し 2022/02/22(火) 21:28:20.70 ID:c+87KEtU0
昭和と平成の爺どもの運転マナー悪すぎて
怖くてしゃーないやろ
28: 名無し 2022/02/22(火) 21:28:33.97 ID:F4sOy39n0
一周回ってセダン、というのは違うだろう。一周回ったらクーペだよ。
クーペ、それは永遠の男のロマン。
42: 名無し 2022/02/22(火) 21:32:52.44 ID:7Zz6p+be0
>>28
4ドアの方が使い勝手いいだろ
29: 名無し 2022/02/22(火) 21:28:35.11 ID:Ws9l3sRw0
就職口でも普免もってると有利だしな
32: 名無し 2022/02/22(火) 21:30:09.94 ID:xA6ibtXN0
新車を買えるのは月20万の年金BI貰ってる4000万人の老人だけだろ
老人用の車だけ造ってろ
34: 名無し 2022/02/22(火) 21:30:26.83 ID:GBP70ocR0
一周回らんと乗られないMT。。。何故か声だけ大きいよなあ
35: 名無し 2022/02/22(火) 21:31:11.79 ID:526vKGdm0
◇しかし若者の目にMTやセダンが新鮮に映っているケースもあるようだ

歩き → 自転車 → バイク → 車

順を追っていけば、こうなるけど 便利を追求しなければ、原付あたり?

でもね、二輪取ったら、次は車行くよね したら車が欲しくなるよね
教習所で、限定はAT チョー簡単で楽チン
別枠でMTもあるけど、ちょい操作が面倒そう?
ちょっとぐらいなら教習所でいじれるよ、それから決めても遅くは無い

ああそうそう、原付すら取れない頭は論外で

36: 名無し 2022/02/22(火) 21:31:18.24 ID:qQgVOVq/0
多分オッサンが誰からも望まれていない自分語りするスレになる
39: 名無し 2022/02/22(火) 21:32:06.21 ID:E8MF6mmq0
自動ブレーキの誤動作で生きた心地がしない思いをすると
一周回ってそんなのがない昔の車が恋しくなる
40: 名無し 2022/02/22(火) 21:32:10.51 ID:NTe3ox+C0
確かに、駐車場が備わっていていつでも立派な車が使えたら便利だろう
コスパが最悪なだけ
43: 名無し 2022/02/22(火) 21:33:15.57 ID:e4NHQCB30
無理なことに対して興味が薄れると言う気持ちはよくわかる
俺にとってそれは彼女をつくるということだった
44: 名無し 2022/02/22(火) 21:33:49.12 ID:8wdpKjH60
頭文字Dに出てくる車種を未来永劫生産し続けなさい
45: 名無し 2022/02/22(火) 21:33:59.71 ID:7Zz6p+be0
まあ、貨物車は要らないわな
50: 名無し 2022/02/22(火) 21:34:52.26 ID:DuYo5x1r0
>>45
貨物車を改造してキャンピングカーや
パーティーカーにするんやで
56: 名無し 2022/02/22(火) 21:36:46.75 ID:7Zz6p+be0
>>50
車でする意味がわからない
46: 名無し 2022/02/22(火) 21:34:01.74 ID:DuYo5x1r0
俺の可愛いすぎるダイハツの軽に
男子大生らが群がり
バンパーを触ったりしながら
あれだこれだと興奮気味に品評しとる
俺が運転席に座っとるのに
47: 名無し 2022/02/22(火) 21:34:08.49 ID:wqF00MF10
JKだけど、MT車のシフトを動かす男の人の左腕にウットリする。正直、男でAT限定免許とかドン引きする
75: 名無し 2022/02/22(火) 21:41:14.41 ID:C8fdu08f0
>>47
おっさん乙
76: 名無し 2022/02/22(火) 21:41:16.19 ID:3l8nvjDP0
>>47
キモい
こういうヤツがMT乗りにいるから気持ち悪い
48: 名無し 2022/02/22(火) 21:34:26.71 ID:7HYKfT0d0
たまに乗るとMT面白いと思うけど渋滞がやっぱりネックになるんだよ
パドルシフトじゃなくて普段はシフトノブをコキコキ動かして渋滞にハマったらオートマモードにできたら売れると思う
61: 名無し 2022/02/22(火) 21:37:38.47 ID:wqF00MF10
>>48
今時のMT車にはクルーズコントロールシステムが
付いてるから、疲労時には自動運転、運転を楽しむ時にはMTで回転上げて楽しむ

それでいいんじゃないか?

52: 名無し 2022/02/22(火) 21:35:46.50 ID:YRDn2Q950
もうゼダンのMTなんて無いだろ。と、思ったらシビックとWRXに有ったな
53: 名無し 2022/02/22(火) 21:35:55.91 ID:DuYo5x1r0
ダイハツコペン
54: 名無し 2022/02/22(火) 21:36:11.52 ID:tLKldYQY0
いや興味ないな
都内だと不便
55: 名無し 2022/02/22(火) 21:36:22.31 ID:q9QB5fDZ0
嫁の5年落ちのEVより、ワイの12年落ちMT車のほうが下取り高かったなぁ。
57: 名無し 2022/02/22(火) 21:37:04.91 ID:NTe3ox+C0
奨学金借りてる若者は借金500万、600万スタートだからな
車捨てるくらいの選択肢は余裕である
59: 名無し 2022/02/22(火) 21:37:14.44 ID:7AFUjfso0
都心部はともかく、郊外、田舎は車なしで暮らすの大変。
教習所も都心はアホみたいに高いので、
郊外に住むことになったら、そのとき免許取るだろうな。

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645532481/

スポンサーリンク