【社会】 電動キックボードの公道運転 無免許、無保険で事故なら人生が終わりかねない!!!

2023年11月26日

1: 名無し 2022/05/02(月) 18:01:37.52 ID:h3k//r/d9
2022.05.01 16:00
NEWSポストセブン

大手コンビニエンスストアのファミリーマートが電動キックボードのシェアリングサービス「Luup(ループ)」に出資し、最大600店超に貸出拠点を設置すると報じられた。
条件付きではあるが、無免許でも利用できるという先の道路交通法改正とあわせて、次世代モビリティの普及がさらにすすみそうだ。とはいえ、改正法の施行は数年先のことなので、いまは免許が必要な乗り物だ。
俳人で著作家の日野百草氏が、改正法可決のニュースを知って、自分だけ法律施行後にタイムワープしたつもりの無謀なキックボード乗りについて追った。

* * *

「電動キックボードね。(都心じゃ)ナンバーなしで走ってるのとか普通だよ、ライトも切れてて危ないったらありゃしない」

新宿区、小さな商店で店先を掃除している方に話を聞いた。新宿といっても広いが地方の方が想像するような新宿駅、アルタ前や歌舞伎町も新宿だが、区としてみれば閑静な住宅街も多い地域である。また戸山や牛込、余丁町、富久町あたりは坂も多い。無論、その名の通り神楽坂なども新宿区で坂の町でもある。

「坂が多いし狭い道ばかりだから移動に便利なんだろうけど、ナンバー取ってないと違法だよね」

違法である。原付(原動機付自転車、原付1種)とは排気量で50cc以下相当、もしくは駆動モーターの定格出力が0.6kw以下の二輪車を指す。電動キックボードは後者となるが、
まず勘違いしないで欲しいのは、現時点ではいかなる電動キックボードであろうとナンバーを取得し、原付以上の免許を取得していなければ違法車両、無免許運転であり、公道走行をしてはならないということである。

「そうだよね、でもナンバーもなければライトもないのとか走ってるよ。夜なんか狭い歩道をスッと来てびっくりする」

原付にもナンバープレート(標識)の取得はもちろん表示義務(区市町村それぞれの条例による)がある。そもそもヘッドライトがない時点で整備不良および無灯火走行の違反である。

「そういうの知らないで乗ってるのかね」

知ってか知らずかはわからない。しかし現実には、こうしてナンバーも保安部品もない電動キックボードが走り回っている。

https://www.news-postseven.com/archives/20220501_1748300.html?DETAIL

20: 名無し 2022/05/02(月) 18:05:36.21 ID:YNEsTk4N0
>>1
ローラースルーゴーゴーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
25: 名無し 2022/05/02(月) 18:06:53.46 ID:5R7rUWUD0
>>1
知床遊覧船の社長みたいな
いい加減な事をしていると
家族もろともえらい目に
遭うぞ(`・ω・’)
49: 名無し 2022/05/02(月) 18:10:23.55 ID:lM/1BGWV0
>>1
当たり屋が増えそう
70: 名無し 2022/05/02(月) 18:13:04.90 ID:YYdMYqI/0
>>1
ん?歩道走るヤツも免許とナンバー必要なの?
82: 名無し 2022/05/02(月) 18:14:50.22 ID:oOSbScWg0
>>70
日本語読める?

