2023年11月26日
1: 名無し
 2023/03/01(水) 12:08:17.60 ID:ddgmpO889
7: 名無し
 2023/03/01(水) 12:09:52.62 ID:JA06x7Jp0
>>1
てかさ、自分が食べないのはいいとして、それを敢えて表明することで、どんな影響が生じるが想像しないのか?
 
27: 名無し
 2023/03/01(水) 12:11:58.06 ID:rNUXbvIo0
>>7
多大な影響が生じると思ってんのお前
 
35: 名無し
 2023/03/01(水) 12:12:39.37 ID:JA06x7Jp0
>>27
思ってるよ 
お前のような〇カが炎上させるから
 
30: 名無し
 2023/03/01(水) 12:12:09.38 ID:YpmeezM40
>>1
これで干されちゃうかもなw
 
42: 名無し
 2023/03/01(水) 12:13:10.92 ID:u5My0idN0
 
58: 名無し
 2023/03/01(水) 12:14:09.99 ID:uXrrwuCV0
 
120: 名無し
 2023/03/01(水) 12:19:53.95 ID:W4U+bz1H0
>>1
生きた猫は齧るのに?
 
125: 名無し
 2023/03/01(水) 12:20:07.32 ID:Wa9ZBsZs0
>>1
小学生300万円クイズで100万円持って逃げたくせに 
何言ってんだコイツ
 
191: 名無し
 2023/03/01(水) 12:26:07.76 ID:kG46RgEj0
>>1
俺もだよしょこたん 
こんなもんに金かけるんなら国内の畜産業援助しろとマジで思う 
ふざけないでほしい
 
2: 名無し
 2023/03/01(水) 12:09:07.02 ID:in8KfpaO0
知らねーよ
 
3: 名無し
 2023/03/01(水) 12:09:16.49 ID:ir312gpV0
このスレは監視されてるから絶対に変なことを書くなよ
 
190: 名無し
 2023/03/01(水) 12:26:01.08 ID:PddT4iM80
>>3
はい
 
4: 名無し
 2023/03/01(水) 12:09:24.09 ID:bc/w+eZp0
スレタイしんぷるでワロタ
 
5: 名無し
 2023/03/01(水) 12:09:32.63 ID:+bGUauAu0
アラフォーならイナゴの佃煮食ったことあるだろ
 
28: 名無し
 2023/03/01(水) 12:12:01.84 ID:JnZ385qs0
>>5
保育園のイベントで1回食ったきりだな
 
6: 名無し
 2023/03/01(水) 12:09:41.36 ID:Fpda4XCj0
選択肢があるうちはいいのよ。 
問題は、ほかに食べ物が手に入らなくなっても(あるいは十分確保できなくなっても) 
生存のために食べませんか?って話だから。
 
29: 名無し
 2023/03/01(水) 12:12:08.11 ID:r5XPmzQF0
>>6
えこれ貧乏人向けなの?
 
56: 名無し
 2023/03/01(水) 12:14:04.29 ID:9rcEolFt0
>>29
コオロギが安価かっていわれるとな 
安価な食糧生産のために環境に負担になるって話から代替としてのコオロギ食が提唱されてるので
 
97: 名無し
 2023/03/01(水) 12:17:52.30 ID:r5XPmzQF0
>>56
はえ~ 
じゃあ今貧乏人向けとされてるようなクズ肉がランク上がるんかな 
辛い世の中だ 
ステーキ食ってたらコオロギ食ってる奴らに襲われるな
 
44: 名無し
 2023/03/01(水) 12:13:12.03 ID:BGPLvsTG0
>>6
問題なのはそれが世界的な天変地異とかでそうなるんじゃなくて政治の失敗でそうなってるんじゃね?ってことじゃない? 
日本の食料自給率を上げるのはそもそも国防にも直結する事案なのにずっと放置どころか悪化させてきたのも政治だしな
 
8: 名無し
 2023/03/01(水) 12:09:58.30 ID:745D32J10
年齢は書くなよ
 
9: 名無し
 2023/03/01(水) 12:09:59.60 ID:3gL3Izx10
喜んで食いそうなイメージだけどな
 
104: 名無し
 2023/03/01(水) 12:18:40.06 ID:0z/6xtRt0
>>9
これ
 
10: 名無し
 2023/03/01(水) 12:10:06.74 ID:FBPYPgc40
そりゃ金持ちは食わんでいいだろ 
そうやって食べざるを得ない貧困層を差別するん?
 
24: 名無し
 2023/03/01(水) 12:11:42.28 ID:JA06x7Jp0
>>10
いよいよ食糧難になったら、富裕層も粗末な食事を強いられるのは、第二次世界大戦でも平成のコメ騒動でも実証されてるが、もう忘れたのか?
 
83: 名無し
 2023/03/01(水) 12:16:34.06 ID:XliU8UP70
>>24
太平洋戦争、平成の米不足でも金持ちは良いもの食ってた 
米に困った覚えがある君は貧乏の家だからだよ
 
92: 名無し
 2023/03/01(水) 12:17:23.94 ID:W5tSqGVR0
>>83
は? 
物理的に存在しない(あっても少量)なのにか?
 
110: 名無し
 2023/03/01(水) 12:19:06.79 ID:JA06x7Jp0
>>83
末期と終戦後しばらくはろくな食い物がなかった 
無い物は金があっても食えんって 
無理を言って入手した貴重品と勘違いしてるだろ
 
31: 名無し
 2023/03/01(水) 12:12:10.45 ID:zgUKGgf00
>>10
道端の草食ったほうがマシ
 
78: 名無し
 2023/03/01(水) 12:16:08.76 ID:uXrrwuCV0
>>10
 
コオロギを食べざるを得ない貧困層とやらは、 
どこにいるのかな?  
 
 
185: 名無し
 2023/03/01(水) 12:25:40.82 ID:5aVZewRp0
>>10
食糧難に苦しんでる人を見下してる発言にしか見えんよな
 
11: 名無し
 2023/03/01(水) 12:10:14.93 ID:9OFj2tIb0
これは100%同意
 
12: 名無し
 2023/03/01(水) 12:10:38.55 ID:VstsHNgt0
明日謝罪してそう
 
17: 名無し
 2023/03/01(水) 12:11:02.34 ID:YiiP/BfF0
>>12
誰に?
 
38: 名無し
 2023/03/01(水) 12:13:00.68 ID:AYs2ihvh0
>>17
まさみ
 
13: 名無し
 2023/03/01(水) 12:10:42.30 ID:bz91QwlO0
いちいち宣言しなくても 
無理矢理口に押し込まれる訳じゃないだろ
 
14: 名無し
 2023/03/01(水) 12:10:43.97 ID:rd1NDXYS0
これ学校給食の粉末の話だろ 
子もいないBBAには関係ないだろ
 
81: 名無し
 2023/03/01(水) 12:16:14.89 ID:gnNPNcZQ0
>>14
それも調理実習で希望者だけって奴じゃなかったか全く関係ないんだがなぁ
 
15: 名無し
 2023/03/01(水) 12:10:46.48 ID:z0X3X8+a0
エビや蟹、ナマコなんて見た目食いたくないやろけど
 
16: 名無し
 2023/03/01(水) 12:10:56.95 ID:in8KfpaO0
からの「コオロギ食べてみた」だろどうせ
 
26: 名無し
 2023/03/01(水) 12:11:52.50 ID:bHtDEgCS0
>>16
あると思う
 
18: 名無し
 2023/03/01(水) 12:11:15.11 ID:7NQZ95FL0
ビートきよし師匠も同じこと言ってたしそれが普通だろう 
甲殻アレルギーある人なんか尚更
 
19: 名無し
 2023/03/01(水) 12:11:18.45 ID:JnZ385qs0
なんか最近コオロギ全力否定するの流行ってるの?
 
20: 名無し
 2023/03/01(水) 12:11:19.64 ID:xLZr0a9C0
虫食わせるのってテレビの罰ゲームだったよな 
芸人が東南アジアに言って屋台の虫を食ってうわあああとかやるの
 
53: 名無し
 2023/03/01(水) 12:13:55.47 ID:pqFB8bmX0
>>20
政治に無関心な国民への罰ゲームだぞ
 
21: 名無し
 2023/03/01(水) 12:11:26.30 ID:r206rvVy0
どうせまた過去のブログから 
「コウロギギガントうまし!」みたいな書き込みが発掘されるんだろ
 
52: 名無し
 2023/03/01(水) 12:13:46.42 ID:pN3lHQrK0
>>21
後半春日になってるぞ
 
22: 名無し
 2023/03/01(水) 12:11:31.02 ID:FMbh2hAt0
ハリガネムシ入りは当たり
 
23: 名無し
 2023/03/01(水) 12:11:32.18 ID:/hQ4jgb40
(41)
 
25: 名無し
 2023/03/01(水) 12:11:51.77 ID:XE+G9svF0
絶対にコオロギを食べないようにします
 
32: 名無し
 2023/03/01(水) 12:12:19.79 ID:t5kpfpma0
お友達亡くなって傷心中じゃないの? 
いちいち乗っかってくるねこの人は
 
33: 名無し
 2023/03/01(水) 12:12:26.35 ID:7NQZ95FL0
虫が食いたい奴はカマドウマでも捕まえてきて踊り食いしてりゃいいんだよ 
食べたいやつが食べるのは自由
 
34: 名無し
 2023/03/01(水) 12:12:26.43 ID:URm/t97U0
今こう言っとけば後々食う時にもう1回ネタになるしな 
よく考えられてる
 
57: 名無し
 2023/03/01(水) 12:14:04.66 ID:2ciIBDMA0
>>34
「最初は言っていましたが」で済ませるw
 
36: 名無し
 2023/03/01(水) 12:12:40.77 ID:C5UFF88a0
と言っても、食べないと干すぞ!言う脅しは有りそう
 
37: 名無し
 2023/03/01(水) 12:12:49.36 ID:9rcEolFt0
やっぱ5ちゃんとか見てんのかな
 
39: 名無し
 2023/03/01(水) 12:13:02.36 ID:ddd0isKP0
世界には食べ物に困ってる人もたくさんいるのに
 
40: 名無し
 2023/03/01(水) 12:13:02.44 ID:UQGZaKz10
これはフリだな
 
41: 名無し
 2023/03/01(水) 12:13:03.81 ID:niBBh7YA0
中川翔子(年齢非公表)さんカッコいい 
(´・ω・`)
 
43: 名無し
 2023/03/01(水) 12:13:12.02 ID:RQEo4opn0
金持ちだから食べる必要ないよな
 
45: 名無し
 2023/03/01(水) 12:13:12.80 ID:xLZr0a9C0
当然これ、電通が入ってますからね 
コオロギ食わないタレントはテレビに出れなくなります
 
46: 名無し
 2023/03/01(水) 12:13:16.30 ID:y4uPONpn0
猫は口に入れるのに
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677640097/
 
最近のコメント