2023年11月26日
1: 名無し
2022/01/27(木) 10:51:30.94 ID:rzh0M8j69
硬貨の入金手数料イヤ コンビニの「セルフレジ」へ大量投入は迷惑か
2022年01月24日20時30分
一方、スーパーやコンビニの店員だと名乗る複数のユーザーからは、銀行だと手数料がかかるようになったためか店内のセルフレジで硬貨が大量に投入されていたとの「目撃情報」や、これに起因した機械のエラーが増えている、といった投稿が複数みられる。
大手スーパー「30枚まで」
セルフレジでは、どの程度の枚数の硬貨使用を想定しているか。首都圏で店舗展開する大手スーパーが、匿名を条件に取材に応じた。
同社は、店舗によってはセルフレジを設置。広報によると、一度に使用できる硬貨は「30枚まで」との告知を会計機に掲示し、客への呼びかけを行っているという。使用の上限を設けているのだ。
なお、ゆうちょ銀行では窓口で硬貨を預け入れる場合、50枚までは手数料はかからない。
https://www.j-cast.com/trend/2022/01/24429557.html?p=all
74: 名無し
2022/01/27(木) 11:05:56.58 ID:0w5XS5Bd0
>>1
小銭のなすりつけあい
114: 名無し
2022/01/27(木) 11:11:30.09 ID:fLA/5lsQ0
153: 名無し
2022/01/27(木) 11:15:59.32 ID:1d7PSump0
>>1
国が換金窓口作れよ
2: 名無し
2022/01/27(木) 10:52:34.65 ID:nBo+0ls00
1円玉貯金どうしよう
12: 名無し
2022/01/27(木) 10:55:32.26 ID:16Pulz+G0
>>2
頑張って使うしかないね
俺も焼酎4リットルのに貯めてあったけど
一年ちょっとかかって使った
86: 名無し
2022/01/27(木) 11:07:32.65 ID:SJ/VzPwh0
>>12
合計いくらだったか気になる
99: 名無し
2022/01/27(木) 11:09:08.82 ID:DH77okd60
>>2
50枚ずつ何回かにわけて預金すればよい
110: 名無し
2022/01/27(木) 11:10:24.12 ID:WbbGt46a0
>>2
ちょいちょい10円に変えていけよ
123: 名無し
2022/01/27(木) 11:12:37.98 ID:dDKkmv5W0
>>2
日本武道館に持ってけ
129: 名無し
2022/01/27(木) 11:13:34.37 ID:DLbEpugM0
>>123
なんかあるんか?
140: 名無し
2022/01/27(木) 11:14:32.25 ID:dDKkmv5W0
>>129
年に1回、黄色いシャツ着た人が受け取ってくれる
200: 名無し
2022/01/27(木) 11:20:49.72 ID:rXwPXFRp0
>>2
不燃ゴミで廃棄
3: 名無し
2022/01/27(木) 10:53:24.89 ID:Qi/O0FSl0
そんなに嫌ならキャッシュレスのセルフレジにしろよ
4: 名無し
2022/01/27(木) 10:53:31.37 ID:PH0kbLHt0
そうか スーパーで両替できるわ
5: 名無し
2022/01/27(木) 10:53:33.54 ID:OHFoQ9A+0
募金にでも使えや
セコイ奴ら
20: 名無し
2022/01/27(木) 10:57:22.88 ID:hRwlt1PB0
>>5
それも迷惑行為だな
税金の支払いに使ったらええよ
28: 名無し
2022/01/27(木) 10:58:29.95 ID:Xi9znxbf0
>>20
一応銀行によっては募金のためであれば手数料免除してくれるとこもあるらしい
6: 名無し
2022/01/27(木) 10:53:54.74 ID:4+iJRf2g0
人に迷惑をかけて何も思わない現金厨の素性が伺えますね
13: 名無し
2022/01/27(木) 10:55:33.89 ID:5DtN7kdA0
>>6
何でも厨つけんじゃねーよ
7: 名無し
2022/01/27(木) 10:54:37.81 ID:E8q+mSlh0
消費税千円以下を廃止すべき
8: 名無し
2022/01/27(木) 10:55:03.71 ID:IP496UzA0
QuickpayかiDかtouchvisaに対応しろや
9: 名無し
2022/01/27(木) 10:55:04.12 ID:F5BcSG2J0
そのうち硬貨取り扱いを無しにする為の布石。
10: 名無し
2022/01/27(木) 10:55:13.66 ID:fv6JIjpN0
一般人はそこまで大量に硬貨たまらないだろ
11: 名無し
2022/01/27(木) 10:55:19.07 ID:pKwloBOp0
タクシーの運助がガチャガチャ大量に入れてたなww
14: 名無し
2022/01/27(木) 10:55:45.38 ID:qowN5gQDO
それよりセルフレジに一万円入れて釣り取り忘れないように気をつけろよ
