【みなさまの】ドンキの“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”、売り切れ店舗続出… ★2
初回生産分6000台が完売
「ドン・キホーテ」が2021年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」を2月中旬に再販すると、運営元が明らかにした。初回生産分6000台を各店舗で販売していたが、売り切れになる店舗が続出。6000台の追加生産に踏み切っていた。
ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは2月10日、2021年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」を2月中旬に再販すると明らかにした。同社は初回生産分6000台を各店舗で販売していたが、売り切れになる店舗が続出。6000台の追加生産に踏み切っていた。
同製品はテレビと称しながら、テレビの視聴機能を外した、ネット動画の視聴に特化した製品。AndroidOSを搭載し、米アマゾンが提供する「Fire TV Stick」や米グーグルの「Chromecast」といった外部機器なしで、「YouTube」「Netflix」「Amazon Prime Video」などのネット動画を視聴できる。
NHKの受信契約は不要
同製品はテレビチューナーを搭載しておらず、放送法64条が規定する「NHKの放送を受信することができる受信設備」にも該当しない。このため、NHK受信料の支払い義務が発生しない点も大きな特徴だ。ITmedia ビジネスオンラインの取材に対し、NHKは同製品に受信料の支払い義務がないことを事実上、認めている。
製品は24インチ(2万1780円)と42インチ(3万2780円)の2サイズを展開中。同社は「初回分は3000台ずつ生産し、42インチの方が若干売れている」とし「われわれが想定していた以上にお客様に好評をいただいている。この売れ行きは想定以上だ」と話している。
続きはソースで
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2202/10/news170.html
https://i.imgur.com/Aqp2tID.jpg
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644535248/
近所にNHK職員いるが軽蔑の眼差しで見てるわ
NHK勝訴 NHK映らぬテレビに契約義務
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120300990&g=soc
NHK、テレビを持っていない人を対象とした番組のインターネット配信を実証実験
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082700886&g=eco
受信料支払いは国民の義務です
遵法意識のあるまともな人は皆支払ってます
非国民の底辺層のみが文句を言っている状態
公的な義務ではない
ただの民事 >>68
義務化できるのは税金だけでしょ。
つまり義務なら、国の機関の一部な訳だ。
国にの都合に左右されない為の受信料による公共放送の概念が崩れました。
即座に解体するしかないな。
PCやタブレットで動画見るのと何が違うの?
愚民を騙して金を搾り取る作戦かな?
タブレットとはモニターの大きさが違う
タブレットを大型テレビに繋ぐと受信料が発生する
つまりそゆこと
こんなテレビ買わなくても
「テレビ持ってない」
って言うだけで良くね?
大画面でネトフリやゲームしたいやん
すでに契約してて解約する際テレビを廃棄したって確認に使えるのでは?
NHKのせいで嘘つくのも法律に従わないのも嫌だからちゃんとTV断ってる
TV無くても不自由しないことに気づけた
持ってる持ってない論じゃなくて無言で無視でいいぞ
迷惑メールに返信する必要が無いのといっしょ
ネットの方が〇カになる
自画自賛?自虐?
オプションA:フルチャンネル
オプションB:NHKのみ除外
カーナビはいまその方式だよな、新車買った事ない貧乏人がカーナビ、カーナビ言うから先に言っとくけど
民主党政権の電波オークション導入に反対してたネトウヨって〇滅したのかな?
?
NHKはこの製品は受信料支払い義務無しって認めてんのにそれ言ったら恐喝になる可能性あるよ
画質や反応速度はどんなもん?
やばいYouTubeのチャンネルとかを信奉してるから、
どんどん日本が〇カになるんよ。
俺はここ数年サッカーやスポーツの代表戦以外はテレビ見てない
普段見るのは主にネトフリかアマプラ
テレビ観ると〇カになるって言われてたのに
視聴者は随分上から目線になったもんだな笑笑
3S政策は成功してるよな
職場の若い奴は誰一人テレビ見てない
NHKは潰すべき
ということはあなたたちはNHKにお金払ってないんですよね? なんの利害関係もないのになんでそんなに目に敵にするの?
日本国の発展に邪魔だから
隣国の報道に時間かけ気を取られ過ぎ
メディア全体が上層部在日だから
有るだろう、これの為に他の無料放送を観られなくなっている。
テレビ持ってない人間からも分捕ろうとしてるニュースが目立ってきてるからじゃね
テレビチューナー付ければ見れるんじゃね
HDMI端子ありゃチューナー通せば見れるもんなww
お前ら「は?」
中華「Android boxとか…」
お前ら「へ?」
ドンキ「NHK受信料を払わなくていいテレビ!」
お前ら「うわあわあああドンキ最高!!れたはあはたああ」
マーケティングの勝利やで、偏差値60以下を騙くらかしたら金儲け出来るから、賢いマーケティングの仕方や
ユーチューバーが結構いい評価してたから
売れたんかね?
無線アンテナをみつけてドヤってきた職員がいてだなぁww
節子、アンテナだけあってもテレビ無きゃ観れんぞ。
衛星放送の義務は意味がわからん
だから設備もつけないし払わない
全世帯NHK受信料支払い義務化に向けて
法改正も必要とのこと。
特に与党は実現に向けて急務に動く必要性が
あると見受けられる
そこまでするなら税金で運営すれば良くね
職員は日本人限定帰化人不可の国営放送でええわ
外国人も入れろ
排斥は許さない
第1位 北海道 76回
第2位 東京 72回
第3位 京都 31回
第4位 奈良 29回
第5位 広島 26回
第42位 茨城 4回
第42位 鳥取 4回
第42位 宮崎 4回
第45位 佐賀 3回
第46位 群馬 2回
第47位 埼玉 1回
おかしい、福井県永平寺はほぼ毎年映してなかったっけ?
新生活で手っ取り早く大画面でYouTube見たい層需要
大画面タブレッドとか需要がよく分からんね
ママは多分、NHK払ってる。
NHK民営化でいいよ。
売れることは、良い事では?
日本経済にとっても
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644539627/
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません