「殺す気か?」 新電力崩壊、料金1カ月で2倍に 危機の町工場

2023年11月26日

1: 名無し 2022/06/20(月) 08:59:37.09 ID:Ops+UCIF9
 4月11日、大阪・堺市にある町工場に1通の封筒が届いた。

差出人は、東京電力系の新電力会社「テプコカスタマーサービス」。

電気代を2倍に引き上げる、という内容の通告だった。値上げに応じられなければ、6月末で「解約させていただきます」とも書かれていた。

あまりに唐突な知らせに、誠工プラスチック工業の杉山直大専務(29)は目を疑った。テプコとは、1カ月前に今年度分の契約を交わしたばかりだった。

「値上げをのんだら経営できなくなる。解約しろということか」

受け入れれば電気代は600万円近く負担が増え、年間1200万円の見込みとなる。

「社員をもう1人雇うような金額。耐えられるわけがない」

電力コンサルタント会社に相談すると、いくつかの選択肢が示された。

少しでも安い他の電力会社を探すか。「最後のとりで」であるセーフティーネットの制度に頼る手もある。

だが、どれも大幅な電気代の値上げは免れない。さらなる値上げのリスクも高い。行き着く先は「地獄」しかなかった。

なぜ、わずか1カ月で電気代が2倍に跳ね上がったのか。混乱のさなか、電力コンサル会社の受話器からは「〇す気か」という声が響いていた。

苦しむ中小企業 エアコン使わず、退職金もカット
従業員14人の町工場は、6…(以下有料版で,残り2927文字)

朝日新聞 2022年6月20日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ6G4K4DQ69ULFA015.html?iref=comtop_7_02

9: 名無し 2022/06/20(月) 09:02:33.65 ID:FcS+xT0O0
>>1
〇す気ではない。

単なる値上げや。

41: 名無し 2022/06/20(月) 09:07:04.90 ID:x7c0QqAF0
>>1
自業自得でしょ?
43: 名無し 2022/06/20(月) 09:07:27.43 ID:SEIYqFIy0
>>1
リスク管理がクソ
どうせ同族経営で社有車のクラウンを自家利用してるだろ?
潰れろwww
73: 名無し 2022/06/20(月) 09:10:26.17 ID:4rpV6BBK0
>>1
行政指導入りそう
103: 名無し 2022/06/20(月) 09:12:29.25 ID:56Ls5juC0
>>73
優越的地位位の濫用だよなw
76: 名無し 2022/06/20(月) 09:10:37.91 ID:OJlHAzQu0
>>1
リスクを考えずに飛びついて契約した人が悪いんじゃ
126: 名無し 2022/06/20(月) 09:14:06.67 ID:kiQxx9++0
>>1
てめえで選んだんだろ?
156: 名無し 2022/06/20(月) 09:16:56.31 ID:Cx0w3JIl0
>>1
インフラに根深い企業ほど、紙切れ一枚で値上げのお知らせで通るからいいよな
電気にガスにガソリン、最近では金融機関もそうか
なければ生活に支障が出る業界の強気の「値上げお知らせ書類」には、まじで腹がたつわ
2: 名無し 2022/06/20(月) 09:00:43.84 ID:VaSPES0R0
日本政府 自己責任ですよw
3: 名無し 2022/06/20(月) 09:01:22.06 ID:eyHIkL1k0
自家発電すればいいやん
109: 名無し 2022/06/20(月) 09:12:54.43 ID:GdZchCDr0
>>3
意外とその方が安いかもね。
初期投資こそ必要だけど。
118: 名無し 2022/06/20(月) 09:13:31.08 ID:dF5Ne1M10
>>3
違法だったような。
発電機の電気を家庭用使っちゃいけないとかそんなんあるよ
137: 名無し 2022/06/20(月) 09:15:03.53 ID:X36Fo65w0
>>118
化粧品を見つめる仕事がある会社がソーラーパネルで全電力まかなってるわーって言ってるけどあれあかんの?
4: 名無し 2022/06/20(月) 09:01:27.81 ID:uU/cciBj0
餅は餅屋から、電気は電力会社から買いなさいってのが〇んだばあちゃんの口癖でした
149: 名無し 2022/06/20(月) 09:16:30.16 ID:7meA4+ZH0
>>4
ばあちゃん〇んだのに喋るのか
161: 名無し 2022/06/20(月) 09:17:26.78 ID:WOHsrHbO0
>>149
アスペかわいそう
5: 名無し 2022/06/20(月) 09:01:30.25 ID:cGFjjO170
日本って、貧乏国家なの?
6: 名無し 2022/06/20(月) 09:01:34.63 ID:z2xTy48x0
コロ助なり
7: 名無し 2022/06/20(月) 09:01:57.72 ID:cIUYDH/10
横流ししてるような所に飛びつくから
8: 名無し 2022/06/20(月) 09:02:33.41 ID:6PhCLkVi0
ズルして安い電気契約した人が痛い目見ただけでしょ
108: 名無し 2022/06/20(月) 09:12:53.58 ID:QNdbEV770
>>8
法律に沿ってるのにズルとは?
政府がズルいって話?
192: 名無し 2022/06/20(月) 09:19:46.13 ID:3PzQSVc90
>>8

> ズルして安い電気契約した人が痛い目見ただけでしょ

え、ズルって何のこと?

10: 名無し 2022/06/20(月) 09:02:39.79 ID:fDH4rbNP0
言っちゃ悪いけれどこういう会社は潰れたほうが社会のためになる
60: 名無し 2022/06/20(月) 09:08:58.94 ID:X36Fo65w0
>>10
仕組みは全然違うけど実にならない仕事をする、実質なにも仕事なんかしてない派遣会社と同じだもんな
他の人がした作業の上前を刎ねてるだけ
こういう会社が増えると作業する人がどんどん減っていってまるで日本のようになる
11: 名無し 2022/06/20(月) 09:02:44.21 ID:U3L1hTO80
原発稼働で問題解決するよ
12: 名無し 2022/06/20(月) 09:02:51.00 ID:00cgXOe+0
上島かよw
13: 名無し 2022/06/20(月) 09:02:51.10 ID:SIaJWm7G0
大阪電力でええやん
14: 名無し 2022/06/20(月) 09:03:27.41 ID:VM/GBqEf0
コンサルに騙されたって事かな
86: 名無し 2022/06/20(月) 09:11:19.09 ID:56Ls5juC0
>>14
そら詐欺みたいなもんに引っかかるほうが悪いw
新電力とか信用できるとか草生える
関わってる連中の顔ぶれ見たらまともな奴いない所も多い
16: 名無し 2022/06/20(月) 09:04:06.27 ID:XvLaRORE0
タクの運ちゃんは年収下がりまくるし、やっぱり自由化って糞じゃん
34: 名無し 2022/06/20(月) 09:05:59.89 ID:N7e2kUv20
>>16
あれは、雇用方式に問題があるし、雑魚がうようよで合理的に配車できてないからでしょ。
65: 名無し 2022/06/20(月) 09:09:38.61 ID:rPQAhhec0
>>16
そりゃ低品質なところが乱立するからな。
最終的には従業員どころか消費者に跳ね返ってくるぞ。
軽井沢のバス事故とか知床の遊覧船事故がいい例だ。
コスト削減で真っ先に削られるのは安全性だ。
167: 名無し 2022/06/20(月) 09:17:58.17 ID:oV63kAux0
>>65
自由化というより安さが絶対正義マンの公取がな
アメリカだと談合したら問答無用で牢屋行き
130: 名無し 2022/06/20(月) 09:14:29.79 ID:dGp+/d3K0
>>16
質がいい運転手はウーバーになったら稼げるかもよ
17: 名無し 2022/06/20(月) 09:04:12.30 ID:N7e2kUv20
変動リスクは、最初から含んでいたでしょ。
でもテプコでも2倍とかになるのか?
正しく価格設定するしかないでしょ。か、しばらく減産。
19: 名無し 2022/06/20(月) 09:04:27.63 ID:NwoYo8d40
新電力の営業は一切信じちゃダメということだったな
しかも直接謝りにこないで嫌なら解約しろとかw
20: 名無し 2022/06/20(月) 09:04:31.67 ID:DP7mpR7K0
ソーラー発電だめか
23: 名無し 2022/06/20(月) 09:04:43.17 ID:2VvGfen90
朝日の有料記事か
嫌いな新聞社にカネ払ってまで他人の境遇に同情してやれんわな
24: 名無し 2022/06/20(月) 09:04:45.52 ID:nUTG46Io0
電気使わなきゃいい
25: 名無し 2022/06/20(月) 09:04:48.39 ID:2eHqpPDX0
そんな契約なんだから仕方がにわな
26: 名無し 2022/06/20(月) 09:04:59.19 ID:V6WmSn5x0
ひでーな
なんとなくわかってただろこういうの
28: 名無し 2022/06/20(月) 09:05:06.94 ID:u/ug6lE00
リスク覚悟で切り替えたんでしょ?
30: 名無し 2022/06/20(月) 09:05:31.33 ID:cGyqtEWx0
新電力の強みって人件費コスト削減分を安く出来るってだけだろ

安定供給できる企業じゃない

31: 名無し 2022/06/20(月) 09:05:33.46 ID:rPQAhhec0
そりゃ、こういうリスクがあると理解した上で契約したんじゃないの?
32: 名無し 2022/06/20(月) 09:05:42.24 ID:5BngR3U60
単純に経営判断ミスやろ
新電力を選択しなかった企業が生き残るなら、単純に経済競争に負けて淘汰されるだけ
33: 名無し 2022/06/20(月) 09:05:43.09 ID:lh5YvGpT0
次は水道だ
38: 名無し 2022/06/20(月) 09:06:50.20 ID:H6VJoWK00
>>33
水道は基本料無料になったんでしょ?
35: 名無し 2022/06/20(月) 09:06:09.11 ID:2eHqpPDX0
安い時は黙ってる使ってるのに身勝手だわな
42: 名無し 2022/06/20(月) 09:07:14.99 ID:dPPeMAx80
よくわからんけど元の電力会社に
戻せばいいだけじゃねーの?
一方的に料金倍にするなんて
クーリングオフできるだろ
112: 名無し 2022/06/20(月) 09:12:57.14 ID:MRxNLeYa0
>>42
アホか
133: 名無し 2022/06/20(月) 09:14:40.75 ID:dPPeMAx80
>>112
何がアホなのか説明しろ
アホ
189: 名無し 2022/06/20(月) 09:19:30.10 ID:K8UxPUZV0
>>42
クーリングオフの意味知らないだろ
44: 名無し 2022/06/20(月) 09:07:29.72 ID:rPQAhhec0
こういうインフラは半官半民で運営したほうがいいと言われる理由だ。
水道民営化とか言われてるがやったら国が滅ぶのが分かっただろう。
スポンサーリンク