15: 名無し
2022/01/27(木) 10:55:46.34 ID:sJJe1oj80
俺も200くらいぶち込んでるなあ
やりたくないけど会社の小銭を押し付けられる立場だから
仕方がないねん、自分自身の小銭だけなら一瞬で消えるんだけどね
16: 名無し
2022/01/27(木) 10:55:53.02 ID:PsiY3eDt0
お寺は硬貨がたまるから大変
30: 名無し
2022/01/27(木) 10:58:39.56 ID:l0eNplxc0
>>16
そのうち賽銭箱の前にキャッシュレス決済の端末が出来るんだろうけど、なんかシュールだな。
46: 名無し
2022/01/27(木) 11:01:00.50 ID:pL1pypEo0
>>30
もうあるよ
48: 名無し
2022/01/27(木) 11:01:22.52 ID:fv6JIjpN0
>>30
そんなんになったら心理的な抵抗感あるから賽銭しなくなると思う
60: 名無し
2022/01/27(木) 11:03:42.23 ID:Bv4yNlsc0
>>30
ペイペイは見たことある
98: 名無し
2022/01/27(木) 11:08:57.30 ID:SJ/VzPwh0
>>60
お賽銭でペイペイ!とか聞きたくないな
なんか、ご利益薄まりそう…(気分)
122: 名無し
2022/01/27(木) 11:12:21.64 ID:kNyj/spZ0
>>98
冷静に考えてみたら神様にお金投げて渡すのも無礼やな
61: 名無し
2022/01/27(木) 11:03:49.65 ID:6yaRMp2T0
>>30
そのうちじゃなくて既にQRコードを掲示してある寺社があるよ
105: 名無し
2022/01/27(木) 11:09:30.87 ID:NUq2jnyC0
>>30
とっくにあるぞ
っていうかその流れが促進して欲しい 防疫の観点からも
111: 名無し
2022/01/27(木) 11:11:02.01 ID:ZwENbHD90
>>30
キャッシュレスでお賽銭コインを購入する形にすればええな
136: 名無し
2022/01/27(木) 11:14:14.89 ID:A2V+hmed0
>>30
両替手数料掛かるからお札入れろって言ってるとこ有ったな
47: 名無し
2022/01/27(木) 11:01:15.72 ID:OVhGtfYu0
>>16
賽銭箱設置するのが悪い
賽銭用のキャッシュレス決済装置を置きなさい
57: 名無し
2022/01/27(木) 11:03:32.48 ID:G+tJtehe0
>>16
どこかの神社が土日限定で近隣の商店向けに
、賽銭の小銭を無料で両替するサービス始めたってニュースあったな。
147: 名無し
2022/01/27(木) 11:15:11.98 ID:Vph2yt+Y0
>>16
宗教法人は法人税を免除されているんだから別にいいんじゃね。嫌がらせだと思えば。
17: 名無し
2022/01/27(木) 10:56:15.80 ID:d/2wNNSO0
お年寄りが友人レジでもよくやってるやつだろ。
18: 名無し
2022/01/27(木) 10:56:53.81 ID:xQV4Q/r80
地方の路線バス未だに支払い方法現金だけなんだけど大丈夫なのかしら
19: 名無し
2022/01/27(木) 10:57:07.52 ID:ybSEZgFl0
セルフレジって同種150枚までしか硬貨入らないからな
あまりたくさん使うとレジ点検まで使えなくなる
21: 名無し
2022/01/27(木) 10:57:35.40 ID:qIUCwZ4z0
Suicaチャージで使うようにしとるよ
22: 名無し
2022/01/27(木) 10:57:42.64 ID:1CX1iD2a0
両替屋が銭勘定やめるから…
63: 名無し
2022/01/27(木) 11:04:12.23 ID:VwnZ1cpU0
>>22
やめてねぇだろ
手間賃払えば数えて両替までしてくれるぞ
23: 名無し
2022/01/27(木) 10:57:45.53 ID:ZtenzAC50
法律上は1種類につき20枚までだよね確か
82: 名無し
2022/01/27(木) 11:06:58.73 ID:+hWoGCf50
>>23
それは法貨として通用する上限枚数
30枚と書いているということは
同一通貨を30枚全種合わせて180枚入れても問題はないということだろw
92: 名無し
2022/01/27(木) 11:08:17.26 ID:ZdDMhMs70
>>23
受け取る側がOKすればOK
24: 名無し
2022/01/27(木) 10:57:51.51 ID:cn1wIqRA0
スーパーなら小銭なんていくらでも必要だろ。
25: 名無し
2022/01/27(木) 10:57:56.43 ID:scCouWkM0
ゆうちょ銀行で預金下ろす時 硬貨で下ろす場合の手数料表示してたな
26: 名無し
2022/01/27(木) 10:58:07.96 ID:DFBeOc120
硬貨発行者の日本政府が引き取れよ!
