2023年11月26日
1: 名無し
2022/01/25(火) 09:46:47.29 ID:1U27lZdk0● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「国民資産」4・7%増の1京1892兆円…過去最高を更新
1/24(月) 20:55配信
読売新聞オンライン
内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
金融資産は6・7%増の8583兆円だった。新型コロナウイルス感染拡大を受けて企業が手元資金を厚くしたことや、外出自粛の影響で消費が手控えられ現預金が積み上がったことが影響した。一方、企業の設備投資が抑制されたため、非金融資産は0・3%減の3309兆円となった。
国民資産から負債を差し引いた「国富」(国全体の富=正味資産)は0・3%減の3669兆円となり、5年ぶりに減少した。対外純資産は、円高の影響で資産の価値が円換算で目減りし、0・1%減の359兆円で3年ぶりに減少した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/781b72474dbbb3e135a409ffae4454600569c338
69: 名無し
2022/01/25(火) 10:05:28.48 ID:EEZh66Mk0
>>1
おかしいな
俺の資産は11万円なんだけどwwww
70: 名無し
2022/01/25(火) 10:06:09.98 ID:wWaIr65t0
>>69
家には住んでないのか?
賃貸か?
83: 名無し
2022/01/25(火) 10:09:54.28 ID:wRzux5PF0
>>69
わろてる場合か
141: 名無し
2022/01/25(火) 10:23:13.57 ID:sPeQDMeU0
>>1
また5%くらい統計操作してないよな?
164: 名無し
2022/01/25(火) 10:29:54.55 ID:rFLlD6/W0
>>1
すげええええ!!
で、そのお金はどこにあんの?
トンキンでもお店がどんどん潰れてるだが?
wwww(´・・ω` 東京つ )
177: 名無し
2022/01/25(火) 10:34:13.43 ID:HScxCpPM0
>>1
信用できる数字なのか
2: 名無し
2022/01/25(火) 09:47:20.57 ID:X1DvTw2z0
日本凄い 俺凄い
4: 名無し
2022/01/25(火) 09:47:36.50 ID:sXyZW0es0
日本金持ち 俺金なし
121: 名無し
2022/01/25(火) 10:19:24.45 ID:9ymrOOjV0
>>4
^ー^;
300: 名無し
2022/01/25(火) 11:13:29.67 ID:gZmhTylk0
>>4
これ
日本一体どうなってるの?
302: 名無し
2022/01/25(火) 11:14:14.43 ID:RpbaKbvt0
>>300
日本どうなってるか考えるより自分の職と収支を考えたほうが早いと思う
5: 名無し
2022/01/25(火) 09:47:44.20 ID:E8TETy1h0
なんか一桁増えてねえか?
35: 名無し
2022/01/25(火) 09:54:52.39 ID:JZWR3dJF0
>>5
な。
1京なんて言ってたっけ?
7: 名無し
2022/01/25(火) 09:48:06.63 ID:E8TETy1h0
あー金融資産以外も含めてか
8: 名無し
2022/01/25(火) 09:48:23.54 ID:2Bw2pUNr0
日本すごーい、俺すごーい
9: 名無し
2022/01/25(火) 09:48:28.44 ID:n5nWDkla0
資産で言われてもいまいちピンとこないわ
10: 名無し
2022/01/25(火) 09:48:33.79 ID:bkSSpbtA0
NISAとかidecoとか国民の金融資産増やしましょう政策だからな
中卒フリーターでもソニーやトヨタ、なんならアップルやマイクロソフト株主になれる時代
無難な株に投資していくのはむしろ中流未満が金融資産育てるチャンスなのに、そこに課税しようという岸田はアホアホアホアホ
14: 名無し
2022/01/25(火) 09:49:42.20 ID:07e6SFBY0
>>10
岸田のバイブルにしてる本とやら読んだらすごいぞあれ
頭お花畑のみんなで一緒に貧しくなりましょう理論満載や新資本主義って中身共産や
32: 名無し
2022/01/25(火) 09:54:26.98 ID:nqdsD6P40
>>14
一緒に貧しくなりましょう
「ただし俺は別な」
272: 名無し
2022/01/25(火) 11:02:43.89 ID:bpP3F4K90
>>14
その本教えて
違う意味で面白そう
119: 名無し
2022/01/25(火) 10:18:46.22 ID:gG9432sn0
>>10
金持ちが投資で金をさらに稼ぐ時代だからな
持ってる奴から取るのは当然
171: 名無し
2022/01/25(火) 10:32:38.16 ID:aqgVbVH00
>>119
中卒フリーターでも株主になれるって書いてるのになんで読まずにレスしてしまうのか
193: 名無し
2022/01/25(火) 10:39:22.62 ID:Ppp8yRrc0
>>171
運用資産があるからできるんだろ?