>、改正法の施行は数年先のことなので、いまは免許が必要な乗り物だ。

169: 名無し 2022/05/02(月) 18:23:07.16 ID:YYdMYqI/0
>>82
全部読んでないわ施行されるの待つわw
90: 名無し 2022/05/02(月) 18:15:33.48 ID:S27DzEki0
>>70
さすがチャリカスw
軽車両が歩道を走っても問題ないとか
112: 名無し 2022/05/02(月) 18:18:14.44 ID:8sSdrHEA0
>>1
こんなの轢き殺しても無罪でいいよ
邪魔でしゃーない
2: 名無し 2022/05/02(月) 18:01:59.05 ID:ipUEucYR0
人生オワタ
3: 名無し 2022/05/02(月) 18:02:29.14 ID:9LD0QVre0
トンキン土人は原付き免許すら取得できない貧乏人
120: 名無し 2022/05/02(月) 18:19:09.92 ID:8sSdrHEA0
>>3
そりゃ人口的に日本で一番貧乏人の数が多いのは圧倒的に東京だからな
4: 名無し 2022/05/02(月) 18:02:38.75 ID:tWsaCJvw0
なんで電動キックボードを免許なくても走れるように許可したかわからん
8: 名無し 2022/05/02(月) 18:03:42.54 ID:Kj7tMctq0
>>4
いわゆる1つの間引き
10: 名無し 2022/05/02(月) 18:04:12.90 ID:K+T/QI+q0
>>4
多分だけど原付で同じような歴史は通ってるはずなんだけどね
もっと早い展開で問題になりそう
72: 名無し 2022/05/02(月) 18:13:22.40 ID:lF2Yf8wN0
>>4
それでも構わないから保険は必須にすれば良かったのにね
80: 名無し 2022/05/02(月) 18:14:14.97 ID:nrc3i5Hy0
>>4
人口削減計画
145: 名無し 2022/05/02(月) 18:21:41.81 ID:Te39qERG0
>>4
保険金とかで経済回すんやろな
酷い国になったもんだ
186: 名無し 2022/05/02(月) 18:24:46.73 ID:FHhKHRSt0
>>4
人が〇傷しないと動かないから
5: 名無し 2022/05/02(月) 18:03:11.67 ID:K+T/QI+q0
遺族のだろ?
本人はさっさと〇ぬからまあこっちも人生は終わりだな
6: 名無し 2022/05/02(月) 18:03:25.81 ID:YwKIZyKl0
日本は規制規制規制やね
12: 名無し 2022/05/02(月) 18:04:18.98 ID:BUfdR2/S0
>>6
海外でもたいがい免許が要るよ
7: 名無し 2022/05/02(月) 18:03:27.65 ID:KKEIcyqV0
昔ローラースルーゴーゴーが流行ってた時に事故が起きて発禁になったなあ
9: 名無し 2022/05/02(月) 18:03:43.07 ID:BUfdR2/S0
カリフォルニアで乗ってたが、免許が要ったぞ?

日本政府は頭おかしい

観光業への配慮なのか?

11: 名無し 2022/05/02(月) 18:04:17.23 ID:2fATFtkJ0
スクーターの保険でいいの?
13: 名無し 2022/05/02(月) 18:04:46.79 ID:3vbhJ8zW0
危ないし邪魔
14: 名無し 2022/05/02(月) 18:04:53.78 ID:QvzsT/Zk0
事故が増えれば規制されるよ
16: 名無し 2022/05/02(月) 18:05:14.10 ID:ae69ef7+0
え、今後、合法化されるの?
18: 名無し 2022/05/02(月) 18:05:28.01 ID:l4sPfi1g0
免許不要は世界的にも特殊だ
19: 名無し 2022/05/02(月) 18:05:33.19 ID:TvbDwo8p0
それよりグエンがフル電動チャリ(モペット)乗ってんの何とかしろよ
21: 名無し 2022/05/02(月) 18:05:40.62 ID:h29mca680
路上でスケボーやってる〇鹿もどんどん逝けばいいよ
22: 名無し 2022/05/02(月) 18:05:47.02 ID:fxOA9lCs0
子供のおもちゃから正式な乗り物に格上げされて整備不良は故意または重過失だろ
個人賠償保険拒否られたら膨大な賠償金自腹かね
23: 名無し 2022/05/02(月) 18:06:03.66 ID:krmXosYX0
もらい事故にあったらたまんないね
24: 名無し 2022/05/02(月) 18:06:47.76 ID:V0ZhOup60
まず原付なのか?小型特殊なのか?
種類がわからないよ
これから超小型モビリティ増えるのに免許制度は従来まま対応できるわけないだろ
26: 名無し 2022/05/02(月) 18:07:13.11 ID:VA3CoFQc0
ファミマ事故の損害賠償で潰れるんじゃねえの?
27: 名無し 2022/05/02(月) 18:07:23.01 ID:77KLpLk50
自転車でも同じやんけ
28: 名無し 2022/05/02(月) 18:07:29.79 ID:vHoMSHaj0
リスク考えられない奴等がどんどん事故って〇ねばいいよ
35: 名無し 2022/05/02(月) 18:09:11.31 ID:VA3CoFQc0
>>28
規制入って消滅するまで一々そいつら巻き込まれないように外歩くのめんどくさすぎる 最初から厳罰化するか出すなと
29: 名無し 2022/05/02(月) 18:07:43.89 ID:2nFbhkYH0
許可見直せよ
外人観光客きたら収集つかないぞ
30: 名無し 2022/05/02(月) 18:07:47.42 ID:VHEe3iAp0
保険屋うほうほじゃんw
31: 名無し 2022/05/02(月) 18:08:18.74 ID:LrG3BiX60
日本の交通法、両成敗気質が本当に強い。
これは改正せんとあかん気がする。
37: 名無し 2022/05/02(月) 18:09:13.56 ID:FEomjtw80
自転車と同じだな。
乗るなら保険は入っとけよ。

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651482097/

スポンサーリンク

時事