78: 名無し
2022/01/27(木) 11:06:22.92 ID:zOjdmzAo0
>>26
税務署は何枚でも引き取るよ
103: 名無し
2022/01/27(木) 11:09:23.77 ID:AbLxYNnw0
>>78
税務署は枚数制限無しって有料化のニュースと同時に広まったから今年は大変だと思う。
27: 名無し
2022/01/27(木) 10:58:27.98 ID:tlDU1BAY0
SUICAチャージが一番ラクな消費方法だな
29: 名無し
2022/01/27(木) 10:58:34.34 ID:jgesriMs0
通常の買い物を繰り返してる範囲では、多少考えればそんなに小銭が溜まることなんて無いからな
31: 名無し
2022/01/27(木) 10:58:40.49 ID:MZH7nsff0
Suicaのチャージで小銭いれとるわ
10円以上の硬貨しか使えんが
146: 名無し
2022/01/27(木) 11:15:06.06 ID:vsHaMFVE0
>>31
1円から行けるやり方がある設置箇所が少ないのが残念だけど
32: 名無し
2022/01/27(木) 10:58:50.78 ID:f0e2SRFr0
30枚づつでも5回の買い物で150枚やん。
買い物に行く度に小銭30枚持って行けば
大量の小銭貯金なんて直ぐに処理出来るだろ。
33: 名無し
2022/01/27(木) 10:59:02.18 ID:kw3qQVRQ0
ナナコとかのポイントカードのポイント増やして現金使う人減らせばいいじゃん
34: 名無し
2022/01/27(木) 10:59:13.37 ID:T7o1x0M60
一度にっていうのは1会計につきってことだよな?
35: 名無し
2022/01/27(木) 10:59:18.79 ID:hVgreX080
アルミの高騰が続けば1円以上で売れる日が来たりしてな
51: 名無し
2022/01/27(木) 11:02:06.88 ID:KJwjfS730
>>35
今から5倍以上にならないといけない
まぁー10年以上先のことだし
w
36: 名無し
2022/01/27(木) 10:59:34.17 ID:kNyj/spZ0
お金使う機械も減ってきたし対機械だと小銭整理のチャンスだもんな
そりゃやるわ
37: 名無し
2022/01/27(木) 10:59:42.16 ID:HYNj4Jk+0
どうしてゆうちょ銀行1行が手数料取るようになった途端に急に世間がざわつくんだよwお前ら今までだってそんなに郵便局行かなかったじゃんww
38: 名無し
2022/01/27(木) 10:59:50.77 ID:7sZFqMmm0
俺も少額硬貨はセルフレジでここぞとばかりに使ってるよ
そうしないと財布に溜まる一方だもん
39: 名無し
2022/01/27(木) 11:00:05.54 ID:PfeMTNq70
1円玉邪魔
53: 名無し
2022/01/27(木) 11:02:26.32 ID:F5BcSG2J0
>>39
1円5円が溜まるとコンビニレジ横の募金箱に入れてるわ。
134: 名無し
2022/01/27(木) 11:13:57.33 ID:PfeMTNq70
>>53 かといって1円もそんな気前よく出来るほど裕福じゃない
40: 名無し
2022/01/27(木) 11:00:08.57 ID:sO/zl/p+0
貯金税だな
41: 名無し
2022/01/27(木) 11:00:18.58 ID:McRIWEbA0
ジップロックな袋に入れて車に積んでおいて、買いもの前に財布に補充。
必要な枚数を必要なだけ使ってる。
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643248290/
スポンサーリンク
最近のコメント