生活費もけずってやるのはただのアホだ
211: 名無し
2022/01/25(火) 10:45:28.00 ID:y9MFIKYn0
>>193
日本で億り人はわずか8%。
日本の資産の8割は一般人で千万長者が多い。
アメリカみたいに4%の超金持ちが資産の9割も持っている国じゃないよ、日本は。
239: 名無し
2022/01/25(火) 10:53:38.66 ID:aqgVbVH00
>>193
投資家ってのは贅沢を我慢して運用してるのが大半
そうやって這い上がろうとしてる人間を〇カにしてるから日本は停滞するんだよ
254: 名無し
2022/01/25(火) 10:57:36.98 ID:s8BOnaGh0
>>239
日本の株は買っても必ず外国機関が下げてきて追い込んでくるからなぁ
ナンピンナンピン買い下がりでドンドンぎりぎりまで継ぎ込まされる
中長期で資金拘束して継ぎ込まないと中々アルゴからは取り戻せないからねぇ。。
267: 名無し
2022/01/25(火) 11:01:31.31 ID:aqgVbVH00
>>254
今の時代に日本株縛りでやる必要なくない?
265: 名無し
2022/01/25(火) 11:00:30.73 ID:y9MFIKYn0
>>239
普通は余った金で運用するもんだけどな。
日本の投資はリスクを背負ってやるとか頭おかしい。
282: 名無し
2022/01/25(火) 11:05:14.54 ID:s8BOnaGh0
>>265
上がるギリギリで買えるのは滅多にないよ。
そしてそんなに上手い奴等ばかりでもない。戦場だからね
大体ずるずる下げられていく、
そしてタマに上がるその時まで持ってないと勝てない
そして上がったとしても買値より高く上がってくれなきゃ結局損する
特に投資歴の浅い初期ではギリギリまでになるのは止むを得ないんだよな
いきなり海千山千の金満相手に100万程度の初心者が余裕カまして勝てる程甘くない
293: 名無し
2022/01/25(火) 11:09:06.40 ID:5Y65adEv0
>>239
海外はそうかもしれないけど日本人は貯蓄の15%ほどしか投資に回さないくらい保守的な人が多い
11: 名無し
2022/01/25(火) 09:48:38.43 ID:8oDBF/fa0
溜め込んで使わねーんじゃ〇に金なんだから使えよ
12: 名無し
2022/01/25(火) 09:48:46.35 ID:1n6mTh690
どうせ中央値はダダ下がりなんだろうな
16: 名無し
2022/01/25(火) 09:50:44.45 ID:/Mk+kWwf0
>>12
この指標に中央値もクソもなくね?
そもそもたいした意味がないし
107: 名無し
2022/01/25(火) 10:17:26.52 ID:CmIsZNa+0
>>12
うわあw
15: 名無し
2022/01/25(火) 09:50:13.92 ID:myrxVi++0
ギャンブルしないから手堅く増える
17: 名無し
2022/01/25(火) 09:50:49.34 ID:AhQpIRSv0
貯金1億なんて絶対ムリ
18: 名無し
2022/01/25(火) 09:51:03.97 ID:v/FJ1ovH0
生きてる内に使わないほどの資産を持っている人は
さすがに俺に配るなどして有効活用するべき
19: 名無し
2022/01/25(火) 09:52:03.63 ID:rciVNIHI0
上位1万人が1人何兆と持ってるだけ。
残りの1億2千万人は貯金100万もない。
174: 名無し
2022/01/25(火) 10:33:56.49 ID:4C3yGd660
>>19
貯金100万www
そんなゴミ周りでみたことないわ
175: 名無し
2022/01/25(火) 10:34:02.54 ID:mUlzxjg60
>>19
さすがにそれはないだろ
中卒で子供2人の48歳のワシですら
貯蓄現金だけで3000万あるぞ
185: 名無し
2022/01/25(火) 10:36:28.37 ID:y9MFIKYn0
>>175
貯金100万って子育て世代の40代か、非正規だろうな。
258: 名無し
2022/01/25(火) 10:59:10.91 ID:gUtBvUta0
>>19
40代だけど貯金60万ほどしかない・・
老後2000万必要とかどうすれば。
279: 名無し
2022/01/25(火) 11:03:41.21 ID:y9MFIKYn0
>>258
子供が居るなら自活させれば教育費や養育費が預金に変わる。
14年ほどで2000万越えるよ。
20: 名無し
2022/01/25(火) 09:52:04.33 ID:gmy9FEfv0
強い資産家がそれなりにいるというだけで民族が金持ちなわけではない
21: 名無し
2022/01/25(火) 09:52:57.73 ID:kRn2L+Qs0
1000円でいいからくれよ
22: 名無し
2022/01/25(火) 09:53:05.35 ID:XGMXzaSq0
借金も財産
23: 名無し
2022/01/25(火) 09:53:29.30 ID:384LVw2B0
金持ちのやつだけだ
24: 名無し
2022/01/25(火) 09:53:31.51 ID:Js+TP3VF0
一人辺り借金との関連がわからん
金持ちなのか貧乏なのか教えてくれ
297: 名無し
2022/01/25(火) 11:11:51.52 ID:QZAmUdcF0
>>24
一人当たり借金なんて作った数字なんだから全く意味ない
304: 名無し
2022/01/25(火) 11:14:29.64 ID:WaaLGVbG0
>>24
そもそもこの国には対外債務はないどころか貸し付けばっかなんだから
根本的に日本には借金など無いというのが事実。
金を刷ってるだけ。それで信用が落ちなければ何の問題もない。
その辺が理解出来ない奴がテレビでも大声でしゃべっててほんと〇カ。
25: 名無し
2022/01/25(火) 09:53:32.81 ID:W2+shW6D0
使わない10万円を欲しがる国民
26: 名無し
2022/01/25(火) 09:53:40.15 ID:Wq7/iRZS0
老人蓄え国滅ぶ
ふっ
27: 名無し
2022/01/25(火) 09:53:44.65 ID:dMsEuko90
ちなみに資産を保有しているのは老人で若者は貧困化しているのが明らかになってる
ジャップは滅びる運命
28: 名無し
2022/01/25(火) 09:54:01.54 ID:x1Ngg+OW0
消費税20%にしてもっと取ってもいいんじゃないか
29: 名無し
2022/01/25(火) 09:54:05.18 ID:Tawi4C1a0
40代の半分くらいは貯金50万円未満だけど
人が多いからか
30: 名無し
2022/01/25(火) 09:54:11.19 ID:kzA18h7Y0
財務省が声高に叫んでる国民の借金どこ行ったの?
47: 名無し
2022/01/25(火) 09:57:23.85 ID:gE6xJpex0
>>30
財務省が叫んでいるのは政府の借金を国民一人辺りに計算して表しているわけだから、
国民の資産を没収すれば借金を返して釣りが来るということ
65: 名無し
2022/01/25(火) 10:03:10.56 ID:VfaXk7xy0
>>30
金持ちの負担を一般国民に押しつけるための方便だから
31: 名無し
2022/01/25(火) 09:54:19.67 ID:RpbaKbvt0
まあなんだかんだ自分も貯金そこそこあるし
そういう人多そうね
34: 名無し
2022/01/25(火) 09:54:48.32 ID:gE6xJpex0
持っているだけで回らないのが問題なんだよな
だから円安で国内工場に回帰して、地産地消すれば良いんだよ
36: 名無し
2022/01/25(火) 09:55:00.62 ID:mN1Fh9PC0
子供世帯に給付金ばらまくからまた貯金が増えるな
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643071607/
スポンサーリンク
最近のコメント